スポンサーリンク
スポンサーリンク

Switch「スーパーマリオRPG」が神ゲーだった件

mariorpg_20231102111209f23.jpg



1: 名無しさん 2023/11/16(木) 23:58:22.01 ID:3tp7m2aN0
ありがとう任天堂


2: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:00:52.17 ID:zBu3ghUY0
きたああああああああああああああああああ


3: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:01:21.20 ID:axgVB7Fj0
知ってる


5: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:03:06.82 ID:ZjKc2gA80
神ゲーなのは25年前から知ってた


6: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:04:39.30 ID:zBu3ghUY0
うちのマリオRPGデータが消えやすかったから剣が刺さってないタイトル画面がトラウマだった


7: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:06:22.95 ID:wmu+LEGq0
元からだが


9: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:08:17.90 ID:zBu3ghUY0
ボイスないのかよ


44: 名無しさん 2023/11/17(金) 04:59:26.01 ID:xg4dY46w0
>>9
むしろ、誰が声当てするんだよ?


11: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:12:49.19 ID:zBu3ghUY0
マップは選択式だったんだな・・・
マリオストーリーは全部マップ繋がってたの凄かったんだな


46: 名無しさん 2023/11/17(金) 04:59:57.29 ID:xg4dY46w0
>>11
逆に面倒いから
昔のマップ式はありがたい


12: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:18:02.72 ID:zBu3ghUY0
アクションコマンドがむずすぎる


49: 名無しさん 2023/11/17(金) 05:31:50.62 ID:xg4dY46w0
>>12
マリオストーリーがいかに簡単だったかが分かるな


50: 名無しさん 2023/11/17(金) 05:32:01.10 ID:xg4dY46w0
>>12
マリオストーリーのアクションコマンドがいかに簡単だったかが分かるな


13: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:20:02.01 ID:pkYxDMDp0
ボリュームどんなもん?


スポンサーリンク



51: 名無しさん 2023/11/17(金) 05:33:08.11 ID:xg4dY46w0
>>13
濃厚
クリア時間は少ないけど
冒険の深さはかなりある


16: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:24:39.35 ID:zBu3ghUY0
戦闘でYをおしてもその後の選択はAなのイライラする


20: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:37:49.21 ID:vS7Q8UIq0
>>16
設定いじれよ


21: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:42:02.48 ID:zBu3ghUY0
>>20
神ゲーだわ


22: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:47:34.91 ID:Qz9NaPqt0
>>21
掌返し早すぎる


24: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:54:48.05 ID:vS7Q8UIq0
>>21


18: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:34:32.95 ID:zBu3ghUY0
昔は隠しブロック探す装備とか意味ね~だろwって付けてなかったわ俺


19: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:35:51.46 ID:6uhebf/s0
30分だけやったけど、良いね


23: 名無しさん 2023/11/17(金) 00:54:02.42 ID:1J3mA2WLM
一言ボイスぐらいあってもよかったな
クッパだけはグワッハッハ言うからなおさら


29: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:22:28.28 ID:qqU2Q2Eu0
防御アクションが強すぎないか?
SFCの時こんな簡単に0にできなかったと思うけど


31: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:48:01.77 ID:/1rIalu90
>>29
最初は0出まくりだったよ
どんどんカット出来なくなるけど


30: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:27:39.90 ID:NuNFNu7x0
ジャストガードは明らかに原作より簡単だな


32: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:49:57.46 ID:WPwjPQQe0
やっぱりキノコ城のは一度逃したらもう取れないの再現?


35: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:56:45.92 ID:kKZ4Qpfda
>>32
いつでも取れるようになったって発売前に告知あったぞ


33: 名無しさん 2023/11/17(金) 01:50:14.85 ID:WPwjPQQe0
隠し宝箱


38: 名無しさん 2023/11/17(金) 04:20:24.89 ID:n6Q6y32Y0
マリオをRPGにしてどーすんの?


54: 名無しさん 2023/11/17(金) 05:38:34.86 ID:xg4dY46w0
>>38
RPGの入り口を作るためやぞ
当時、RPG=マニアゲー
という印象だったからな


48: 名無しさん 2023/11/17(金) 05:23:08.95 ID:/rIKAF0p0
バックログ機能は付けて欲しかった。ケムコですらやってんのに。


57: 名無しさん 2023/11/17(金) 05:58:49.47 ID:DgauL6X20
とりあえず最初のキノコ城で
動くキノピオの上に乗って隠しアイテムとらにゃならんから
全員最初からやり直しな


58: 名無しさん 2023/11/17(金) 06:04:19.05 ID:ZRCffhEq0
>>57
それ、改善されてるってよ


59: 名無しさん 2023/11/17(金) 06:04:57.90 ID:mtaJzwBRa
>>57
それいつでも取れるように救済されたそうだぞ
公式がコメントしてたわ


72: 名無しさん 2023/11/17(金) 10:47:55.78 ID:aYHz5Tl50
戦闘中に交代できるのいいな
なにかんがえてるのが気になってマロ必須だけど他のメンバーも出せる


    
マリオカートマリオニンテンドースイッチ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 8

名無しさん

元が良いだけ定期

  • 2023-11-17 (Fri) 20:14 [コメント番号612247 ]
名無しさん

任天堂が監修してるからスクウェアが入ってもちゃんとしたリメイクになってるのはありがたいね。
最近のスクエニの作品って地雷率が高いし。

  • 2023-11-17 (Fri) 21:21 [コメント番号612264 ]
名無しさん

派手な追加要素は少ないけど
原作の痒い所に手が届く堅実丁寧なつくりで良作って感じやね

  • 2023-11-17 (Fri) 22:51 [コメント番号612286 ]

ホント任天堂の神は安いよなw 勝手にほざいてろw

  • 2023-11-18 (Sat) 11:39 [コメント番号612368 ]
名無しさん

612264
原作に忠実な堅実リメイクって点ならロマサガ2・3もそうなのにこっちは叩かれる不思議

  • 2023-11-18 (Sat) 12:12 [コメント番号612374 ]
名無しさん

ロマサガ2,3リメイクは手抜きしすぎやねん

  • 2023-11-18 (Sat) 12:14 [コメント番号612378 ]
名無しさん

そりゃ同じもの作ってるからなw
でも、これだと当時の感性を持った人間にしか受けないんだよ・・・・・
夢をみる島がミドルヒットにとどまったのがいい例だ

  • 2023-11-18 (Sat) 18:59 [コメント番号612466 ]
名無しさん

リメイクで誰もが望む面倒さ不便さ全部解消してるの流石っていうかこれが普通だよな

  • 2023-11-19 (Sun) 21:32 [コメント番号612773 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク