1: 名無しさん 23/11/04(土) 08:43:37 .ID:67aV
打率悪すぎるからみんな諦めたんかな
120: 名無しさん 23/11/04(土) 09:26:55 ID:gpqM
>>1
まだやってる定期
2: 名無しさん 23/11/04(土) 08:43:48 ID:4ykX
成功例あんの?
3: 名無しさん 23/11/04(土) 08:44:05 .ID:67aV
>>2
よー知らんけどガルパンの大洗とか?
10: 名無しさん 23/11/04(土) 08:45:32 ID:FWpU
>>3
元から観光地やったしなぁ
近くのモールは寂れてたけど
4: 名無しさん 23/11/04(土) 08:44:10 ID:6Lku
子供が増えるわけでもないしな…
8: 名無しさん 23/11/04(土) 08:44:44 .ID:67aV
>>4
ある程度金落として終わりやもんな
その地域に根ざしてくれるわけでもない
5: 名無しさん 23/11/04(土) 08:44:30 ID:ohiD
打率と言うかそもそもアニメがね
7: 名無しさん 23/11/04(土) 08:44:37 ID:vK4k
やべーおっさんが押し寄せるだけだからな
11: 名無しさん 23/11/04(土) 08:46:00 .ID:67aV
旅館で働くアニメに触発されて
舞台となった温泉地で中居として働き始めた人も新聞にまで取り上げられたのに結局辞めてもうたみたいやし
14: 名無しさん 23/11/04(土) 08:46:36 ID:IRL8
民度が悪いキモオタしかこなくてやめたじゃないの
15: 名無しさん 23/11/04(土) 08:47:16 .ID:67aV
静岡の沼津はまだ熱冷めてない感じか?
19: 名無しさん 23/11/04(土) 08:48:09 ID:ohiD
>>15
ラブライブの残り香がある限りは冷めないやろ
いつかは廃れる
18: 名無しさん 23/11/04(土) 08:48:06 ID:OuX2
沼津はまだ凄いわ
もうだいぶ経つのに…
21: 名無しさん 23/11/04(土) 08:48:57 ID:sSjn
けいおんでギター売れたか?
ばくおんでバイク売れたか?
答えは出ているやろう
23: 名無しさん 23/11/04(土) 08:49:24 .ID:67aV
>>21
ギターは割と売り上げたっしょ
バイクは知らんけど
28: 名無しさん 23/11/04(土) 08:51:42 ID:LYwr
ガルパンさんくらいしか知らんわ
29: 名無しさん 23/11/04(土) 08:52:02 ID:ohiD
けいおんどころかぼざろでもギター売れたやろ
30: 名無しさん 23/11/04(土) 08:52:44 ID:JRuD
>>29
その後中古品爆増したけどな
31: 名無しさん 23/11/04(土) 08:53:10 ID:SFGL
アニメ町おこしとか元的観光基盤が揃ってる場所だから有効なんであって
なんも無いド田舎を聖地化してもただの何もない田舎でしかないのは変わらないからね
38: 名無しさん 23/11/04(土) 08:54:52 .ID:67aV
>>31
石川県の湯涌温泉ってとこはアニメでしかやってない架空の祭りをリアルでやってもう10年ぐらい継続してるがそれって密かにすげー事なんかな
39: 名無しさん 23/11/04(土) 08:54:54 ID:NBDa
ちな札幌やけど初音ミク至る所でみるわ。
41: 名無しさん 23/11/04(土) 08:55:21 ID:xlZf
雪ミクはもうしっかり道民よな
スポンサーリンク
49: 名無しさん 23/11/04(土) 08:59:33 ID:aGo1
アニメコラボとかむしろ定着した感がある
53: 名無しさん 23/11/04(土) 09:01:35 ID:PpQY
>>49
ワイもそう思う
万馬券レベルのヒットこそ望めなくなったってだけで
55: 名無しさん 23/11/04(土) 09:02:18 ID:Ba8K
アニメで町おこし成功じゃなくて
アニメなくても成功要素ある町がアニメでオタクも取り込んだってのが実態やからなあ
58: 名無しさん 23/11/04(土) 09:02:49 ID:h02m
キャラクターの名字を町名にしてるほど地元愛のあるアイドル漫画とコラボしたら客増えるやろなぁ……
79: 名無しさん 23/11/04(土) 09:11:39 ID:uHIf
なんでワンピとかドラえもんとかコラボしないのか
80: 名無しさん 23/11/04(土) 09:12:16 ID:aaDq
>>79
地方なんて相手にしてくれないやろ
81: 名無しさん 23/11/04(土) 09:12:50 ID:jjs7
>>79
銅像作って観光客爆増してたやろ
90: 名無しさん 23/11/04(土) 09:18:05 ID:JJje
ゆるキャンあたりがいいよな
93: 名無しさん 23/11/04(土) 09:19:21 ID:QCIg
>>90
ゆるキャンは強いよな
101: 名無しさん 23/11/04(土) 09:21:49 ID:A9Jk
葛飾区「こち亀、キャプ翼、男はつらいよの聖地です」
強すぎる
125: 名無しさん 23/11/04(土) 09:28:20 ID:pxMT
春日部駅とかいう降りても特になんもないところ
129: 名無しさん 23/11/04(土) 09:28:51 ID:A9Jk
>>125
地味に東京から結構遠く感じる
130: 名無しさん 23/11/04(土) 09:28:54 ID:DuGN
>>125
一時期サトーココノカドーの看板に変更してたけどそれくらいやなあ
134: 名無しさん 23/11/04(土) 09:29:19 ID:M7V7
>>130
あれおもろかったな
近場やったら行きたかったわ
135: 名無しさん 23/11/04(土) 09:29:56 ID:JJje
ゆるキャンと自治体の関係性が理想よな
157: 名無しさん 23/11/04(土) 09:33:52 .ID:67aV
太田道灌とか大河やらへんのかな
159: 名無しさん 23/11/04(土) 09:34:26 ID:gpqM
>>157
最期がね
主君に裏切られ
子孫が裏切り返すという
161: 名無しさん 23/11/04(土) 09:34:45 .ID:67aV
>>159
結構ドラマチックやない?
263: 名無しさん 23/11/04(土) 09:55:15 ID:A9Jk
お金を落とす所は少ないかなって感じ
264: 名無しさん 23/11/04(土) 09:55:20 ID:ZD9Y
成功例ってどこや?
らき☆すた神輿は1回行ったことあるわ
270: 名無しさん 23/11/04(土) 09:57:09 ID:JJje
サマーウォーズ
あの夏で待ってる
世紀末オカルト学院
君の名は
逃げ上手の若君
咲
長野舞台アニメや
274: 名無しさん 23/11/04(土) 09:58:08 .ID:67aV
>>270
このアニメみて長野行こう!ってなるかどうかやね
278: 名無しさん 23/11/04(土) 09:59:02 ID:JJje
>>274
ワイは諏訪行ったわ逃げ上手の若君目当てで
281: 名無しさん 23/11/04(土) 09:59:45 ID:HnKl
らきすた神社どうなってんの今?
353: 名無しさん 23/11/04(土) 10:36:54 ID:blY0
我が故郷はサンリオの本拠地……
363: 名無しさん 23/11/04(土) 10:47:11 ID:avJU
ワイの地元も町おこし戦かなぁ…
381: 名無しさん 23/11/04(土) 11:28:36 ID:hcae
まずそのアニメが覇権取れないとあかんしなあ