スポンサーリンク
スポンサーリンク

バイオハザード4の思い出

26-1_2014062203420375f.png

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:07:07.26 ID:qYpxscNC0.net
今日久しぶりに遊んだらなかなか面白かった



スポンサーリンク



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:09:18.52 ID:fOuhHWWE0.net
助っ人わんこ



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:09:29.55 ID:Jk5dkcr20.net
持ち物欄これが一番良い



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:10:27.08 ID:nMxtqBDP0.net
何回も池に銃撃ちまくって無駄死にしたな



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:10:53.51 ID:pYNgUL5J0.net
自分の投げた爆弾で死ぬダイナマイト村人



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:11:17.11 ID:VQDnVhvM0.net
クラウザーはナイフで●れることを知ったときの感動



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:12:01.54 ID:Lvakq7m90.net
何度やってもリヘナラこわい



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:13:03.71 ID:qYpxscNC0.net
>>10
リヘナラたん可愛いだろ
足を潰してうつ伏せからのジャンプはあまりにもラブリー



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:13:10.92 ID:xXslSO250.net
レオンカッコよすぎる



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:13:27.39 ID:pYNgUL5J0.net
邪教徒の盾をナイフで削り取るのホント好き



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:13:43.45 ID:VQDnVhvM0.net
バイオ2ラストレオン「アンブレラを倒しに行こう!」キリッ
バイオ4冒頭レオン「アンブレラは崩壊した」



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:24:38.62 ID:56I2XRGT0.net
>>18
ベロニカラストイケメンクリス「アンブレラを倒しに行こう!」キリッ
バイオ4冒頭レオン「アンブレラは崩壊した」



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:29:27.56 ID:5BIp25YI0.net
>>39
2で「アンブレラをぶっ潰すのさ!」とか言ってたよねレオン
1が18年前って信じたくねえなあ…



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:16:31.88 ID:tW42RMj/0.net
寄生虫が出てきて買うゲーム間違えたと思った



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:16:40.34 ID:2eJ8i7D20.net
今、PSNでバイオシリーズがセールしてて悩んだけど、とりあえず5買っちゃった



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:16:50.04 ID:xL+IaEk1O.net
ハンドガンだけ妙に種類が豊富で差別化が図られてる



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:17:48.55 ID:MT0hzh2r0.net
最後の方でゴミ箱に入ってる跳ねるズタ袋ってなんだったの?



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:19:52.28 ID:3uB3RLHz0.net
>>23
俺も気になる

あれがただの寒い演出なら笑う



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:22:59.83 ID:p5jd9LXJ0.net
>>23
リヘナラの、小さい版とか?



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:18:28.93 ID:G1S3CwYh0.net
シリーズ追うごとに個人的にひどくなっていって
4はなんかイマイチ違うんだよなぁが
5が出てから、4のがまだバイオだったなってなって
6が出てから、5もギリバイオだったなって思えるようになった
6は初めてバイオで作品として諦めた



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:19:40.46 ID:p5jd9LXJ0.net
>>24
6って、やっぱり不人気なんだな



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:19:31.50 ID:tW42RMj/0.net
5は何故か嫌いじゃない 光加減がいいからかな



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:22:31.21 ID:3TtwM3XZ0.net
6は映画見てると思えば全然いける

むしろかなり時間つぶせて楽しかった



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:23:16.25 ID:5BIp25YI0.net
もう9年前か
発売前と1週目のワクワク感が半端じゃなかった
寄生獣読んでなかったからプラーガの正体も終盤まで分からなかったし



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:23:23.98 ID:17i6veDa0.net
武器商人のキャラが好き



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:25:18.44 ID:p5jd9LXJ0.net
>>36
へへへ、センキュー

ぐらいしかわかんねぇ…



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:53:27.95 ID:5+zKtrz00.net
>>36
あいつから武器買ったら即●してた



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:24:54.09 ID:qqjk7LyZO.net
レーザー武器とかシカゴとかハンドキャノンでヒャッハーしまくったが結局
初期ハンドガンとライオットとセミオートライフルに落ち着いた



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:26:08.12 ID:G1S3CwYh0.net
>>40
個人的にタイプライターは
すっごい攻撃力低くして当たってる間は怯み続けるみたいな武器にして欲しかった
あれ一発でマグナムクラスの攻撃力あったよね確か



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:26:41.17 ID:iaRXiLXB0.net
武器商人を●しちゃうともう出てこなくなるんだっけ



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:26:46.28 ID:qqjk7LyZO.net
アンブレラ崩壊はアンブレラクロニクルズってゲームで一応体験出来るがこんなので済ますなよってレベル



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:30:01.69 ID:56I2XRGT0.net
>>44
マジでそれ
クラウザーさんとのくだりもあっさり流すし、そもそも4の時点で新キャラを因縁キャラで出したのも謎



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:27:01.04 ID:dYweT2r30.net
これまでの感覚だと古城がラストスエージだと思ってたら終わらなくてタマげた



47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:28:27.98 ID:p4B9mYvD0.net
やっぱ犬エンディングだよな



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:32:11.88 ID:VQDnVhvM0.net
クラウザーの登場はマジで「え?だれ?」ってなった
で死んだはずじゃなかったのか!?っとか言ってて更に「ん!?」ってなった



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:33:49.03 ID:G1S3CwYh0.net
バイオのベネットことクラウザーさん

ぶっちゃけ3に出てきた軍人の誰かとかだと勝手に思ってた



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:38:43.18 ID:5BIp25YI0.net
>>54
ミハイルか



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:37:26.12 ID:7NOJs3Sc0.net
工■シーンがたったの一つも無い事



