そろそろドラクエシリーズの歴代最高を決めようや
1: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:33:41.41 .ID:zNMdKa740
ナンバリングはもちろん、外伝やスピンオフも含めたお前らの一番好きなドラクエを教えてくれ
ちなみに俺は11
異論は大いに認める
ちなみに俺は11
異論は大いに認める
2: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:36:06.70 ID:dW75KKV1M
ビルダーズ2
5: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:39:21.69 .ID:zNMdKa740
>>2
正直舐めてたけど普通におもろかったな
正直舐めてたけど普通におもろかったな
8: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:42:21.15 ID:dW75KKV1M
>>5
住人要素が神やね
兵士を作った集落に配属させて発生するモンスターと戦わせたりするの面白かったわ
住人要素が神やね
兵士を作った集落に配属させて発生するモンスターと戦わせたりするの面白かったわ
12: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:44:36.40 .ID:zNMdKa740
>>8
それ。ただマイクラに寄せるだけじゃなくて、ドラクエ要素をうまいこと落とし込んだなぁって感じするわ
それ。ただマイクラに寄せるだけじゃなくて、ドラクエ要素をうまいこと落とし込んだなぁって感じするわ
3: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:38:03.51 ID:tJTPmIEP0
思い出補正込みやけど初代モンスターズ
7: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:40:57.40 .ID:zNMdKa740
>>3
テリワンはBGMも最高やな。今度のピサロのモンスターズも楽しみやなぁ〜。
テリワンはBGMも最高やな。今度のピサロのモンスターズも楽しみやなぁ〜。
4: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:38:53.57 ID:Lvvb9PXt0
10年続いたドラクエスーパーライト
9: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:42:36.12 .ID:zNMdKa740
>>4
たまに3週間ぐらいやって消してまた入れての繰り返しやったけど、いざなくなるとなると悲しいわ…
たまに3週間ぐらいやって消してまた入れての繰り返しやったけど、いざなくなるとなると悲しいわ…
6: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:39:27.46 ID:8KufRmiP0
FC4
11: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:43:22.31 .ID:zNMdKa740
>>6
4はやっぱりFC版やね
4はやっぱりFC版やね
10: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:43:17.58 ID:VM4X0IOG0
やっぱ4よね
16: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:47:28.73 ID:y+XjGp070
テリーのワンダーランドかドラクエ8
17: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:49:29.50 .ID:zNMdKa740
>>16
8は3ds版しかやってないねんけど、ps2版もやるべきか?
8は3ds版しかやってないねんけど、ps2版もやるべきか?
18: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:50:41.17 ID:JR6f/IMVd
ドラクエ10はバージョン6までやってるんやろな?(ギロリ)
20: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:51:11.09 ID:tJTPmIEP0
>>18
グラサン女が出てきたあたりでやめました😭
グラサン女が出てきたあたりでやめました😭
26: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:53:26.44 .ID:zNMdKa740
>>18
す、すまん…
す、すまん…
19: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:50:41.75 ID:wdpK0cZy0
4や
ワイはリメイクも好きやで
ワイはリメイクも好きやで
25: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:53:20.58 ID:Ofpuv0Rn0
>>19
お前"理解って”ないな
お前"理解って”ないな
21: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:51:21.35 ID:J8yA6c780
さすがに3
30: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:55:07.98 .ID:zNMdKa740
>>21
3はBGMが神がかってるわ。11で冒険の旅のイントロ流れた時涙したもんな
3はBGMが神がかってるわ。11で冒険の旅のイントロ流れた時涙したもんな
22: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:51:37.22 ID:qNqZyVmwd
ドラクエ4が1番好き
でもゲームとして楽しいのは5
でもゲームとして楽しいのは5
23: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:52:19.74 ID:9uHurDrXa
5→3→テリワン→11→1→イルルカ→8の順やな
その他は大して変わらん
8は3ds版含むならもうちょい高くてもええ
その他は大して変わらん
8は3ds版含むならもうちょい高くてもええ
24: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:53:16.65 ID:CqW1pgiK0
PS2版5
27: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:53:35.28 ID:Jh7ck0cZ0
「ドラゴンクエスト」っていうフォーマットはスーファミ3で完成されてる
29: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:55:02.26 ID:qNqZyVmwd
>>27
エアプか?
フォーマットは5やろ
エアプか?
フォーマットは5やろ
28: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:54:28.35 ID:/5wKTvVZ0
4はみんなが集まってからが苦ゲー
31: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:55:13.66 ID:ahUIe0eVM
5はPS2のグラフィックが最高やがDSもデボラで遊べるから悩ましい
32: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:56:44.11 ID:Xmgb1ny30
ウォークやぞ
スポンサーリンク
34: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:58:22.27 .ID:zNMdKa740
>>32
ウォーク最近初めて、この前やっと上級職解放したわ
ウォーク最近初めて、この前やっと上級職解放したわ
33: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:57:00.37 .ID:zNMdKa740
5挙げてる人もやっぱりめっちゃおるな。ちなみに俺はビアンカ派で、これに関しては異論は一切認めへん
35: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:58:32.76 ID:RoucQtXG0
ガチで言うと5やな
36: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:01:51.97 ID:bov0QXZc0
俺も3やな最低作が7
38: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:05:05.97 .ID:zNMdKa740
>>36
7は好み分かれそうやな。ボリュームが多すぎるのが好きかそうじゃないか
7は好み分かれそうやな。ボリュームが多すぎるのが好きかそうじゃないか
37: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:01:58.23 ID:hw9cXxyN0
思い出深いのは少年ヤンガスや
39: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:05:54.74 ID:/5wKTvVZ0
剣を振り回すやつはやってみたかった
42: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:09:20.34 .ID:zNMdKa740
>>39
俺もあれやったことないわw
どっか売ってないかな
俺もあれやったことないわw
どっか売ってないかな
40: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:06:39.68 ID:zwvPAnyn0
5やな ストーリー、モンスター同行、嫁選択、良過ぎやろ
41: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:08:42.66 ID:tJTPmIEP0
7を無駄にやり込むのすき
43: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:09:39.31 ID:BpZk+JvBd
歴代最高は割れるけど歴代最低はみんな7で一致するから草
44: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:10:31.75 ID:FQ0+HYcw0
トルネコ テリー キーファ死刑囚
本編で残念な扱いだと外伝主人公になれる説
本編で残念な扱いだと外伝主人公になれる説
51: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:14:15.27 .ID:zNMdKa740
>>44
ピサロ「呼んだか?」
ピサロ「呼んだか?」
45: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:10:55.14 ID:zQUrC3kR0
DQWを一番長くやり込むことになるとは思わなかった
やること多すぎ~
やること多すぎ~
46: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:10:57.59 ID:5wVy3d050
11やろ
47: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:12:05.85 ID:+ux8y8wRM
7は何回救っても滅びてる村のエピソード好き
50: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:13:48.24 ID:cM3Lu5/m0
7の辛気臭いシナリオが最高に好き
ドラクエ界のミステリー物、横溝正史系だと思ってる
ドラクエ界のミステリー物、横溝正史系だと思ってる
52: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:15:06.66 ID:FQ0+HYcw0
7が賛否両論大きいのってキーファ死刑囚の永久離脱もそうやけどキャラデザとパーティメンバーの規模も大きいと思う
前作の6には乗り物もいっぱい出てきてメンバーも多かったけど7は6-1人で仲間モンスターも廃止
キャラデザもリメイクだと多少マシになったがオリジナルのときは鳥山明が逆張りしたがってた時期やったからなあ
前作の6には乗り物もいっぱい出てきてメンバーも多かったけど7は6-1人で仲間モンスターも廃止
キャラデザもリメイクだと多少マシになったがオリジナルのときは鳥山明が逆張りしたがってた時期やったからなあ
53: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:16:26.24 ID:tJTPmIEP0
>>52
7の空飛ぶ芋がいまだに実際どんな形しとるのかピンと来てない
7の空飛ぶ芋がいまだに実際どんな形しとるのかピンと来てない
55: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:18:31.52 .ID:zNMdKa740
個人的に7はRPGとして見たら良ゲーやけど、ドラクエシリーズとして見たら評価が下がる作品やと思うわ
56: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:19:33.61 ID:4pMohNa0M
8のリメイクか11Sやろ
ボイス無いとかありえへんわ
10は知らん
ボイス無いとかありえへんわ
10は知らん
59: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:20:42.58 ID:Ofpuv0Rn0
ドラクエ4の主人公はなぜシンシアじゃなくロザリーを生き返らせたのか
60: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:21:06.42 ID:V1pkIR6a0
ドラクエウォーク
65: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:23:45.99 ID:FQ0+HYcw0
ワイ個人的にはドラクエ6に思い入れあるんやけど魅力もあるけど欠点も多いのはわかるんだよな
リメイクが納期に間に合わせるためかなんか中途半端になってたからまたちゃんとリメイクしてほC
キッズ的には終盤のはざまの世界が不気味で暗すぎるのもなんかマイナスイメージなのかもと思う
リメイクが納期に間に合わせるためかなんか中途半端になってたからまたちゃんとリメイクしてほC
キッズ的には終盤のはざまの世界が不気味で暗すぎるのもなんかマイナスイメージなのかもと思う
66: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:25:15.73 .ID:zNMdKa740
>>65
キャラは歴代でみても魅力があるよな。
キャラは歴代でみても魅力があるよな。
75: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:29:36.48 ID:FQ0+HYcw0
>>66
せやな
王道と異色の要素を併せ持つ異国の王子といったビジュアルの主人公、安心感のあるハッサン、ミステリアスな美女のミレーユ、勝気で明るい少女のバーバラ、陰のあるイケメンのテリーと
チャモロもネットだと妙にネタにされたりするけど性能はめっちゃ優秀やしリメイクの仲間会話で先代ガンディーノ王の悪政に憤慨する真面目な聖職者っぷりが描かれたりとキャラ的にはワイは嫌いやない
ビジュアルはもうちょっと洗練させてもよかった気がするが
個人的にはムドーの城の前で最序盤のデジャヴが起きてるかと思いきやチャモロがいることで前とは違うとわかる描写とかもすき
個々のキャラの生い立ちや行動もそれぞれ個性的やしリメイクでもっと詳細に描かれればなあ
せやな
王道と異色の要素を併せ持つ異国の王子といったビジュアルの主人公、安心感のあるハッサン、ミステリアスな美女のミレーユ、勝気で明るい少女のバーバラ、陰のあるイケメンのテリーと
チャモロもネットだと妙にネタにされたりするけど性能はめっちゃ優秀やしリメイクの仲間会話で先代ガンディーノ王の悪政に憤慨する真面目な聖職者っぷりが描かれたりとキャラ的にはワイは嫌いやない
ビジュアルはもうちょっと洗練させてもよかった気がするが
個人的にはムドーの城の前で最序盤のデジャヴが起きてるかと思いきやチャモロがいることで前とは違うとわかる描写とかもすき
個々のキャラの生い立ちや行動もそれぞれ個性的やしリメイクでもっと詳細に描かれればなあ
78: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:32:46.47 .ID:zNMdKa740
>>75
ネットでネタにされると言うことはそれだけ愛されてると言うことやからな。FFXのワッカしかり、名作には名ネタキャラありよ。
ネットでネタにされると言うことはそれだけ愛されてると言うことやからな。FFXのワッカしかり、名作には名ネタキャラありよ。
70: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:26:10.76 ID:y7UV7qnLM
>>65
船とかカルベローナとかBGMが幻想的なの多くて好きや
船とかカルベローナとかBGMが幻想的なの多くて好きや
80: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:34:36.40 ID:FQ0+HYcw0
>>70
挙げるのもベタだけど敢然と立ち向かうもええよな
個人的にはムドーとどこかでまた戦うとかしてもう1回でも使ってほしかった
挙げるのもベタだけど敢然と立ち向かうもええよな
個人的にはムドーとどこかでまた戦うとかしてもう1回でも使ってほしかった
72: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:28:21.22 ID:/5wKTvVZ0
昔のドラクエって紙に書いてセーブしてたらしいな
76: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:29:41.67 .ID:zNMdKa740
>>72
全国の小学生はみんなぼうけんのしょを持ってたな
全国の小学生はみんなぼうけんのしょを持ってたな
79: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:33:10.02 ID:Ba4hw0uUd
ワイは11≧ 3> 4>>> 5> 8>> 9≧ 6> 7> 2> 1
10はやってないからわからん😢
10はやってないからわからん😢
82: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:36:31.02 .ID:zNMdKa740
>>79
やっぱ11好きな人は次点に3も挙げるよな。10は正直自分もオフラインが出るまで触ってなかったし、最新のとこまで追いつけてない…w
やっぱ11好きな人は次点に3も挙げるよな。10は正直自分もオフラインが出るまで触ってなかったし、最新のとこまで追いつけてない…w
86: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:38:39.42 ID:Ba4hw0uUd
>>82
3は世代じゃなかったけどトップレベルに好きだなあ
10面白い?オフライン出て気になってる
3は世代じゃなかったけどトップレベルに好きだなあ
10面白い?オフライン出て気になってる
87: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:38:42.29 ID:RsvRGuGL0
ゲームとしての完成度が一番高いのは3のSFC版
あれ以降は見た目以外ほとんど何も変わってない
あれ以降は見た目以外ほとんど何も変わってない
96: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:48:16.37 ID:Nxuhpwqd0
8やね
賢者見●しツアーのストーリーが嫌いって意見はまあわかるけど
賢者見●しツアーのストーリーが嫌いって意見はまあわかるけど
97: 名無しさん 2023/11/17(金) 02:48:54.40 ID:RsvRGuGL0
11は他のナンバリングと比べると街もダンジョンも少ないけど
あれでも同時期のRPGの中ではかなり頑張って世界を表現してたと思う
空飛ぶ乗り物もちゃんとあったし
あれでも同時期のRPGの中ではかなり頑張って世界を表現してたと思う
空飛ぶ乗り物もちゃんとあったし
スポンサーリンク
引用元:https://2ch.sc/・おーぷん2ちゃんねる
おすすめ記事
・
【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?
・ 警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww
・ 【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww
・ 【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww
・ 【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww
・ 楽天・安楽、自由契約
・ 【急募】安楽さんがこれから生きていく手段
・ 【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww
・ 【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう
・ 【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう
・ 【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww
・ 【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機
・ 【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)
・ 【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる
・
・ 【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!
スポンサーリンク