1: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:32:48.746 .ID:TW/metpi0
おもんねぇ
2: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:33:06.027 .ID:TW/metpi0
ドラクエモンスターズ3のためにやってはいるけど
3: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:34:02.701 ID:EZC9PcIH0
ファミコン版?PS版?スマホ版?
5: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:35:03.970 .ID:TW/metpi0
>>3
PS版
4: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:34:58.469 ID:Murv+wf5M
うるせえザラキ唱えんぞ
6: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:36:09.087 .ID:TW/metpi0
なんでピサロって主人公の村あんなにしたんだろうね?
そしてなんで主人公の村あんな鎖国してんだろうね?
わかるやついる?
14: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:37:23.591 ID:137pxgYx0
>>6
勇者の主人公が住む村だから
主人公が勇者だから守ってる
16: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:37:57.323 .ID:TW/metpi0
>>14
ほんとにそんな理由なの?
あやしい
7: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:36:14.694 ID:9jppD72Xd
移民の町やろうぜ
8: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:36:15.274 ID:ZYit/GHI0
どうせトルネコが人質になる
9: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:36:21.124 .ID:TW/metpi0
そもそもシンシアってエルフなん?
11: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:36:59.481 ID:EZC9PcIH0
最後までやれば分かるよ
13: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:37:15.392 .ID:TW/metpi0
>>11
マジ?
15: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:37:35.000 .ID:TW/metpi0
ドラクエモンスターズ3で補完されるもんだと思ってたけど
17: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:37:58.381 ID:EZC9PcIH0
今何章?まだライアン?
19: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:38:40.873 .ID:TW/metpi0
>>17
5章キングレオ倒したところ
18: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:38:22.159 .ID:TW/metpi0
そもそも勇者であるってどこでわかったんだ???
21: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:39:55.944 ID:EZC9PcIH0
>>18
主人公の村の宿屋によそ者が居たけど覚えてないかな?
23: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:42:19.054 .ID:TW/metpi0
>>21
ピサロだろ?
そもそもなんで宿屋のやつはあいつを迎い入れたんだ???
20: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:38:43.218 ID:XgpqOmLn0
トルネコは破邪の剣を買う
22: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:40:16.939 ID:0FovGOiNd
7やれよ
24: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:42:33.752 .ID:TW/metpi0
>>22
DQM3のためにやってるだけだから
25: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:42:36.085 ID:knBy4R4w0
なんかピサロが人気出ちゃって売り上げのために仲間になる展開でっち上げちゃって設定と描写のすり合わせに苦労してる作品だよね
最初普通にクズ野郎だった海原雄山がいつのまにかいい人ってことになってたようなもん
27: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:43:56.332 .ID:TW/metpi0
>>25
言うほどクズか?ピサロ
ロザリーに対しては良い人じゃん
スポンサーリンク
28: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:44:42.541 ID:EZC9PcIH0
店の人
「実は昨夜旅の詩人がこの村に迷い込んで来ましてな。
村の掟を破ってつい助けてしまったのです。
禍の種にならねば良いのですが
詩人
「私は旅の詩人。山路で迷ってしまってこの村に辿り着いたのです。
しかしこんな山奥にこんな村があったとは……。
聞いたこともありませんでしたよ
30: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:45:22.427 .ID:TW/metpi0
>>28
じゃからそいつピサロじゃろ?
29: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:44:50.892 ID:yWY5NFfkM
ホイミンの登場でモンスターが仲間になる礎を築いた作品
31: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:45:41.330 .ID:TW/metpi0
>>29
へーホイミンが初出なんだ
32: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:46:25.335 ID:5YkXg2fP0
ピサロなんであんな扱いがいんだろな
シンシアの仇なのに
33: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:47:35.794 .ID:TW/metpi0
>>32
そもそもあの村自体がきな臭いんだが
DQM3体験版を最初にやったからなのだろうか?
34: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:48:45.399 .ID:TW/metpi0
そもそもデスピサロとピサロは同じ人物なのだろうか?
35: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:49:21.722 ID:EZC9PcIH0
キングレオ辺りまで進んだのなら分かるだろ
そこまで疑問に思うようなことか?
村は勇者を隠して保護するのに必要だったんだよ
37: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:50:06.046 .ID:TW/metpi0
>>35
あの村自体がきな臭いからなぁ
なんか裏がありそうなんだよね
36: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:49:28.447 .ID:TW/metpi0
ピサロは進化の秘法をつかってデスピサロになるが常にデスピサロの状態になってるとは考えにくい
38: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:50:42.963 ID:qgRdyUmvM
都市伝説とか陰謀論好きそう
信じるか信じないかあなた次第です
40: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:51:28.487 .ID:TW/metpi0
>>38
DQM3のピサロ見てる限りなんか人間側に裏があるんじゃないかなと思うんだよね
39: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:50:49.596 .ID:TW/metpi0
デスピサロが武闘大会に出ると思うか???
41: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:52:10.630 ID:n8zivkQNM
そもそも「デスピサロ」の存在を勘違いしてるじゃん
43: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:56:13.023 .ID:TW/metpi0
>>41
じゃあ何よ?
42: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:56:12.872 ID:Mzn1SgxRd
PSリメイクだとエビルプリーストが裏で色々やってるみたいなのが強くなってるんだっけ?
45: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:56:24.752 .ID:TW/metpi0
>>42
そうみたいだね
44: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:56:24.196 ID:EZC9PcIH0
人間側に裏もくそもない
込み入ったドラマが見たいなら7やれ
46: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:56:49.020 .ID:TW/metpi0
>>44
だからそれをDQM3で補完されるんだろ
47: 名無しさん 2023/11/17(金) 09:59:56.054 ID:EZC9PcIH0
DQM3で補完っていわれてもな
4のストーリー自体がFC版の時点で完結してるんだよ
4ファンからすればDQM3自体が余計なことしてんなって思うわけ
48: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:00:44.842 ID:CFrc3i7N0
後から作った話のために原作を捻じ曲げるのやめてほしいよな
52: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:08:28.793 .ID:TW/metpi0
>>48
原作は人間サイドから見た話
DQM3は魔物サイド、エルフサイドから見た話
見方が変わるだけでどちらも現実なんだよ
49: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:02:53.608 ID:ZYit/GHI0
30年以上前のストーリーにそんな複雑性ねぇよ
まんまだよ
やりたかったのはAIザラキバトルだよ
54: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:10:13.211 .ID:TW/metpi0
>>49
当時の堀井雄二は違ったかもしれんだろ
そもそもアリーナ編のさえずりの密を取りに行ったときエルフが人間に恐怖していた時点で人間がエルフをいじめていたことが容易に想像できる
51: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:07:25.237 ID:SAxqgaxw0
裏があると言われてもな
魔王を倒す勇者が誕生した
予言によってそれを知った魔族が子供のうちに殺そうと探し回る
それを恐れた人たちによって勇者は匿われ密かに育てられたがついにピサロに見つかる
村は焼かれシンシアが身代わりとなって勇者を逃した
これ以上でも以下でも無いと思うが
57: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:12:28.757 .ID:TW/metpi0
>>51
そもそもあの村自体がきな臭いんだが
62: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:14:34.023 ID:SAxqgaxw0
>>57
なんで?
勇者を育て守るためだけに作られた村だぞ
他になんの目的があると?
67: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:25:30.315 .ID:TW/metpi0
>>62
だからなぜその村が作られるの?
73: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:31:17.914 ID:SAxqgaxw0
>>67
魔族から隠すためだっつーの
1章で魔族たちが血眼になって探してただろ
誰が主導したかは詳細に語られてないけど勇者のルーツを考えれば何となく想像出来るって感じじゃね
79: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:56:02.308 ID:IMOaB50ea
FC時代のドラクエは1年に1本くらいのペースで作ってたから設定は甘いところはあるだろうな
82: 名無しさん 2023/11/17(金) 11:07:00.868 ID:EZC9PcIH0
FC版の時点でピサロが仲間になる予定はあったそうな