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:40:56.69 ID:7NOJs3Sc0.net
バイオ4を難易度ハードでやるのは素人
ゆるげーとして楽しんでこそ通



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:41:27.05 ID:9AdFuDE3O.net
イケメンレオン
巨大ななんか
修道服カッコイイ カッコイイゾンビ



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:43:34.01 ID:nMxtqBDP0.net
適当にやって死んで探索して死んでわざと辛そうな道通って死んでしてたよ
楽しかった



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:44:54.07 ID:xuvNAQVN0.net
レオンのジャケットかっこいい



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:49:32.09 ID:uxnZC6oZ0.net
バイオ4って教団の普及が目的なんだよな
なんで寄生虫除去装置が置いてあるんだ



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:51:24.22 ID:7NOJs3Sc0.net
エンディング見ないと村人のゾンビ化の理由が分からないのはガッカリ設定。
なんなら見ても分からんレベル



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:53:06.64 ID:ON5yvL950.net
>>70
ゾンビ化とか言ってる辺り確かに理解できてないみたいだな



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:54:45.98 ID:7NOJs3Sc0.net
>>72
ああ、最初に説明有ったような気が



忘れました(・∀・)



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:55:47.43 ID:VQDnVhvM0.net
アシュリーソロの場所はヤバイくらい面白かったな



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:55:55.81 ID:2gICZipm0.net
頭撃つのが基本だよな?
ヒザ撃つ人もいたけど



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:57:17.87 ID:VQDnVhvM0.net
>>76
マーセナリーズのくせで胴体→頭→蹴りだった



78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/18(水) 03:57:07.39 ID:5+zKtrz00.net
ホーミング時限爆弾が楽しかった



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403028427/
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

FF14・吉田P「『具なし焼きそば事件』は僕らのせいじゃない。こっちは権利を貸しただけ」


【赤面】 ワイの彼女が街中で「これ」見つけると絶対大声だすから恥ずかしいんだが・・・・・・

【愕然】 ワイの職場、部下がミスしても怒らないを徹底した結果wwwwww

【画像】蛙化現象の正体、この漫画がドンピシャだった

【悲報】トー横キッズさん、緊急搬送されてしまう。

【動画】手放しスマホ運転するチャリカス男さんの末路wwwwww

【悲報】ホタテ漁師(年収3000万円)「ホタテが売れなくて稼ぎが激減してるの!助けて!」国民(年収3,400万円)「食べて応援!」

【朗報】京アニ青葉、法廷で裁判員相手のレスバに負けかけるも切り返していた

【画像】Twitter民「サンマを買おうとしたらガチでヤバすぎたww」

【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwwwww

【画像】最近の2ch泥ママ動画、インフレしすぎて大変なことになる

【悲報】日本人観光客、シンガポールのレストランで高額会計に驚き警察を呼んでしまうwwwww

ビッ ●モーター社員とのトラブル音声が酷すぎる...社員「アホくさい」「面倒くさいですね」

強盗「動くな!手を上げろ!」店員「四十肩なんで許して下さい!」→結果wwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 12

名無しさん

最初の村がピーク
チェーンソーは反則だわ

  • 2014-06-26 (Thu) 01:08 [コメント番号45052 ]
名無しさん

>>24>>44に禿同
あそこまで言っといて正式ナンバリングでいきなり「崩壊したった」じゃねーだろ、あれでファンが一気に離れたし、白けたわ

  • 2014-06-26 (Thu) 01:22 [コメント番号45053 ]
名無しさん

>>56
アシュリーの寄生虫駆除シーン

  • 2014-06-26 (Thu) 01:55 [コメント番号45055 ]
名無しさん

重火器持ったままいつでもナイフ構えられるのかすげー!
って思ったのが大きい

  • 2014-06-26 (Thu) 02:47 [コメント番号45058 ]
名無しのにゅうす

ハンドガン(マグナム除く)の選び方で個性が出たよなぁ
拳銃選びは3からだけど、4ではハンドガン談義でクソ盛り上がる
一番人気は威力重視のレッド9?だかで、ブラックテイルとマチルダが続く感じだった
なお、貫通パニ派の俺と、クリ重視の初期ハンドガン派の友人は変態扱いだった模様

6は、画面分割友人接待用に特化すると優秀だよ?笑いが絶えないし
レオン編は・・・正直いらないと思ったけど(地下鉄→街脱出まではクソ楽しい)

  • 2014-06-26 (Thu) 04:04 [コメント番号45059 ]
名無しさん

おもしろいけど5の方が好き

  • 2014-06-26 (Thu) 04:55 [コメント番号45061 ]
名無しさん

ゾンビが一体も出てこないからな、村人がブラーガになったのはサドラーの邪魔するものを消す為だって言ってたろ、村に来た人間を攻撃するように命令されてる。

  • 2014-06-26 (Thu) 08:04 [コメント番号45063 ]
名無しさん

ジャガガガガガガ┗┏┗┏( ^e^)┛┓┛ジャガガガガガガ┏┗┏( ^e^)┛┓┛┓ジャカ

  • 2014-06-26 (Thu) 12:29 [コメント番号45075 ]
もふ

武器商人、換金した後は毎回ヘッドショットしてたな。

  • 2014-06-26 (Thu) 12:31 [コメント番号45076 ]
名無しさん

除去装置が有ったのは、プラーガ研究の一環だったとおも

  • 2014-06-26 (Thu) 13:31 [コメント番号45077 ]
名無しさん

群がってるカラスに焼夷手榴弾

  • 2014-06-26 (Thu) 15:15 [コメント番号45082 ]
名無しさん

空耳で笑わせるのずるいw

  • 2014-06-26 (Thu) 17:03 [コメント番号45093 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク