スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゼルダの伝説の思い出

24-00_20140622005234192.png

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:34:56.77 .ID:mTI3yDGI0.net
とりあえずなんにせよ時のオカリナは越えられない
ミドナ補正でギリでトワプリが並ぶくらい
そういえばスカイウォードっておもろいん?



スポンサーリンク
     



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:35:32.92 ID:qK0Q9b440.net
スカイウォードソードは好き嫌い激しい
俺は3週した



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:35:45.28 ID:u0AIgZih0.net
ミドナとルト可愛い



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:35:46.74 ID:AvW6xSCi0.net
キャー
全力で逃げるも捕まるリンク



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:36:00.50 ID:yCQO0n0+0.net
時オカよりムジュラ



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:36:02.79 ID:U6b/eXG10.net
思い出じゃあないな



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:36:06.63 ID:+grI0AtN0.net
わりと楽しいよ



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:36:24.59 ID:2JpfZBW20.net
泥棒して名前がどろぼうになる



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:36:25.15 ID:9I02L7rC0.net
水の神殿めっちゃ苦労した覚えがあったのに最近やりなおしたらなんてことなかった



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:37:18.91 ID:qK0Q9b440.net
>>11
3DS版は内装変わってるらしい



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:36:32.48 ID:py0P/SJt0.net
今時オカやっとる
ゴロンゴンゴ族のとこのボス倒した
虫をビンに詰める為に城に戻らなきゃならんのがめんどい歩き回るのめんどいワープ欲しい



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:37:23.93 ID:SxFn/3i10.net
戦闘とボス戦が一番面白いのはスカイウォードソード
総合的には時オカ



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:37:31.47 ID:tzZf5nC/0.net
時オカ意外なら大地→時空→大地またはその逆
あのリンクシステムは面白かった



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:37:56.29 ID:yjfh8vTf0.net
かかしの歌はCぐるぐる



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:37:58.92 ID:25FmCTG30.net
思い出とかいうくらいだからせめて夢島かとおもったら
くっさ



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:38:11.66 .ID:mTI3yDGI0.net
思い出だろうとなんだろうといいんだよ

まあ思い出といえばムジュラは未だにクリアしてないし出来る気がしない



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:38:27.23 ID:6pO5GGd10.net
でもスカイソードやらないとなぜリンクの伝説ではなくゼルダの伝説なのかがわからない



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:39:40.59 ID:KeolQTqw0.net
ブーメランを手放しそうなのが怖くて大人時代に移行できない
そんな俺は時のオカリナの子供時代を延々プレイし続けてる



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:39:44.28 ID:RwSMp9kI0.net
フクロウのヒントがよく分からない



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:40:13.57 ID:4DqNhMJ00.net
リンクの冒険ってくっそ難しかった



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:44:53.78 ID:fM25S96C0.net
>>25
英語読めなくて大変だった



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:40:34.72 ID:OYXOsrn+0.net
釣りに夢中



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:41:09.79 ID:LDvqkRMm0.net
金縛りしてくるゾンビがトラウマ



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:41:47.03 .ID:mTI3yDGI0.net
神々のトライフォースでマスターソード取ったら満足しちゃう



30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:41:48.40 ID:2JpfZBW20.net
最後の風の魚の声が切なすぎる



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:42:56.38 ID:6pO5GGd10.net
でるでるでるでるのCMのイメージが強すぎる



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:43:32.99 ID:3G48y1ie0.net
ムジュラは変化球っぽいけど一番好き



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:45:18.34 ID:KeolQTqw0.net
お前ら的にはふしぎのぼうしってどうなの?
俺は結構好きなんだけど



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:45:43.21 ID:iExCQBIq0.net
ムジュラは後2つくらいダンジョンがあったら最高だった



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:46:01.60 ID:qK0Q9b440.net
俺のふしぎのぼうし
誰がパクったんや



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:47:18.64 ID:iZSXaCaU0.net
>>39
ROMに羽が生えて飛んでいったよ



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:47:48.43 ID:vIeov43x0.net
井戸の中怖くて探索終える前に出た



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:48:30.55 ID:ucVe1lBa0.net
俺の無くなった風タクはきっと誰かがパクってったんだろうな
それだけ面白いって事か



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:50:31.15 .ID:mTI3yDGI0.net
風タクもいいよなぁ



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:52:35.36 ID:naH/PlEs0.net
ニワトリに追い回されて死亡



48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:53:04.36 ID:KeolQTqw0.net
>>46
お前が最初にいじめたからなんやで



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:54:21.05 ID:ChMedCPS0.net
ゼルダ傑作部門
1位ムジュラ
2位時オカ
3位神トラ1

ゼルダ駄作部門
1位風タク
2位スカウォ
3位トワプリ



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:55:04.77 ID:hYtkVNuL0.net
>>49
これは流石に懐古厨



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 19:55:26.64 ID:IQpCKzvm0.net
駄作だと思ったことはないな どれも好き



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 20:02:45.04 ID:xN/yJPg70.net
でるでるゼルダの伝説♪



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 20:09:28.37 ID:ClZaviBW0.net
初代ゼルダはとにかく壁を押せば良いと気づいた



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 20:15:59.22 ID:j8LLwjmb0.net
不思議の木の実で
歩いた床の色が変わっていき、全部の床のマス目を塗り潰すミニゲーム
未だにクリアしてない



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 20:15:59.43 ID:SxFn/3i10.net
Wii Uのファミコンリミックスでゼルダやってるけどガノンがゴリ押しでしか倒せない



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 20:21:37.84 ID:g6zrhwL40.net
ムジュラはwiiのvcで初めてやった
攻略サイト見ながらじゃないとクリアできなかった



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/17(火) 20:26:30.57 ID:j7I2m4r20.net
夢島リメイクしてほしい



引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1403001296/
   スポンサーリンク



amazon

コメント 9

名無しさん

夢島はGBのあの音源でやるからいいんだろ

  • 2014-06-24 (Tue) 00:19 [コメント番号44900 ]
名無しの壺さん

リンクの冒険がシリーズ初プレイだった 最後の大神殿必死で攻略してたわ 確か取説に
勇気のトライフォースが隠されたこととか物語がいろいろ書いてあった筈なんだがあれとっときゃよかった
SFCの神トラはゲームにハマるってのを実感した

  • 2014-06-24 (Tue) 00:57 [コメント番号44904 ]
名無しさん

不思議の木の実、進られなくなって、本屋で偶然見つけた攻略本でクリアできた。攻略本は買わない方なんだ、内容が面白くて、良い買い物したと思う。

  • 2014-06-24 (Tue) 06:52 [コメント番号44918 ]
名無しさん

時のオカリナは面白かった久々にゲームではまった記憶がある
妹がリンクちゃん、親がリンクさん、自分がリン君と名前をつけてそれぞれ遊んでたなー
親が一番最初にクリアしたが・・・

  • 2014-06-24 (Tue) 12:37 [コメント番号44929 ]
名無しさん

時オカは実際今やると対して面白くない、完全に思い出補正
しかし時オカしかやったことのないゼルダ素人ほど時オカマンセーするからタチが悪い

  • 2014-06-24 (Tue) 19:07 [コメント番号44955 ]
名無しさん

まともにプレイしてないのに時オカだけはアゲる>>1みたいな奴は嫌い

  • 2014-06-24 (Tue) 20:52 [コメント番号44964 ]
 

スカイウォードソードは4周した
かつて無い傑作だと思っていたのに評価分かれてて困惑

もしろ風タクとトワプリが、時オカムジュラから進歩してない面が多くて微妙だった
戦闘や謎解きのパターンに変化無く作業ゲーに感じる
初ゼルダとして遊んだならまた評価は変わってただろうけど

  • 2014-06-24 (Tue) 23:06 [コメント番号44971 ]
名無しさん

スカウォはチュートリアルがなっがいなっがい
あと広大なフィールドを走るのがゼルダの伝統みたいなとこもあったから空飛ぶモードも正直不満だった ステージまでの飛行距離がまた長いねん

まあ面白いんだけどさ 自分はトワプリかな

  • 2014-06-25 (Wed) 01:09 [コメント番号44979 ]
名無しさん

こういうスレって結局罵り合いに発展するから嫌い

  • 2014-06-25 (Wed) 21:12 [コメント番号45036 ]


見る人が不快になるようなコメントはお控えください。



スポンサーリンク