スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエ11発売前「そして勇者は、悪魔の子と呼ばれた…!」ワイ「今までと違う勇者が見れるのか?!」

dq11_20220624111750611.jpg



1: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:44:25.19 ID:ZxV0XyVL0
なお実際は魔王に悪魔の子と呼ばれただけでした

いつも通りのテンプレ勇者だしほんまガッカリした


2: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:45:17.78 ID:2bGG5eBAr
でも皆それを求めてたんでしょう?


3: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:45:30.99 ID:bg0wghtL0
言うほど今までのヤツら勇者らしいか?


4: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:47:25.36 ID:HtaPx2bn0
竜王説みたいなんあったな


5: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:47:56.43 ID:QOrEtfz00
勇者の末裔
王子
勇敢な戦士の息子
天空人
奴隷
王子
漁師の息子(托卵)
城の兵士
羽根なし天使

勇者らしいってなんなんやろな


16: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:59:22.13 ID:m1/ycPTF0
>>5
多数決で王子やな奴隷も王子だし


32: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:15:57.61 ID:rNU5fNST0
>>5
奴隷は勇者の父親で勇者じゃないぞ


6: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:48:27.01 ID:VPz0xzQd0
サラサラロン毛の主人公


7: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:49:49.32 ID:XAjlv+wu0
今見ると7の主人公ほどじゃないけどなかなか攻めたデザインしてるよな


8: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:50:02.89 ID:r9qfPbiF0
勇者らしくねえやつ結構人気だし
5とか


25: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:08:26.93 ID:c56dP14z0
>>8
らしくないというか息子が勇者だよ


9: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:50:39.88 ID:0q2nhlzJ0
発売前は竜王の過去の話だとか言われてたな
普通に意味分からんね


スポンサーリンク



10: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:51:21.25 ID:al8vMWSY0
いつになったら12発売するの😡


14: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:54:12.00 ID:VPz0xzQd0
>>10
発表されたの2021年のドラクエの日だっけ?もう2年半になるな


11: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:51:24.00 ID:c+lMnNhg0
見た目はカミュを主人公にしたほうがよかったやろ


12: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:52:01.37 ID:zEWzbZgK0
衣装が竜王に似てるから竜人なんかなって妄想してたのに


13: 名無しさん 2023/11/06(月) 00:53:02.11 ID:r9qfPbiF0
俺はそんな与太話聞いたことすらねえよ
陰謀論ハマってそう


18: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:00:33.08 ID:al8vMWSY0
早くしないと鳥山も堀井も死ぬぞ


23: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:07:48.48 ID:jdjg+IRc0
>>18
大丈夫やろドラクエらしさって音とイラストだけやん
そこはAIに作ってもらって手直しするだけでいい


19: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:03:14.72 ID:hykHFqOj0
12こそそんな感じになりそう


20: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:05:52.32 ID:QOrEtfz00

バカにされてるけど歴代でもトップクラスに可愛いよなこいつ


21: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:06:41.54 ID:7/y/sWGh0
>>20
中身が病みすぎなんよ・・・


22: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:07:48.14 ID:XAjlv+wu0
>>20
女のキャラデザが微妙な7や8あたりにでてたらもっと人気になってたかもしれん


26: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:08:29.45 ID:bg0wghtL0
>>20
女除け御守りと再会シーンの幼なじみアピールが無ければそこまでネタにはならんかったろうに…
無になりそうやが


24: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:07:49.44 ID:YxMorNEr0
幼馴染のゲマ


27: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:08:43.40 ID:GcLzWKzr0
再開する度に自己紹介する幼なじみ


28: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:08:58.22 ID:c+lMnNhg0
10の主人公は勇者の盟友やったり大魔王やったり大変だよ


29: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:09:49.58 ID:Og/iVYEO0
オッサンいつまで学生時代の思い出のゲームを語ってんだよ


31: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:11:28.80 ID:Mssnn+a/r
>>29
無論死ぬまで


30: 名無しさん 2023/11/06(月) 01:11:09.81 ID:T20tifw00
ただ決定的に違ったのはゲームバランス、シナリオ、キャラの完成度だな
6、7、8、9はなんだったんだってなるぐらいに急に高クオリティになった
文句のつけようがないレベルで


    
ドラクエドラクエ11PS4ニンテンドースイッチDQ11
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 10

名無しさん

あのキャッチコピーは発売前から寒かった
喋らない主人公へのキャラ付けで物語を動かすには無理がある
話の通じないアレな人みたいなのがストーリーに関わると萎える

  • 2023-11-06 (Mon) 21:18 [コメント番号609469 ]
名無しさん

実は勇者らしい勇者は3と4くらいにしかいない

  • 2023-11-06 (Mon) 21:30 [コメント番号609471 ]
名無しさん

12は魔王側の主人公とか言う奴が多すぎてそれだけはやめてくれと思うようになった

  • 2023-11-06 (Mon) 21:57 [コメント番号609479 ]
名無しさん

9は尻切ればっかで配信クエで回収してたからな
ストーリーが語られないのはほぼそのせい

  • 2023-11-06 (Mon) 21:58 [コメント番号609480 ]
名無しさん

こんなのドラクエじゃないって言われそうだけど、別に喋る主人公でもいいよ
喋らない主人公でストーリー性ある話にするの無理がある

  • 2023-11-06 (Mon) 23:09 [コメント番号609502 ]
名無しさん

悪魔の子要素は確かにろくになかったわねー

  • 2023-11-06 (Mon) 23:18 [コメント番号609505 ]
名無しさん

でも行く先々で石投げられてたらそれこそ「こんな奴らの為に世界なんか救えるか!」ってなるし
7で「こんな奴ら滅んで当然だ!」ってなったでしょ?

  • 2023-11-07 (Tue) 00:00 [コメント番号609523 ]
名無しさん

主人公が喋れば面白くなるか?は疑問
ただ8や10や11みたいなのを作りたいならって気はする

主人公はキミだって言ってたの5くらいまでだっけ

  • 2023-11-07 (Tue) 08:14 [コメント番号609582 ]
名無しさん

小さくで情報量の少ないドット絵をやめてフルの立ち姿を出した時点で主人公=プレイヤーの構図は崩壊してるんだよな
解像度が上がって主人公のしぐさを詳細に描写しないといけないのに、
「お約束」としてしゃべらない主人公を押し通した結果、
常に無言で身振りでしか話さない不気味な青年が誕生してしまった

三人称視点で描写するなら主人公はプレイヤーの手を離れているので一人のキャラとして普通に演技すべきだし、
主人公=プレイヤーの構図を残したいなら一人称視点で描写すべきだ

  • 2023-11-07 (Tue) 10:03 [コメント番号609588 ]
名無しさん

※609582
7も主人公(あなた)だった記憶
でもアルスってデフォルト名あるんだよな

  • 2023-11-07 (Tue) 20:30 [コメント番号609743 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク