スポンサーリンク
スポンサーリンク

【画像】このマンガの二段ジャンプの理屈wwwwwwwwwwwww

nidanjump.jpg



1: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:51:47.904 .ID:0B4OZlRI0
wwwwwwww




3: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:52:43.394 ID:GLqSZozcd
言ったもん勝ち
かっこよければそれでいい


4: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:52:51.739 ID:MIDkueVx0
なるほど


5: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:53:11.291 ID:L7zer22z0
こいつ志々雄より弱いんだっけか


6: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:53:11.447 ID:PiSPDoG+0
たかしに


7: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:53:13.953 ID:KLJivWRx0
おろろ


8: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:53:30.029 ID:Q+bR76Mx0
ラスボスの器じゃない奴


9: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:53:45.043 ID:Rs9oXceL0
これ19年間練習したけど一回も出来なかった


10: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:53:45.657 ID:xacgeVcy0
物理上できるぞ
無知か?


11: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:54:09.811 ID:xWM2cq480
平成の漫画ってこういう雑な理論流行ってたよな


12: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:54:24.578 ID:HtrAOAJe0
なんか自分で足蹴って加速してるのなんだっけ


14: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:55:06.846 ID:jsCUI9KX0
るろうに剣心かな?と思ったらそうだった


15: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:55:17.068 ID:ehGKwy+ld
解説見るに空中でロケットエンジン点火して爆発させたら飛べるよね!ってことだれ
なにもおかしくない
ロケットエンジンに当たる部分の推力が謎なだけで


22: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:59:09.295 ID:g+AAQIP10
>>15
推力はしなやかな筋力と荷重の掛かる剛刀の反動って言ってるだろ!


16: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:56:13.776 ID:H6noFgmMd
この理論だと無限ジャンプできるじゃん


17: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:56:17.113 ID:LY6u7VDn0
二重の極みは出来たんだけどこれは流石に出来なかったわ


18: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:56:59.302 ID:PIyuZq7w0
フタエノキワミ アッ-


19: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:58:33.326 ID:L88X4OzG0
そんな無理よそんなの


20: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:58:52.733 ID:djt0AKTs0
明治時代の話だよねえ
こんな格好してないよ


21: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:59:00.097 ID:L5dVROK5d
実況が忙しそう


23: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:59:11.377 .ID:0B4OZlRI0
まともなやつ恵さんしかいなくてワロタ


24: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:59:37.988 ID:2tHpWJFj0
ちゃんと説明してるじゃん


25: 名無しさん 2023/11/09(木) 18:59:44.651 ID:gcQadGFa0
ホントだ!できた!


スポンサーリンク



28: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:00:57.185 ID:bs15GjK60
>>25
お前にしなやかな筋力も剛刀も無いだろ


26: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:00:10.971 ID:qTRVO1IL0
お前らロマンがないね


27: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:00:49.530 ID:WPCpd4i50
お前ら二段ジャンプできないの?


29: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:01:45.496 .ID:0B4OZlRI0
これの説得力は異常


33: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:04:22.322 ID:Rs9oXceL0
>>29
この理論でいくと三重の極みってなんなの?


34: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:04:38.268 ID:g+AAQIP10
>>29
この理論で蹴りや肘でもできるのはなんなの


38: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:09:32.121 ID:wgw6Q8i70
>>34
左之助に教えたのは基礎中の基礎って言ってたから
要は短い間隔で二連打を入れられれば
指関節と拳じゃなくてもいいんじゃね?


40: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:10:22.867 ID:eUDWWWBs0
>>34
左之助に教えたのは基礎中の基礎だけ
応用すりゃ全身で出来るんだろう


36: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:06:55.254 ID:WPCpd4i50
>>29
練習したなー


30: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:02:52.068 ID:ljuKc6ODd
こんな奴居たっけ?全巻読んだはずなのに


31: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:03:05.767 ID:y11zwkNc0
我間乱かと思ったのに


35: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:06:39.210 ID:d/wvioPA0
足場無く二段ジャンプ出来る漫画キャラってコイツくらいやろw


37: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:08:22.269 ID:wDSTQcoZ0
バカにしてるけどエアウォークとかこういう理論だからさ
重心の移動は奥が深いよ


42: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:10:47.026 ID:qt1592T70
加速力が生まれるなら頂点じゃなくてもできるんじゃね


45: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:15:48.987 ID:0xRob40i0
まあ、俺も出来るが


46: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:16:23.173 ID:FMietlqi0
つまりエレベーターの中でジャンプすれば落ちてもセーフってこと?


47: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:16:31.154 ID:XQL6RdaX0
ゲームだと当たり前のように二段ジャンプ実装されてるよな


48: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:20:01.455 ID:TWG7Ts/40
二重は極みたいよね


52: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:21:54.427 ID:ZETSYVgm0
二重に極みは誰しもが一度は真似しようとする


54: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:23:09.919 ID:Ox0F0+Kx0
空中疾走は公式競技で禁止になってるから
使わないだけだけど


58: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:29:50.288 ID:9QPFzT1I0
左手てピースしないと技でないのかな


64: 名無しさん 2023/11/09(木) 19:48:41.835 ID:6lGBkTK80
格ゲーにハマってたからモロ影響受けまくってるのがわかる


80: 名無しさん 2023/11/09(木) 21:06:53.103 ID:2GcWdKMCd
>>64
おかげでサムスピのキャラデザさせてもらったからな


71: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:06:50.300 ID:jdBj9nZu0
これだと思ったらこれだった


75: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:49:49.111 ID:WPKr/wl+0
理由は説明しなくていいような気が
鍛錬で出来たでいいと思う


76: 名無しさん 2023/11/09(木) 20:56:17.130 ID:gClUXtCz0
るろ剣はずっとこんな感じだったな
素早く二回殴って二重の極みとか
素早く二回蹴って縮地とか


るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
    
漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 5

名無しさん

理論的には出来るぞ
タイミングが刹那すぎて実際にやってるものがないだけで

  • 2023-11-12 (Sun) 13:27 [コメント番号610969 ]
名無しさん

上昇と重力の力が釣り合った時に蹴ればもう一度跳べるんなら、
上昇中に蹴ったら上がる力のほうが強いんだからもっと高く跳べることになるやん

  • 2023-11-12 (Sun) 13:36 [コメント番号610971 ]
名無しさん

こういう時に、そんなの無理って読者の声を入れるから共感できるようになる
なろうはそれがないから、は?ってなんだよ
漫才でツッコミがいないのと同じ

  • 2023-11-12 (Sun) 14:11 [コメント番号610979 ]
名無しさん

そんなことより2D格ゲー好きな作者のマンガなのに
3Dゲームばっかりで2D格ゲーを作られない不憫さをなんとかして

  • 2023-11-12 (Sun) 14:22 [コメント番号610985 ]
名無しさん

格好よければ漫画の説明なんて雑でいいんだよ。
こんなふうにいちいち説明求めるから今は舞台を異世界にするしかなくなったのよ

  • 2023-11-13 (Mon) 09:13 [コメント番号611186 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク