1: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:39:02.318 .ID:M2GHrDQd0
2: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:39:55.902 .ID:M2GHrDQd0
3: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:40:28.092 ID:UceaNkdTM
花蒔けよ
5: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:40:39.838 .ID:M2GHrDQd0
7: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:41:38.360 .ID:M2GHrDQd0
10: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:42:20.750 .ID:M2GHrDQd0
11: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:42:28.213 ID:3JiyXjza0
あのモグラってそんなデカいのか…
14: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:43:08.870 .ID:M2GHrDQd0
>>11
クソデカいのもいる
16: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:43:40.260 .ID:M2GHrDQd0
18: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:44:53.099 ID:DglZVIgN0
無料のスマホゲーレベル
22: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:45:40.026 .ID:M2GHrDQd0
>>18
だからこのレベルのスマホゲーあるなら教えろってば
19: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:45:08.676 ID:u9QyPUeX0
モンスターズは配合のダルさのイメージが強いから買わないかなぁ
めぐりあい DLC なんでしょ
25: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:46:27.658 .ID:M2GHrDQd0
>>19
巡り合いはDLCだね
俺は別に配合めんどいとは思わないからDLCは買わない
エビ師範のやつをクリア後に買おうかなと思ってる
20: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:45:22.945 .ID:M2GHrDQd0
21: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:45:32.826 ID:YPsByCqP0
マリオRPGを2週間でクリアしてモンスターズ3やらないと
間に合うかな
27: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:46:52.967 .ID:M2GHrDQd0
>>21
余裕で間に合うだろ
マリオRPGなんて内容少ないし
51: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:52:35.155 ID:HT+QyByv0
3DSじゃないのこれ
56: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:53:37.142 .ID:M2GHrDQd0
>>51
3DSなわけねぇだろアホ
61: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:55:15.904 ID:33t3TrDK0
機種Switch?
ポケモンもこのくらいのグラフィックだっけ
63: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:55:32.494 .ID:M2GHrDQd0
>>61
そうだね
65: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:57:28.877 ID:Xb4Q3GGC0
ジョーカーズはほんとにむり
66: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:58:12.695 .ID:M2GHrDQd0
>>65
ジョーカーズやったこと無い
69: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:58:49.580 ID:o3rYpHFK0
ピサロじゃなくてキャラメイクさせてや
73: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:02:11.885 ID:j9ucSN670
>>69
これ一番思うわ
そんなストーリー求めるような作品でもないだろうに
78: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:04:51.433 .ID:M2GHrDQd0
>>73
ドラクエ4のストーリーを絡ましたいからピサロなんじゃねぇの?
お前らが作ったキャラをぽっとドラクエ4の世界に出してどうなんの?
71: 名無しさん 2023/11/13(月) 18:59:31.377 ID:Xb4Q3GGC0
なんでわざわざピサロを動かさなきゃいかんのかわからんわ
74: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:03:32.298 .ID:M2GHrDQd0
スポンサーリンク
75: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:03:56.686 ID:TsEub6Y30
イルルカのイルが可愛すぎてピサロもジョーカー主人公も受け付けない
76: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:04:49.576 ID:89SLeb6M0
言われてるよりグラ綺麗に見える
81: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:05:58.285 .ID:M2GHrDQd0
>>76 かなりきれいだよ
フォトリアルではないけどトゥーンレンダリングではまずまずの出来
気になるのは縮尺だな
家はこんなデカくなくても良いしベッドがでかすぎる
94: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:19:55.749 ID:89SLeb6M0
>>81
ワロタ
79: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:04:56.992 ID:u9QyPUeX0
体験版やってないけど位階配合Fまで行ける感じ?
82: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:08:28.151 .ID:M2GHrDQd0
>>79
とりあえずFランクまでのモンスターは配合できる(もしかしたら出てきてないGランク、Fランクモンスターもいるかもしれんが)
Eランク以上は配合もスカウトもできないがEランクになる組み合わせはすでに有志が調べてあってその配合モンスターを引き継ぐことで開始からEモンスターを配合することができる(レベル10にはする必要があるが)
85: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:10:29.426 ID:Uy+wtNN60
Switchのテリワンレトロやったら配合欲爆上がりしたから買うわ
87: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:12:32.102 .ID:M2GHrDQd0
>>85
いいね
テリワンより遥かにグラいいから楽しめるぞ
撮ってないけど攻撃エフェクトもかっこいい
86: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:12:12.935 ID:BjSAwU7x0
え?こいつFランでいいの
みたいな奴多すぎて逆に酒が心配だわ
88: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:13:22.518 .ID:M2GHrDQd0
>>86
サイクロプス、ドラゴン、フォレストドラゴもEランクというね
89: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:15:04.694 ID:VQY+8gTFM
まぁ、ドラゴンはJ1からDランク扱いだったし
キース、ダースが上に居るからな
サイクロプスもギガンテス、アトラスは勿論ラマダ何かも出てくるだろうし
4舞台の世界観で5の光の教団作れるのはどうかと思うか
91: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:17:03.232 .ID:M2GHrDQd0
>>89
まぁそうだな
今回Fの下にGが増えたしこんなもんだろとも思う
95: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:22:37.890 ID:hw5PUxo60
そんなことより俺が3DS版のモンスターズ2で配合解禁時点でライブラリ7割近く埋めた話を聞いてよ
砂漠の世界とランダム鍵で埋めたんだけどさ
97: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:31:17.719 .ID:M2GHrDQd0
>>95
すげーなそれは
100: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:32:58.515 ID:vNG+IPBUd
モンスターズ発売すんの?3って出てなかったっけ
104: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:34:37.362 ID:VQY+8gTFM
>>100
ジョーカー3は出てるけど普通の3は出てない
1,2,キャラバンハート,J,J2,テリー、イルルカ,J3で今回って感じ
108: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:38:01.977 ID:VQY+8gTFM
110: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:38:13.387 .ID:M2GHrDQd0
>>108
わろた
117: 名無しさん 2023/11/13(月) 19:47:23.030 ID:c9KuTq7W0
これもサイズ制とかいうの導入されてるの?
121: 名無しさん 2023/11/13(月) 20:01:51.787 ID:HH1Eok8+0
>>117
モンスターそれぞれにSサイズLサイズがあってLサイズは2体分のパーティを使う
例えば普通はSサイズ8体分だけどLサイズ1体いれる場合はSサイズ6体の合計7体しかパーティに入れられないみたいな
Lサイズは2回行動ができるようになる
125: 名無しさん 2023/11/13(月) 20:25:12.906 ID:89SLeb6M0
テンション廃止か
スカウトアップ要素欲しいな
131: 名無しさん 2023/11/13(月) 21:20:51.196 ID:zeNAhmr70
全枠使うクソデカモンスターとかいないのか?
調整むずそうだけど
132: 名無しさん 2023/11/13(月) 21:54:40.004 .ID:M2GHrDQd0
>>131
今のところ情報はない
133: 名無しさん 2023/11/13(月) 22:04:14.055 ID:BPidMA1f0
>>131
過去作にはいた
というか特性を引き継げばすべてのモンスターがそうなれた
最新作は分からん
134: 名無しさん 2023/11/13(月) 22:08:02.858 ID:vz2FmK9I0
ダークドレアムが1番強い時代終わった?
135: 名無しさん 2023/11/13(月) 22:10:03.714 .ID:M2GHrDQd0
>>134
多分終わった
136: 名無しさん 2023/11/13(月) 22:10:46.617 ID:vz2FmK9I0
>>135
まじかあ~でもおもろそうやな買おかな