スポンサーリンク
スポンサーリンク

PlayStationPortal届いたwwwwwwwwww

psportal.jpg



1: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:32:13.969 .ID:D9Pt1kho0
はわわわ


2: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:32:32.755 ID:RJOuAwW20
買う人居たんだ


4: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:32:48.525 .ID:D9Pt1kho0
>>2
うるせーwwww


3: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:32:46.572 ID:JeaNJ9Lqd
はえー


6: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:33:28.163 .ID:D9Pt1kho0
ヨドバシで予約開始日に即予約したwwwww


7: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:33:38.953 ID:/Ncfjyrr0
YouTuberがネタにするためにかう程度かと思ってた


8: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:33:40.431 ID:FwoRP7EL0
これで対戦ゲーむできるの?


10: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:34:40.164 ID:Q2XG7dn10
タブレット端末でリモートプレイですな


11: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:34:47.403 .ID:D9Pt1kho0
持ったらわかるんだけど
持った感じだといいなってなった
あくまでも持った感想だけどな


12: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:35:14.179 ID:VkbOMi0f0
音ゲー格ゲーやるには遅延で使い物にならないってな


17: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:37:19.873 .ID:D9Pt1kho0
>>12
タイミングシビアなのは無理だろうな


スポンサーリンク



13: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:36:05.837 ID:fMf3l5h90
遅延あるって言ってる奴はエアプ



15: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:36:42.170 ID:vb5UJEcNd
>>13
遅延はあるに決まってんだろ物理的に考えて



16: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:36:46.899 .ID:D9Pt1kho0
だせえwwwwwww


18: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:44:01.627 ID:HZn6i9H50
それ使ってなんのゲームやるの?


20: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:46:40.040 .ID:D9Pt1kho0
>>18
今だとスパイダーマンかな


21: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:47:36.598 ID:a+sVUNUe0
寝っ転がってできそう?


23: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:49:42.325 .ID:D9Pt1kho0
>>21
できる
ちょうどいい大きさだと思う


22: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:48:32.294 ID:3OPP+QY+0
これだけじゃゲームできないんだよね?


24: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:50:24.340 .ID:D9Pt1kho0
>>22
PS5とネット環境必須
後Bluetoothも搭載してない


25: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:50:50.067 ID:Mkde5Hna0
有線は?有線接続ないの?


26: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:53:54.766 .ID:D9Pt1kho0
>>25
3.5mmプラグは挿せる
オーディオは有線かソニーの独自規格のワイヤレス接続だな
後、usb-cは充電専用だから今後の拡張性もないっぽい


27: 名無しさん 2023/11/15(水) 22:58:49.497 ID:Mkde5Hna0
オーディオはどうでもいいよPS5との接続に有線は使えないのか

デスストやろうぜなんかちょうど良さそう


28: 名無しさん 2023/11/15(水) 23:02:26.595 .ID:D9Pt1kho0
>>27
有線接続する利点あるか?


    
PS5
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 10

名無しさん

0.5kgとかあるんだろ
嫌だわ

  • 2023-11-18 (Sat) 01:39 [コメント番号612310 ]
名無しさん

VRと同じ運命を辿りそう

  • 2023-11-18 (Sat) 02:47 [コメント番号612315 ]
名無しさん

これ買う奴居たんだな
ただでさえ最近のゲームは文字サイズが小さいのにこれだと読めなさそう

  • 2023-11-18 (Sat) 03:17 [コメント番号612318 ]
名無しさん

まんまデュアルセンス付いてるからしっかりグリップできてむしろスイッチより軽く感じるよ
スイッチは角ばってるし長時間やってると手が痛くなるけどPSポータルは歴代携帯機のなかでも最高の操作感だわ

  • 2023-11-18 (Sat) 03:49 [コメント番号612321 ]
名無しさん

612321
そんなん言うても売り上げ伸びないから諦めな

  • 2023-11-18 (Sat) 08:04 [コメント番号612342 ]
名無しさん

背面マジだせえな
正面は割とええのに

  • 2023-11-18 (Sat) 09:52 [コメント番号612349 ]
名無しさん

音ゲー格ゲーとかのフレーム単位での入力遅延でも致命傷になり得るソフト以外しかやらないなら遅延は気にならなさそうだな
それはそれとして背面の見た目酷いな…
これ単体でPS5ソフトを遊べるんじゃなくてPS5本体必須でリモートプレイしか出来ないんだから、この程度の金額だと全然気にならない富裕層 PS(ソニー)信者 情弱くらいしか買わんだろうな

  • 2023-11-18 (Sat) 11:20 [コメント番号612365 ]
名無しさん

携帯機でプレイできる選択肢が増えるのは人によっては喜びそうだけど、価格考えると実際に購入する人は少ないだろうな。開発費元取れるのかね。

  • 2023-11-18 (Sat) 12:24 [コメント番号612381 ]
名無しさん

これスイッチみたいに単独でどこでもゲーム出来るわけじゃなく、あくまでPS5にインストールしたゲームをリモートプレイ出来る(=ネット接続必須)ってだけだからな。携帯ゲーム機じゃない、ただのネット対応画面付きコントローラーだよ。スイッチより軽いって?そりゃ本体でゲーム処理するわけじゃねえのに重かったら笑いモンだわ。
ゲーム誌の紹介記事じゃ「家族にテレビを占拠されてる時に~」とか、まるでスイッチ発売時の宣伝文句のパクリみたいな事書いてるけど、PS5買うほどのベビーゲーマーなら自分用のディスプレイくらい持ってるでしょ。遅延調べるなら用途的に公衆の無線Wifiで調べなきゃ意味ねーでしょ。わざわざ本体の真横にリモート機並べて「遅延は無い」とか、コントかよ。公衆Wifiでもまともにプレイ出来るなら、都会なら多少需要あるんじゃね。田舎は無理だけど。

  • 2023-11-19 (Sun) 13:29 [コメント番号612647 ]
名無しさん

WiiUと違ってWifiルーター経由するからどうしても無視できない遅延が発生するんだよな

  • 2023-11-19 (Sun) 21:11 [コメント番号612766 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク