スポンサーリンク
スポンサーリンク

「シンボルエンカウント」より「ランダムエンカウント」のほうが好きなんだが…

pokemonsv_20230120105500a72.jpg



1: 名無しさん 2023/11/05(日) 08:50:17.570 .ID:9pgAOL2F0
シンボルエンカウントって逃げ廻れば済む話だからつまんないよね


3: 名無しさん 2023/11/05(日) 08:50:47.051 .ID:9pgAOL2F0
いつ敵が出てくるかどうかわからないところにスリルを味わえるわけで


4: 名無しさん 2023/11/05(日) 08:51:16.335 ID:Bx0WoeoL0
今更ランダムとか無理、数歩歩く毎に戦闘とかやってられん


6: 名無しさん 2023/11/05(日) 08:52:28.657 ID:7i/xxyt50
>>4
それ


10: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:04:42.344 .ID:9pgAOL2F0
>>4
それがおもろいんだが


5: 名無しさん 2023/11/05(日) 08:51:56.698 ID:jBScB4g+0
シームレスで


7: 名無しさん 2023/11/05(日) 08:52:59.868 ID:fUkqyRgT0
どっちも良さがあるけどドラクエはランダムがよかった
ドラクエ11唯一の欠点


11: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:04:51.089 .ID:9pgAOL2F0
>>7
これ


8: 名無しさん 2023/11/05(日) 08:53:49.902 ID:Q9srJ+Ms0
ランダムエンカウントの場合
瀕死のときあと数歩で街って時にも気を抜けないのが良い


13: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:05:10.091 .ID:9pgAOL2F0
>>8
ほんとそれ


9: 名無しさん 2023/11/05(日) 08:55:32.699 ID:g5FF9Z3r0
ブレスオブファイア2みたいな2、3歩でエンカウントとかはやめてくれ


15: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:06:17.740 ID:HdlmgoMk0
>>9
IDがFF9だな
ブレスオブファイアのまもりけむりって1のは優秀だったのに
2のは確率になってしまって実感しづらかったな


12: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:04:58.176 .ID:9pgAOL2F0
あとポケモン


スポンサーリンク



14: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:05:47.120 ID:RKZoKNRu0
草むらのランダムエンカウントはいいけど洞窟のランダムエンカウントは嫌い


16: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:06:25.454 .ID:9pgAOL2F0
>>14
わからんでもない
あれも出現する場所としない場所分けてればもっと楽しめたのにね


17: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:06:28.535 ID:Q9srJ+Ms0
ランダムエンカウントの場合
絶対逃げちゃいけない縛りでプレイすると楽しい


19: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:07:44.883 .ID:9pgAOL2F0
>>17
わかる


18: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:07:35.931 ID:CghGYlpP0
どっちでもいいけどちゃんと逃げれるようにしてほしい
特にドラクエは全然逃げれん


20: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:07:59.824 .ID:9pgAOL2F0
>>18
それがおもれぇんじゃん!


21: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:09:29.368 ID:nnO7WU3Ud
無印P5ノーエンカ縛りはカバーアクション覚えるまでが楽しかった


22: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:09:31.736 ID:cmzMtOHz0
どっちでも良いけどシンボルエンカで遠くに明らかにヤバい奴が見えてビクビクするのも好き


24: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:10:47.919 .ID:9pgAOL2F0
>>22
俺は嫌だ


23: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:09:36.714 ID:/Tcp+TVh0
ヴァルキリープロファイルはシンボルでよかった


25: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:11:53.287 ID:PDv9zvC80
カプコンのランダムエンカウントはエンカ率高過ぎる


26: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:22:38.868 ID:YxWc+NFSa
ロックマンエグゼはめんどくさかったな


27: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:25:10.989 ID:aaBlGuAa0
シンボルエンカウントはレベル上げの時めんどくさい


32: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:53:57.616 ID:SziYyxIq0
>>27
むしろランダムだと意味もなくウロウロして、運が悪いと全然敵に遭遇しないくない?


28: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:26:52.936 ID:C/QrN/2L0
ポケモンはランダムじゃないと3犬みたいなイベントが出来ないからそのままにして欲しかったな


29: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:27:41.680 ID:fJ5VZ3gga
メダロットとかいう雑魚戦がクソめんどくさいゲーム


30: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:49:22.327 ID:KVt/2GDd0
シンボルエンカウントで細いマップで雑魚が道塞いで
突っ込んできて実質強制戦闘になるの嫌い 洞窟とか建物内はこればっか


31: 名無しさん 2023/11/05(日) 09:51:59.250 ID:/7TUff1G0
もうランダムには戻れないわ


    
RPG
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 16

中川和弘@クライスハイム下溝

11月12日に宇宙科学研究所で全員滅多刺しにしてやる

  • 2023-11-06 (Mon) 18:42 [コメント番号609428 ]
名無しさん

モンスターズやポケモンはシンボルの方がいい。明らかに格上の敵を発見した時の「いつかコイツも仲間にできるのか」って感動がある

  • 2023-11-06 (Mon) 18:55 [コメント番号609432 ]
名無しさん

全滅した後のリカバリーが簡単ならランダムでもええけど
即タイトル画面に戻されるようなゲームだとやってられんわ

  • 2023-11-06 (Mon) 19:02 [コメント番号609433 ]
名無しさん

つまりランダムエンカとシンボルエンカ両方のある世界樹が最高って事だ

  • 2023-11-06 (Mon) 19:14 [コメント番号609437 ]
名無しさん

探索に専念したい時と狩りに専念したい時があるから、特に謎解きパズルやってる時のエンカウントはウザい。
一方で雑魚戦での消耗が難易度に繋がるのであんまり避けられるのも困る。
まあその辺はシステム面の進化やレベルデザインでなんとかすべき所なんだろうが

  • 2023-11-06 (Mon) 19:33 [コメント番号609439 ]
名無しさん

シンボルエンカウントは画面内の敵全部狩り尽くさなきゃ・・・って強迫観念を覚えてしまう

  • 2023-11-06 (Mon) 19:55 [コメント番号609448 ]
名無しさん

ゲーム全体としては大変面白いんだが、ボクと魔王のシンボルエンカはほんといい加減にしろお前

  • 2023-11-06 (Mon) 20:27 [コメント番号609455 ]
名無しさん

最近やったゲームがランダムだったんだが、5秒毎にエンカしてもっさり戦闘演出からリザルトまでの時間が約1分
さすがにこういうバランスだとうんざりした
しかもドロップも渋くて製作者はどんな頭してんだろうと思った

  • 2023-11-06 (Mon) 20:40 [コメント番号609459 ]
名無しさん

ポケモンに限っては今更ランダムはありえんな
何が出るかわからない中で色違い粘るとか冗談じゃない

  • 2023-11-06 (Mon) 21:31 [コメント番号609472 ]
名無しさん

2DだったらいいけどSVみたいな3Dだとなんかな

  • 2023-11-06 (Mon) 21:51 [コメント番号609478 ]
名無しさん

戦闘と探索は分けてやらせてほしいねん
中途半端に探索したところでエンカウントして死ぬの最高に腹立つ!!!

  • 2023-11-06 (Mon) 23:57 [コメント番号609522 ]
名無しさん

ランダムの何が出るかなってガチャ感は好き

  • 2023-11-07 (Tue) 00:45 [コメント番号609532 ]
名無しさん

ランダム好きだけど時代的にシンボルのが需要あるだろうなあって気はする
でもスカウトモンスターのワクワク感を削いで全シンボル化したドラクエ8と、中途半端にランダムを残したせいでレアでもないポケモンが見つからない事態を多発させたポケモン剣盾てめーらは駄目だ
シンボルエンカウントは悪くないけどシンボルエンカウントにすることによる明らかな弊害は擁護できん

  • 2023-11-07 (Tue) 08:34 [コメント番号609583 ]
名無しさん

ランダムエンカウントでもある程度エンカウント率を操作できるのが好き
ポケモンでいえばむしよけスプレーとかサーチとか

  • 2023-11-07 (Tue) 13:03 [コメント番号609624 ]
名無しさん

遠くから見てもわかるような大怪獣枠はシンボル
自キャラと同じサイズは近くまで寄らないとわからないということで、ランダム もしくは ある程度近づくと映るシンボル
がよいと思う

  • 2023-11-07 (Tue) 19:42 [コメント番号609722 ]
名無しさん

シンボルエンカウントだとメタルスライム系でワクワクしないからドラクエではランダムの方が好き

  • 2023-11-08 (Wed) 01:09 [コメント番号609795 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク