スポンサーリンク
スポンサーリンク

ファミコン国民投票第17回テーマ「勉強になった」といえば?

donkeykongjr-sansu.jpg



1: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:11:57.63 ID:qVrtT2kp0
#ファミコン国民投票 第16回テーマ結果発表
「おばけ」といえば?
みなさんに選ばれたトップ10はこちら。

第17回テーマ
「勉強になった」といえば?

の投票をただいまより受付開始。

任豚が話題にしない


2: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:15:00.76 ID:FQ22gZvMM
ファミベー


14: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:52:08.49 ID:2HIuMDuP0
えいごあそび

>>2
確かに


3: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:16:31.96 ID:25p7WWO7d
ポパイだ!


4: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:18:28.06 ID:bwjFcuSL0
さんすうあそび


5: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:19:58.79 ID:aktaBgH30
コーエー系とか桃鉄あたりなんだろうか


7: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:24:08.99 ID:sE7YMXRi0
>>5
最初に思いついたのはその2つだなあ
あとはやったことないけど株のゲームとか


6: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:23:31.44 ID:H1B7zgy20
水晶の龍
嘘を嘘と見抜く力がついた


8: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:24:10.59 ID:KXTopQY20
桃鉄だけどファミコンというよりPCエンジンかスーファミ


9: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:26:19.67 ID:GPFxL6Dl0
そういうジャンルが20個も思いつかない。なんかまた謎の無関係タイトル混じりそう


10: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:27:18.58 ID:jFbwn4T60
クイズ王のゲームあったな
専用コントローラつきで


16: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:59:14.06 ID:WHf2Rdq50
>>10
何か株のやつとか舛添の政治系のもあったな
ウルトラクイズとかもあったような


11: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:33:39.20 ID:QvQvqX1Bd
信長の野望とかなんだろうか


12: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:36:54.40 ID:F2oyTlvA0
意味がそっちの意味でというなら
アーケード移植の失敗ソフトとかか


13: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:40:16.74 ID:p75fzwf0a
スーパーファミコンの桃鉄のおかげで都道府県の位置を覚えたわ


15: 名無しさん 2023/11/02(木) 12:57:22.87 ID:WHf2Rdq50
まぁ間違いなく桃鉄がぶっち切りやろなこのテーマ


17: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:04:43.58 ID:2HIuMDuP0
世の中の仕組みを学べたとか言って抱き合わせソフトとかクソゲーとか英文漢字何でも投票できるよな


18: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:07:16.82 ID:aktaBgH30
ストレートなものだとけいさんゲームとかディスクでサン電子がなんか出してた奴とか
リスト外だとスタディボックスとかNHK学園とか


23: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:42:11.02 ID:KXTopQY20
>>18
福武書店(現在ベネッセ)のスタディボックスの英語学習のやつ持ってたわ


19: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:08:24.11 ID:axmUY1g20
DQ3の世界地図


20: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:08:37.72 ID:2HIuMDuP0
オトッキー


21: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:10:50.79 ID:2FyYABbU0
たけしではヤクザと揉めても全員を殴り殺せば
問題なしということを学びました


22: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:12:01.55 ID:jOeYQBXx0
バンダイのキャラゲー


24: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:42:43.53 ID:UwxV5hKo0
ゲームパーティ
というゲームの中に収録されてたマインドQ


スポンサーリンク



25: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:49:54.53 ID:N0TNZI120
アディアンの杖


26: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:52:50.08 ID:J9qR+qow0
ドンキーコングの算数遊び
ポパイの英語遊び


27: 名無しさん 2023/11/02(木) 15:19:33.81 ID:y5AgcZI40
バグってハニーで英単語ってひねた投票しようと思ったけど
ジンギスカンに投稿。オルド!


28: 名無しさん 2023/11/02(木) 15:19:43.50 ID:MrmoQLFD0
DSのゲームなら勉強になったけどFCは知らん
Zガンダムやロマンシアや星をみるひとを買って事前に評価を調べることの重要性を学んだとかそういうことかな


29: 名無しさん 2023/11/02(木) 15:22:06.11 ID:KXTopQY20
そういやワギャンランドのボス戦のしりとりとか勝つまでがクソ難しかった記憶


30: 名無しさん 2023/11/02(木) 15:26:09.34 ID:1lgDkz/od
知らなかったことをゲーム経由で覚えたのは勉強になったでいいんかな?
子供に馴染みのないスポーツのルールなんかはゲームで知ったよね
ゴルフとか麻雀とか


31: 名無しさん 2023/11/02(木) 15:29:52.92 ID:KXTopQY20
>>30
ファミスタとキャプテン翼(オフサイドはない)だな
くにおくんは実際にやっちゃ駄目なやつ


32: 名無しさん 2023/11/02(木) 16:37:00.01 ID:aktaBgH30
どんなゲームでも攻略のためにいろいろ頭をひねったなら考える勉強になったといえなくもない


33: 名無しさん 2023/11/02(木) 17:11:23.63 ID:2FyYABbU0
そういえば
ファミスタで野球のルールをだいだい覚えたわ
本物の野球はいまだに一度もやったことないけど


34: 名無しさん 2023/11/02(木) 17:29:50.68 ID:2HIuMDuP0
テニスの点数の数え方も覚えた


35: 名無しさん 2023/11/02(木) 17:32:49.59 ID:tTVYQWl90
ベーシックはリファレンスマニュアルの
サンプルプログラム片っ端から入力してたな
かなり身になった


36: 名無しさん 2023/11/02(木) 17:33:28.38 ID:2FyYABbU0
わかるわ
テニス部にいた3年間でルール覚えられなかったけど
その後にテニスゲームで理解したわ


37: 名無しさん 2023/11/02(木) 17:38:08.45 ID:2HIuMDuP0
でもファミベーは周辺機器扱いなのか投票リストにないんだよな


38: 名無しさん 2023/11/02(木) 17:39:45.20 ID:2FyYABbU0
サイドポケットでビリヤードも学んだけど
いまだに本物をやったことないわ…


39: 名無しさん 2023/11/02(木) 17:40:33.50 ID:c51Rsg5K0
赤いカセットの時もV3なかったんだよな
どう考えてもファミリーベーシック一択なのに


40: 名無しさん 2023/11/02(木) 17:48:40.32 ID:GPFxL6Dl0
女神転生みたいな、
そのゲームで有名なモンスター名を覚えたり
方眼紙にマップを書いてみて構造を理解したり
悪魔合体表を作成して計画を立てたり
という労力を勉強と言っていいなら、入れてくるが


42: 名無しさん 2023/11/02(木) 18:13:29.14 ID:96Eq6FBc0
>>40
世界の悪魔やら神様覚えたよな
オウム真理教がガネーシャやシヴァを持ち出すより前に


43: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:25:25.02 ID:k5aHst9V0
>>40
論理的に考えたのなら勉強になったんじゃないかな・・・


41: 名無しさん 2023/11/02(木) 17:53:50.65 ID:OYu6H7Uk0
麻雀もやってるうちに役とか覚えたな


44: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:27:49.30 ID:Aq7HWbQL0
知育という意味ならフラッピーとか倉庫番


45: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:30:33.17 ID:WNn00bBe0
ウルティマ

ジャケ買いをしてはならない、と。


46: 名無しさん 2023/11/02(木) 19:42:57.63 ID:BpJGOUtG0
メガテン2で東京の町の名前覚えた


50: 名無しさん 2023/11/02(木) 21:17:40.50 ID:JTNROzRl0
ファミリーマージャン
ぼんやりと理解してたのが、クッキリした


    
ファミコン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 4

名無しさん

タイムツイスト
ラストバトルとか今やったら絶対怒られるけど

  • 2023-11-04 (Sat) 14:28 [コメント番号608818 ]
名無しさん

桃鉄はファミコンに2作あるぞ
つか元祖がファミコン

  • 2023-11-04 (Sat) 22:02 [コメント番号608934 ]
名無しさん

面白味ないけどドラクエ3で世界地図や日本語の言い回しとか学んだな
あとなぜ能力は255より上がらないのかとか

  • 2023-11-05 (Sun) 09:32 [コメント番号609043 ]
名無しさん

桃鉄やろな。
ワイも桃鉄で投票したわ。
「アメリカ大統領選挙」とどっちにするか迷ったけどな。

  • 2023-11-05 (Sun) 22:51 [コメント番号609233 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク