スポンサーリンク
スポンサーリンク

【朗報】ゲームのリメイク、「余計なことをしない」の一点のみで最高の評価を受けられる

mariorpg_20231102111209f23.jpg



1: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:07:24.53 ID:Rg4z3Pk40HAPPY
実に簡単なお仕事


2: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:08:03.06 ID:NwC+OMAS0HAPPY
あの輝きを再び


19: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:18:59.08 ID:lv0WXWRw0HAPPY
>>2
やっぱこれ思い浮かべるよな


3: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:08:19.92 ID:QTfCfWtr0HAPPY
なおポケモン


4: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:09:47.74 ID:qV1ygVQe0HAPPY
時オカとかグラフィックすら良くしなかったから空気やぞ


6: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:11:18.46 ID:akl1Krbn0HAPPY
ダイパリメイクって国内380万近く売れてるんだよな
PS2で一番売れたゲームがドラクエ8で国内370万くらいだからやっぱレベルちげえなあ


40: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:25:06.02 ID:jh44dH2b0HAPPY
>>6
それは今までのポケモンシリーズの実績の積み重ねがあって期待されてたからだけどな


8: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:11:39.76 ID:scbT5k0w0HAPPY
面倒だったとこは修正しつつ残す もしくは選べるようにする


9: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:11:55.33 ID:HBhX9YXR0HAPPY
余計なことをしない

→ほなアカンとこもそのまま残したろ!


10: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:12:16.00 ID:scrXdsMQ0HAPPY
バイオRE4とかいう最高傑作のリメイクを再び最高傑作で仕上げたタイトル


213: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:28:37.48 ID:XDrtI0330HAPPY
>>10
Red9をレーザーサイトで遊べない時点でゴミですわ


13: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:14:30.91 ID:iInG/7ZirHAPPY
クラッシュバンディクー1~3のように特に何も悪いことしてないけど
操作性の悪化という一点のみで生ゴミ扱いされてるリメイクもあるんですよ


14: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:14:36.45 ID:goqQ1pAJ0HAPPY
FFピクセルリマスターは余計なことしてないのに…


22: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:20:26.07 ID:LyK7ZPBr0HAPPY
【悲報】リメイクとリマスターの違い、謎


28: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:22:18.69 ID:CK6ZE19g0HAPPY
>>22
2D作品を3Dにしたり追加要素を増やす←リメイク
グラフィックをHD化させる←リマスター


24: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:20:57.45 ID:DhsBZo1D0HAPPY
ほーんFF7は?


25: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:21:44.80 ID:HNf2AXmb0HAPPY
ダイパはもはやリメイクというより…なんだ?


43: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:25:51.10 ID:tDiZTpTJ0HAPPY
タクティクスオウガなぁ…


872: 名無しさん 2023/11/20(月) 10:59:19.66 ID:8REfcJ9b0HAPPY
>>43
余計なことしまくってたやん


44: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:25:57.56 ID:RytXfgkh0HAPPY
一番やったらいけないのは内容のカット


47: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:26:56.15 ID:NqMHJsB40HAPPY
>>44
わかる
ドラクエ6の仲間モンスターカットとかアホかと


55: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:28:04.88 ID:aY3+slO30HAPPY
>>47
スーファミで出来たことが出来なくなってるリメイクとか無能すぎる


139: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:03:52.31 ID:sGqOMBoC0HAPPY
>>44
バイオre3か


59: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:32:02.09 ID:bgvqjdat0HAPPY
ドラクエ3はGBC版が1番内容が豊富って言うね


62: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:33:38.39 ID:p5lgPuOi0HAPPY
>>59
言うてメダルとか1人じゃまず無理ゲーだから無いようなもんやで


61: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:33:36.23 ID:rbIMl1tK0HAPPY
てことはマリオRPGは良かったてことでおけ?


64: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:35:57.58 ID:v1I7r85R0HAPPY
ライブアライブ「余計なことしてませんグラだけ上げました!」古参ファン「うおおおおおお!!!」→1ヶ月で値崩れ

こいつはどうすれば良かったんや


69: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:37:13.46 ID:L85sgypS0HAPPY
>>64
売れたからええやろ


71: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:38:01.99 ID:B+EBRHOr0HAPPY
つーか移植で良いわ


スポンサーリンク



84: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:42:26.17 ID:u+XGqUGl0HAPPY
RE2とかいうマジで完璧なリメイク作品


87: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:44:41.73 ID:dg5uvluU0HAPPY
すまん
FF7とかグラだけキレイにして出すわけにはいかんのか?


99: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:49:27.47 ID:qYiKEuPc0HAPPY
PS2のDQ5みたいなリメイクの流れ断ち切ったのホント癌だわ


100: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:49:29.12 ID:kkuQoLkJ0HAPPY
タクティクスオウガとかSFCのままswitchでプレイできたらええのに


113: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:55:32.77 ID:yHBdIL1c0HAPPY
ラジヒスの3DSはハイスに声とか演出ついてワイが泣いたからやれよ😡


116: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:56:47.86 ID:WqjDPovQ0HAPPY
ペパマリは楽しみたいなあ


126: 名無しさん 2023/11/20(月) 00:59:43.44 ID:athuok3a0HAPPY
マリオ64DS
HGSS
USDX

DS時代のリメイク作品はマジでようやっとる


129: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:00:24.36 ID:c6lmbqnU0HAPPY
タクティクスオウガとか蛇足ひどいしな


131: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:00:56.29 ID:hgbFV+qq0HAPPY
聖剣3は2で盛大にやらかしたから反省したんやろか


137: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:02:58.63 ID:SCwn0hQC0HAPPY
全く別物にしたGBAの聖剣伝説とかあんまり叩かれないのな


140: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:04:31.34 ID:0TMetcSk0HAPPY
>>137
当時は叩かれとったで


143: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:06:07.08 ID:hgbFV+qq0HAPPY
>>137
なかったことにされてるものは叩かれないんや


145: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:06:28.61 ID:6wKfGdMd0HAPPY
聖剣4から新約あたりの流れで聖剣ブランドは失墜したな


167: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:12:23.91 ID:wsFVtGqt0HAPPY
PS版クロノトリガーとかいう余韻ぶち壊しエンド


224: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:33:22.81 ID:/6VAPCUp0HAPPY
懐古したい派と新規造形求める派で割れがち


225: 名無しさん 2023/11/20(月) 01:33:26.94 ID:AznHt5qP0HAPPY
聖剣3はSFC版からゲーム性は評価されてなかったしあんなもんやろ


316: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:09:58.80 ID:99aLDHPJ0HAPPY
ドラクエ6リメイクに期待したのはストーリーの補完なんだよなぁ


322: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:14:04.59 ID:9t3RDQut0HAPPY
>>316
ほんこれ


323: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:14:07.44 ID:oxVvTnOf0HAPPY
まあモンスターだらけで魔王討伐するの普通に謎やからな
5が変におかしくしただけで本来いらん要素や


327: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:16:00.06 ID:p5lgPuOi0HAPPY
5はストーリー的にモンスターだらけが正しいから


330: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:17:17.19 ID:99aLDHPJ0HAPPY
>>327
いやストーリー的には親子4人でゲマ戦やろ……なんで3人パーティなのよ


336: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:19:59.79 ID:p5lgPuOi0HAPPY
>>330
いや子供に因縁無いやろゲマ


344: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:22:50.28 ID:99aLDHPJ0HAPPY
>>336
家族の物語やろ5は


328: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:16:38.40 ID:FydYvtol0HAPPY
ドラクエのDSリメイクとか遊びやすくしてて良かったやん


329: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:16:39.02 ID:hFfX0mas0HAPPY
DQ6は補完なかったのまじ残念やったわ


348: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:24:05.75 ID:IsXDpK620HAPPY
SFCドラクエ3は完璧レベルのリメイクやと思うんやけど
盗賊とか性格とかすごろくでアンチもいるんだよな


364: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:28:26.94 ID:Wx2erjfA0HAPPY
>>348
それは何追加されても叩く層やと思うで
追加ジョブとか強くても弱くても叩く奴おるし


369: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:30:16.36 ID:cCQh56Gt0HAPPY
>>348
ワイも最高のリメイクやと思うけど性格だけは叩かれてもしゃーないと思うわ


378: 名無しさん 2023/11/20(月) 02:36:07.60 ID:FydYvtol0HAPPY
>>348
面白いんだけど
性格補正が強烈すぎ盗賊強すぎすごろくで得られるの強すぎ
でバランス悪くなったな


    
ゲームリメイク
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 14

名無しさん

>ほーんFF7は?

ゴミだっただろ

  • 2023-11-21 (Tue) 00:10 [コメント番号613063 ]
名無しさん

ダイパキッズうざかったからあの手抜きリメイクはメシウマだったな
売れたから成功だし

  • 2023-11-21 (Tue) 00:19 [コメント番号613064 ]
名無しさん

SO2Rのブレイクはゴミ要素いちいち画面止めるの無能すぎる

  • 2023-11-21 (Tue) 00:24 [コメント番号613065 ]
名無しさん

ベタリメイクならよっぽどグラが優れているとかじゃない限りわざわざ買う必要ないわ

  • 2023-11-21 (Tue) 00:32 [コメント番号613067 ]
名無しさん

アクションゲームで「操作性悪化の一点だけで〜」って一番大事なとこがダメになってんじゃねーかアホ

  • 2023-11-21 (Tue) 00:53 [コメント番号613072 ]
名無しさん

リメイクの意味分かってんのかこいつら

  • 2023-11-21 (Tue) 01:05 [コメント番号613076 ]
名無しさん

>USDX
カービィ?

  • 2023-11-21 (Tue) 02:25 [コメント番号613080 ]
名無しさん

ぶっちゃけペパマリリメイクの方が気になってるからそっちへ注力してもろてどうぞ

  • 2023-11-21 (Tue) 02:44 [コメント番号613085 ]
名無しさん

※613065
原作は全体魔法使う度に10秒くらい止まってたんだよなぁ

  • 2023-11-21 (Tue) 05:37 [コメント番号613097 ]
名無しさん

マリオrpgは思い出補正無い人だとそんなにおもしろくない

  • 2023-11-21 (Tue) 09:43 [コメント番号613125 ]
名無しさん

ダイパのアレは原作よりも操作性大劣化、四天王戦以降の難易度激変で余計なことをしていたから…

  • 2023-11-21 (Tue) 11:17 [コメント番号613139 ]
名無しさん

正直タイミングもあると思う
ドラクエみたいにハード毎にリメイク乱発してたら追加要素も入れろってなるけど
これはスーファミミニと実機でしか遊べなかったからな

  • 2023-11-21 (Tue) 11:42 [コメント番号613146 ]
名無しさん

FFT獅子戦争も戦闘面での処理落ち酷かったな

  • 2023-11-21 (Tue) 12:24 [コメント番号613155 ]
名無しさん

聖剣2と3みたいな例もあるから一概にそうとも言えない
まぁ前者は初期不良が多分に影響してるとこもあるけど

  • 2023-11-21 (Tue) 21:36 [コメント番号613266 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク