1: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:18:01.33 ID:dZQlhhHH0
3: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:23:12.48 ID:ktylb7/K0
7とか最下位だろ
18: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:33:51.27 ID:pirIoagj0
>>3
お前の中だけでな
62: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:36:15.94 ID:fv20TUrY0
>>3
1番売れたドラクエだぞ
96: 名無しさん 2023/11/15(水) 04:52:18.41 ID:X3WEa5JQd
>>62 呼んだ?
98: 名無しさん 2023/11/15(水) 04:54:15.50 ID:vJTXesTSd
>>62
1番売れたの9だろ
4: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:24:06.91 ID:yUFTSGYx0
9以外は妥当
6: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:25:35.20 ID:ZicykWn40
5>3>4>2>6>1>8>11>7>9
7: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:25:40.10 ID:cEDCqoQRd
7は良いぞ
9: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:26:17.24 ID:XAwzRB4O0
3は実質オープンワールドみたいなもんやろ
なんでこんなに下なんだよ
10: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:26:18.83 ID:YeM3yugA0
俺が一番好きなドラクエがPS1のドラクエ7
11: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:27:55.34 ID:O/b9MjkH0
7は鬱ゲー&おつかいゲーでゲームってより試練だったな
12: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:29:07.70 ID:9qg1W9XHd
ダークな7が好きなのは分かる
13: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:29:31.20 ID:mle6f5Ql0
堀井節が一番強い7が一番高いのは意外だな
ロトシリーズは本家RPGを知っている向こうからみるとそんななんだろう
14: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:29:48.90 ID:+eAJrPLR0
9はねーよwwwwwwwwwwwwwwダントツで最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:31:13.39 ID:tWZXQbv80
9ってまじでストーリーが記憶にないんだよね
16: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:31:31.90 ID:JkT/PKXY0
7ってキャラに魅力ないし探索は二度手間だし物語も沢山の短編集みたいな感じでアレだったな…
17: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:31:54.38 ID:rAFNSo2F0
石板探す不親切難易度が洋ゲー並みなんじゃね
19: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:34:46.21 ID:pirIoagj0
PS1のドラクエ7が一番好き
ドラクエ8からレベルファイブが担当しだしてガキゲー向けになってクソつまらんくなった
24: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:37:36.54 ID:K3FZmw31d
>>19
8は7の反省から最初の戦闘まで早くしたり謎解きほぼカットしたりしだけど結局悪手だったと思ってる
20: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:36:56.32 ID:6MKpsBQ70
7が下の方に行けば日本も今は似たようなランキングになるんじゃね
21: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:36:57.39 ID:1UtU8kNo0
7はラスボスが種泥棒だったら良いゲームだったんだがな
どう見てもそういう設定で作られているものだったけど何でやめたんだろう
52: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:03:32.09 ID:lu+cgr9R0
>>21
救いが無さすぎたから
今なら評価されただろうけど開発陣がブルったんだろう
22: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:37:15.55 ID:J5ssBkM30
7が嫌いなのは、ただ長いだけってのもあるけど
経験値のバランスが酷かったって印象があるわ
結構、終盤までもらえる経験値少なくて
最後らへんで急に増えてなかったっけ?
25: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:38:28.49 ID:J5ssBkM30
訂正 終盤まで→終盤前まで
27: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:40:15.34 ID:xi+4oZ120
DQ7はDQ史上最も成功しかけた魔王の話だし、外人好きそう
主人公の島を後1個封印してしまえば魔王の勝利、すでに神様も撃退済み、おまけダーク寄り
28: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:42:05.20 ID:h6TuNTqKd
DQはFFほど酷くないけど基本一本道だからなぁ
船手に入った時だけ少し寄り道できる程度でシナリオには何も影響しない
29: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:42:32.91 ID:VRbI3LbYM
やっぱ5は人気あんだな
30: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:43:09.73 ID:Wfkd8Zdg0
11って発売当初は絶賛だらけだったのにある程度時間過ぎたら殆ど話題にされなくなったな
31: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:44:07.94 ID:h6TuNTqKd
そもそも外人はDQやらんし知らんやろ
日本人がBGシリーズ知らんのと同じ
33: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:44:44.52 ID:tnFPKKkYd
7リメイクは序盤のダンジョンや戦闘中の仲間会話カットしたの許さないぞ
134: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:25:06.87 ID:rjeiPadD0
>>33
堀井がテンポ悪ったの反省しカットしたんやで
スポンサーリンク
34: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:46:07.81 ID:N32mPG6sM
そんな変わらなくね?
7はともかく11と5が上位なのは同じだろ
40: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:50:23.34 ID:K3FZmw31d
>>34
当たり前だけど思い出補正の無い3が低い
日本はゲーム総選挙で6位になるレベルだけど
35: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:48:36.04 ID:OUlp/86Ad
海外は8が一番人気高いイメージあったがまさかの7か、一番好きなドラクエだから嬉しいわ
36: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:49:23.37 ID:PGXeyUdU0
日本じゃ5と3が圧倒的だろ
新しいから11も割り込んで来るんだろうが10年後11なんて忘れ去られてる
37: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:49:26.41 ID:GvF6mkmF0
ドラクエ1は今やると遊べたもんじゃないから仕方ないとして
ドラクエ2も結構キツいんだよな。4コマやネットネタあってこその人気でゲームとしてはやっぱ古い
45: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:54:21.82 ID:N84fy6Mq0
>>37
2も今やると途上って感じよね
3でよくあそこまで出来たもんだと思うわ
まぁ3も素早さゲーなんですけど
48: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:58:16.09 ID:SCZK1MIh0
>>45
堀井もそこら辺わかってるだろうな
だから今になってDQ3→DQ1→DQ2の順番でHDリメイク作り直したいとか言ったんだろうし
38: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:49:44.17 ID:YrX5GBHQ0
キーファラスボスのまま作ってりゃ神作品になり得た
39: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:50:18.69 ID:rZOZ5sEg0
7,11,5,8までは完全に俺と同じだわ
5位は4だけど
41: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:50:46.42 ID:B1Q+SUyz0
やっぱ3だろ
ゾーマほど震えたボスはいない
42: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:52:00.09 ID:7pXR3RS30
ドラクエの良さってBGMの良さだろ
正直6以降すぎやまの才能枯れてるから評価に値しない
43: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:52:08.04 ID:sMoBeDB60
7はリメイクのヤツは石板集めが簡単になってるらしい例えば3DS版とか
オリジナルの7は石板集めが異常に面倒くさかったしドラクエの中では1番のクソゲーだろ
44: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:53:42.48 ID:J5ssBkM30
FCのドラクエ2は名前 LV HP MP の横並びが
独特の雰囲気があって好きだったりする
46: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:56:16.95 ID:ARyVHUza0
なんかこれ結果的にやった人数が多い順になっちゃったんじゃないの
47: 名無しさん 2023/11/15(水) 01:58:04.13 ID:N32mPG6sM
3なんてwiz のパクリだろ
むしろ3作目にしてやっと追いついたって感じ
49: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:01:08.60 ID:BYvBmOAW0
冷静になって俯瞰すると
ぶっちゃけ11がぶっちぎりだよね
それ以外は思い出補正でしかないと思う
50: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:02:01.10 ID:OAw0l5ys0
11はハーレム過ぎてキモいわ
51: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:02:27.53 ID:MfmkXVuh0
7が好きってのわからんでもない
育てる自由度が一番凄いし
封印された島一つ一つに、オムニバス形式でのイベントあるし、たまに話が繋がってたり。
イベントたくさんキャラ育成自由、んで神と悪魔のストーリー
53: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:06:19.33 ID:J5ssBkM30
DQ11は買ったけどキャラとBGMが好みじゃ無さすぎて、最初だけでやってないや
DQ4と比べて寄せ集めのモブっぽいパーティにしか見えん
54: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:07:41.63 ID:lJXRMZXi0
シナリオ重視って感じだな
8はグラ補正もあるか
55: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:09:50.31 ID:OSfXEkfX0
7はディスク1の最後でフリーズした最悪の記憶
フリーズってくらった方は一生忘れないもんだ
56: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:11:14.26 ID:akdvwWDg0
つまりDQ12は7みたいにすれば海外で売れるのか
57: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:11:43.90 ID:DsrQQjJs0
思い出補正かもな
7は4以来海外で2番目に発売されたDQみたいだし
JRPGに触れたのもFF7とかPS1が最初って外人も多かったんじゃ
58: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:13:12.98 ID:d2Q929cP0
もしかして海外展開始めたのがVIIだったりするんじゃないの
FEの海外での烈火人気と同パターンのやつ
61: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:32:10.83 ID:ED2GDobBM
7ストーリー全く覚えてない
多分レベル上げとかゴールド稼ぎが大変すぎてだったと思う
64: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:42:22.03 ID:3d7kPuUDM
35641187219かな
65: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:46:33.35 ID:WSjDtp1v0
まず外人はドラクエを11くらいしかやってねえだろ
66: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:50:45.46 ID:omKoll/D0
自由度高い6は海外人気あるって言われてたが
全然だな
67: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:52:41.94 ID:ogKKMqZi0
7はストーリーは好きやけど石版だけはホンマ許さんぞ
70: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:57:16.95 ID:3jSGOSyM0
4 5 11 6 8 3 2 7 1 9
7はダルかった印象しかない
9は黒ギャルしか覚えてない
71: 名無しさん 2023/11/15(水) 02:58:46.13 ID:f9AnWpEl0
9は積極的にすれ違い参加と周期アプデで評価が変わる。チートとかボッチは知らね
72: 名無しさん 2023/11/15(水) 03:00:17.24 ID:ImlSOS000
10以外はやったけど俺も7が一番好きやわ
人間の醜さがよくわかるのがいい
75: 名無しさん 2023/11/15(水) 03:13:52.47 ID:DsrQQjJs0
まぁDQは地味やな
日本でもゲームのキャラやストーリーの人気ランキングとかあっても全然入らないくらいじゃ
80: 名無しさん 2023/11/15(水) 03:49:22.87 ID:ESu7EVWH0
ストーリーが一番面白いから7人気なのはわかる
82: 名無しさん 2023/11/15(水) 03:53:26.38 ID:I223C3Sm0
11は評価されて良い
83: 名無しさん 2023/11/15(水) 03:59:32.04 ID:Z+V7kb3m0
7とか冗談だろ?
90: 名無しさん 2023/11/15(水) 04:37:22.14 ID:E17fkpG70
6が人気ないのは分かってるな
93: 名無しさん 2023/11/15(水) 04:41:12.91 ID:vJTXesTSd
5がたいして評判よくなかったとか初めて聞いたわ
97: 名無しさん 2023/11/15(水) 04:54:06.90 ID:Z+V7kb3m0
ネトゲは昔から別枠だろう
いちいち噛みつくようなポイントじゃない
107: 名無しさん 2023/11/15(水) 06:57:42.65 ID:5eh1de310
7が1番なのは納得
127: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:33:54.92 ID:YQ5w4E350
わりとマジで7が1番好きなのでSwitch移植して欲しい
129: 名無しさん 2023/11/15(水) 08:37:30.70 ID:EYFhL6G5a
マリベルはかわいい
140: 名無しさん 2023/11/15(水) 09:55:57.44 ID:Kcz+VNBs0
7は良かった
147: 名無しさん 2023/11/15(水) 10:29:38.22 ID:Kcz+VNBs0
石板はどんな場所と物語がくるんだろってワクワクが良かった