スポンサーリンク

スポンサーリンク

なんでラスボスって最初に主人公の事倒しに来ないの?

28-00_20140924021644584.png

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:04:49.55 ID:Hn8fan5i0.net
わざわざ主人公のレベルが上がるまで待つ必要なんてないだろ



スポンサーリンク



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:05:46.89 ID:gNjUrY/50.net
ドラクエ4でそれやろうとしたらまんまと失敗したし…



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:05:47.93 ID:jtbx1YdQ0.net
ドラクエ4のピサロ様は有能と



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:05:54.60 ID:NwIgUWOJi.net
より深い絶望を与えるためだよ



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:06:17.39 ID:ucwkz8/W0.net
レベル20くらいまではそこらへんのゴミみたいなもんだからな
25越えたら本気出す



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:06:44.34 ID:i2kD0xjj0.net
部下を信頼しているいい上司



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:06:48.54 ID:CAgvo7qw0.net
勇者は世界中にいるんだよ



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:06:53.62 ID:L4X6eatS0.net
いっぱい倒しに来てるよ
でもその中で倒しきれなかった人間の一部が主人公になるんだから仕方ないだろう



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:07:21.00 ID:NAzmje8e0.net
そりゃ魔王、最初はそんな勇者が勇者になるとは思ってもないだろ



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:07:21.31 ID:G2BsLdDx0.net
ラスボスの居城の最寄りの村すら落とせないのに最果ての村なんかに侵攻してる場合じゃない



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:07:34.22 ID:SCvC16qgi.net
ラスボスだって身体が複数ある訳じゃないからな
全世界の主人公候補を片っ端から処理しに行ってたら疲れるだろ



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:07:55.70 ID:60NXCAZ70.net
勇者は旅をして勇者になるんだよ



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:07:59.42 ID:DRaG2Gut0.net
某朝アニメのラスボスは封印されていたからしょうがないしそもそも三連敗している雑魚



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:08:03.68 ID:xpQ/NXfPO.net
大魔王は忙しいんだよ



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:09:20.45 ID:+A7C/Ihh0.net
一年中地方回ってることになるし



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:09:27.21 ID:r0+Gl4I80.net
倒しに行ったら抑止力が働いて主人公に強力な助っ人が現れ、「初期の主人公たちに撃退された」という悲しい戦績がつくんだよ



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:10:59.62 ID:Y56rF/9w0.net
自分から動きたくないタイプが大体ラスボスになるから



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:11:27.67 ID:ASGE0Euy0.net
パンドラの箱に封印されてたから仕方ないんだよ



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:12:26.28 ID:Rfztnyl+0.net
最初は覚醒してないか味方がラスボスになるパターン



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:12:48.05 ID:G2BsLdDx0.net
結構ゲーム世界の人間が普通に暮らしていていまいち魔王に脅かされている感ないよな



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:13:01.08 ID:U5oZYUuP0.net
つまり勇者が一般人のふりをして
魔王の部下になって出世して
十分な力をつけてから反逆するのが自然な展開と



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:14:15.34 ID:7gKEEc2F0.net
>>30
あれ?この魔王そんな悪い奴じゃないんじゃ?ってなって本気で尽くしちゃう元勇者とかいてもいい



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:13:03.24 ID:7gKEEc2F0.net
勇者候補は世界中にたくさんいてぶっ●されまくってる
運よくレベルが上がるまで生き残れた候補がプレイヤー担当の奴



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:13:31.14 ID:VzbXwfjV0.net
世界中にいる救世主候補をラスボスは積極的にサーチ&デストロイしているが
運良く序盤に来なかった奴が主人公として取り上げられている



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:14:01.00 ID:WUzBTaUAi.net
雑魚敵の部下の仕事がなくなるから



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:15:58.99 ID:96AGV86yO.net
竜王さんだと 一緒に世界征服しよって誘ってくれるじゃん
そこへ持って 強制送還してゴールド半分持ってく
王様って糞だよね



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:16:15.86 ID:dm03XKQb0.net
各大国が国権主張の為に勇者派遣して魔王倒すところまでが1部で
次に世界を支配するのがどこの国かで争いになるのが2部ってゲーム作ろう



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:17:40.08 ID:wDcY/xGq0.net
>>41
それがファイアーエムブレムやないけ



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:16:18.62 ID:G2BsLdDx0.net
メイジキメラとかそういうランクの敵でもいいから全国的に分布させろよ魔王



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:18:15.66 ID:AXRPjyHG0.net
>>42
ビィトだとモンスターはお金払って購入しなきゃいけないので強力なモンスターをばらまいたら破産するということで説明してたな



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:16:54.59 ID:mbfC+FBv0.net
主人公が特別な力持っててもラスボス側からするとそんな情報知らないし



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:16:59.52 ID:fk5qAz4R0.net
ハドラー様はレベル5くらいの時に●しに来たろ



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:17:32.60 ID:/3CRCMRK0.net
自分の目の届かないとこに幹部クラス配置するとエビルプリーストみたいなことしでかす奴が出てくるから



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:18:38.41 ID:wI+Dv8vt0.net
魔王「あーまたエセ勇者候補ねはいはい・・・あれ、あいつ本物だったの?」



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:19:06.46 ID:G2BsLdDx0.net
FF2はがっつり●しに来なかったっけ?



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:19:51.73 ID:Nk79YjP80.net
勇者の候補なんて世界中に居るからな。いちいち全員自分一人で倒してたらキリが無いだろ。



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:21:49.21 ID:U5oZYUuP0.net
勇者狩りをサボる敵がいてもいいな

「めんどくせ。探したけど見つからなかったでいいや」
「その辺の村人の首に勇者って書いて送っとこ」
「勇者見つけたけど隣の支店のシマ荒らすように誘導しといた」

みたいな



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:22:03.54 ID:yI7D24k80.net
どこかで自分を脅かしてくれる存在の出現を期待しているから



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:24:49.35 ID:2vNjiRqA0.net
ダイの大冒険は倒しに来てたな
その時点では中ボスに成り下がってたけど



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:26:19.34 ID:sfNHSRS00.net
主人公に世界を旅させるのがボスの目的だからな



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:30:34.89 ID:tCJB1sX00.net
ドラクエ2 → 進攻中でムーンブルクまで壊滅させてる
ドラクエ3 → 「勇者」がたくさんいる世界 親父はマークされてて合流予定だった勇者サイモンは旅立つ前にぶっ●されて分断成功
         息子のマークは甘かった
ドラクエ4 → 猛烈に●しに来てる
ドラクエ5 → 地方の金持ちのオッサンであるルドマンの思い付きであんなことになるなんて・・・



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:32:35.72 ID:U5oZYUuP0.net
バーン様は来たるべき神々との戦いのため
部下に経験値稼がせる構想だったからね
そりゃ自分で動いてはこないよね

逆にその部下たちを踏み台にして経験値稼いだ勇者一味に
討ち取られちゃったけどね



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:33:56.64 ID:dmLoKWis0.net
ラスボスが本当に世界を征服したいとは限らないだろ
やりたくない仕事押し付けられて、止めてほしいんだよ



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:34:04.33 ID:2vNjiRqA0.net
魔王はスライムを配置してる村の動向をチェックした方が良いな
勇者はスライムの近くに生まれる法則があるらしい



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:36:07.99 ID:LsbbJkdP0.net
そこへ行くとオルゴデミーラの有能さよ



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:36:39.57 ID:bc0G+aFC0.net
ラスボスの近所の村の住民が武装して押し掛けて来るから



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:39:07.58 ID:oxPLJkPs0.net
お前が来いやって事だろ



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:45:45.67 ID:xpQ/NXfPO.net
バラモス「アリアハンにはもっと有能な奴を配置出来んのか?」

部下A「昨今の魔王軍の人材は危機的状況でして、思いの外人間の抵抗が激しく、強力な部下はネクロゴンドの護衛に付ける他ありません…」

部下B「レーベ師団で暫くは足止めするほかないでしょう、最も、勇者がアリアハン大陸を出るのは時間の問題ですし…」

バラモス「ジパング乗っ取り計画にサマンオサ侵攻作戦、テドンのオーブ回収、やる事が沢山ありすぎて頭が回らんわ…」



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 10:46:06.63 ID:G2BsLdDx0.net
わけのわからん強力なモンスターに囲まれている村

スライムに囲まれている王様



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/21(日) 11:23:42.18 ID:2vNjiRqA0.net
幹部「魔王様ー急にスライムの被害報告が増えたので調べましたらどうやら勇者が誕生してこちらに向かってるようです」
   「被害はドラキーに広がっております」
魔王「何!メタルスライムの自宅待機を命じろ!間違っても色気出して勇者の前に出るなって強く言っておけ」



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411261489/
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 15

名無し

ロマサガのダンターグは古代人や帝国に興味ないボスで新鮮だったな

  • 2014-09-28 (Sun) 01:42 [コメント番号52233 ]
名無しさん@ニュース2ch

ムーンブルクの王女を滅せずわざわざ犬に変えてたのも謎

  • 2014-09-28 (Sun) 01:43 [コメント番号52234 ]
名無しさん

そもそも勇者という職業が何なのかわからん
自分で勇者と名乗ってるのか?

  • 2014-09-28 (Sun) 02:20 [コメント番号52239 ]
芸ニューの名無し

ドラクエは何だかんだでちゃんと勇者を滅ぼしに行ってるんだよなぁ。1以外は

  • 2014-09-28 (Sun) 04:24 [コメント番号52249 ]
名無しさん

レベル1のゴミを血眼になって●しに来るラスボスの小物感w

ドラクエ4は「地獄の帝王を倒す天空の勇者」ってのが判明してたからな
恵まれてる
システム的にも居なかったらラスボスのところに辿り着けないし

その点、分かっていながら出し抜かれたピサロの無能は計り知れない
替え玉だということすら思いつかないとは

  • 2014-09-28 (Sun) 04:59 [コメント番号52250 ]
名無しさん

あちこちに配下である魔物を配置しておけば絶対に勇者側から倒しに来るんだからどっかで誰かが討ち取れば御の字なんだろう
でそいつらとの戦いに生き残って魔王の元までやって来るやつが勇者だと

  • 2014-09-28 (Sun) 05:21 [コメント番号52251 ]
名無しさん

主人公を倒すのが目的じゃないからな。

  • 2014-09-28 (Sun) 08:39 [コメント番号52260 ]
名無しさん

スポーツの大会で名も知らない弱小チームを
わざわざマークするか?

TCGの大会で誰も使わないような地雷デッキの対策をするか?

ポケモンでわざわざレベル5のコイキング相手にビビるか?


ようはそういうことだ

まあその結果があれってこと

  • 2014-09-28 (Sun) 11:31 [コメント番号52273 ]
名無しさん

なんで実績を残してる訳でも名を残してる訳でもない田舎のでっちあげ勇者のニートにリソースガン振りしなきゃならねーんだよ
ピサロも胡散臭い伝承にビビって必死こいて勇者探したら、恨み買うわロザリー守れないわエビプリの腹に気づけないわで散々だったじゃねーか

むやみやたらに勇者を探すよりも新武装を開発したり、部下を増強したり、魔王城に石垣でも築く方がまだ有意義だろ

  • 2014-09-28 (Sun) 12:19 [コメント番号52275 ]
名無し

たとえレベル1であっても民家に押し入って金品を強奪できるような勇者一行をマークするのは不可能

  • 2014-09-28 (Sun) 17:35 [コメント番号52291 ]
名無しさん

DQ5
勇者が生まれるっぽいので子供をさらってたが隠れて難を逃れた
DQ6
ダーマなど各施設を封印していたが破られた
DQ7
ほぼ世界征服してたが、最後の島によりにもよっていた
DQシリーズ結構頑張ってるんだがな

  • 2014-09-28 (Sun) 20:25 [コメント番号52303 ]
名無しさん

DQX
主人公の一族が厄介な能力を持っていると調べ上げ、主力級のモンスター投入できっちり主人公の息の根を止める有能さ
まあ、謎パワーで主人公は生き返ってしまうわけだが

  • 2014-09-28 (Sun) 21:57 [コメント番号52308 ]
名無しさん

それが現実に可能なら911のテロだって未然に防げたんじゃないですかね…

  • 2014-09-29 (Mon) 05:45 [コメント番号52343 ]
名無しさん

マリオRPGのカジオーはまさかおっさんに負けると思わないだろう

  • 2014-09-29 (Mon) 12:24 [コメント番号52369 ]
名無しさん

大企業の社長が自ら営業には行かないだろ。そういうことだ。

  • 2015-04-21 (Tue) 11:10 [コメント番号68167 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。




スポンサーリンク