スポンサーリンク
スポンサーリンク

進撃って後半の方抽象的で訳分からん

shingeki_20230306115653f74.jpg



1: 名無しさん 23/11/05(日) 09:34:50 .ID:O6Zk
雰囲気に流されてる人いっぱいおるやろ


2: 名無しさん 23/11/05(日) 09:35:09 ID:t2pe
そんなことないやろ


3: 名無しさん 23/11/05(日) 09:35:12 ID:GSo6
というと?


8: 名無しさん 23/11/05(日) 09:37:04 .ID:O6Zk
>>3
いってらっしゃいエレンってどういうことよ?
あれ記憶というよりたらればの世界やん、現世とどう繋がるねん、あといってらっしゃいってどういうことやねん


11: 名無しさん 23/11/05(日) 09:39:25 ID:GSo6
>>8
たしかにワイもあそこはよく分からんわ
パラレルワールドの記憶なんやろなとは分かるが


14: 名無しさん 23/11/05(日) 09:40:36 ID:GSo6
>>8
いってらっしゃい、はあの世へいってらっしゃいとちゃうんか


20: 名無しさん 23/11/05(日) 09:43:03 .ID:O6Zk
>>14
さっきまで薪割りしながら2人で一緒に暮らそうとか言ってたのにもう死ぬんか?展開早すぎやん


22: 名無しさん 23/11/05(日) 09:43:29 ID:fSIe
>>20
あれはパラレルやなかったっけ


23: 名無しさん 23/11/05(日) 09:43:41 ID:bdaR
>>20
あり得たかもしれない世界を共有したんや


27: 名無しさん 23/11/05(日) 09:44:33 ID:GSo6
>>20
パラレルワールドの話の途中からミカサが現世の自我に戻ったんとちゃうか


41: 名無しさん 23/11/05(日) 09:49:19 .ID:O6Zk
>>27
あれ見てたのってミカサも船乗ってる時か?アルミンはそうだったよな
その段階でミカサがエレンの死を見届けたってこと?


42: 名無しさん 23/11/05(日) 09:50:24 ID:GSo6
>>41
ミカサがエレン巨人の口の中に侵入してエレンの首に刃を入れるあの前後やとワイは思ったで


43: 名無しさん 23/11/05(日) 09:53:45 .ID:O6Zk
>>42
へーそうなんか
ミカサってエレンが過去現在未来を見たり改変できたするって知ってる描写あったっけ?


44: 名無しさん 23/11/05(日) 09:58:55 ID:GSo6
>>43
少なくともエレンを討ち取るところまでは知らんのとちゃうか
明らかな描写はされとらんから分からんが、でもエレンを討ち取ってアルミンと会った場面で「アルミンも記憶が戻ったの?」的な事は言っていた気がするから、ミカサもエレンと道を通じて最期の会話をしたかもしれんし、その中でそんな話があったかもしれん


スポンサーリンク



26: 名無しさん 23/11/05(日) 09:44:22 .ID:O6Zk
>>8でたらればの世界ってワイは書いてるで、そこはわかってるんや


28: 名無しさん 23/11/05(日) 09:45:40 ID:fSIe
>>26
エレンのしがらみから解放されたミカサの描写と捉えとる


29: 名無しさん 23/11/05(日) 09:46:16 .ID:O6Zk
>>28
スレタイに戻る


4: 名無しさん 23/11/05(日) 09:35:27 ID:Bv1q
作者もわけ分からなくなってみんなユミルのせいだしな


6: 名無しさん 23/11/05(日) 09:36:25 ID:bdaR
前半後半で面白さのベクトルが違うからしゃーない
後半は大人向け??


9: 名無しさん 23/11/05(日) 09:37:17 ID:aMYD
3週くらい読めば分かるで


10: 名無しさん 23/11/05(日) 09:38:44 ID:bdaR
>>9
これ
進撃の穴見つけた言ってるやつは読み込み不足か理解力不足


12: 名無しさん 23/11/05(日) 09:39:38 ID:Bv1q
エレンがキチッたのはみんなユミルのせいだから…
自分の意志無いんか


13: 名無しさん 23/11/05(日) 09:40:11 .ID:O6Zk
ミカサの頭痛もなんなんや、結局ユミルちゃんがミカサの記憶だから妄想だかに干渉したら頭痛くなるんやってメカニズムガン無視で見るしか無かったわ


15: 名無しさん 23/11/05(日) 09:41:16 ID:aMYD
>>13
それはアッカーマン一族だからどーたらこーたら解説あったろ


16: 名無しさん 23/11/05(日) 09:41:31 ID:GSo6
>>15
それはエレンのついた嘘やぞ


18: 名無しさん 23/11/05(日) 09:41:53 ID:fSIe
>>15
解説と言うか考察というか


21: 名無しさん 23/11/05(日) 09:43:13 ID:vp1V
マーレ以降は辻褄合わせやから


25: 名無しさん 23/11/05(日) 09:44:20 ID:TOOn
途中からエレンがどういう感覚なのかがピンとこなくなるんよな


30: 名無しさん 23/11/05(日) 09:46:27 ID:ZyUL
ファンタジーやぞ


32: 名無しさん 23/11/05(日) 09:47:08 ID:yRIx
アニメで改変したりコニーの母親とか裏切り者の身内処刑エンドであってほしかった


34: 名無しさん 23/11/05(日) 09:47:46 ID:Jb6s
結局ヒストリアの相手って誰だったん?


35: 名無しさん 23/11/05(日) 09:47:56 ID:fSIe
>>34
ぽっと出の農民


36: 名無しさん 23/11/05(日) 09:48:02 ID:bdaR
>>34
石投げてたその辺の男


37: 名無しさん 23/11/05(日) 09:48:05 ID:GSo6
>>34
昔の苛めっ子やろ


49: 名無しさん 23/11/05(日) 10:05:40 ID:xxxo
抽象的の逆で具体的すぎたやろ
思想モリモリやったやん


    
漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 2

名無しさん

面白かったな進撃
記憶を無くしてもう一度見たいわw

  • 2023-11-07 (Tue) 00:19 [コメント番号609529 ]
名無しさん

ミカサとエレンの山小屋生活は座標で作り出した妄想ifやないのか?
アルミンとも座標内で色んな場所に行って話してたやろ

  • 2023-11-07 (Tue) 00:35 [コメント番号609531 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク