スポンサーリンク
スポンサーリンク

【ポケモン】飛行タイプに氷技抜群←これwwwwwwwwwwww

ice-reitou-beam.jpg



1: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:18:53.15 ID:/0PNpZ9x0
どういう理屈やねん


3: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:21:08.54 ID:yhqZ5M33d
寒いと鳥肌が立つから


4: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:23:53.85 ID:ffAy1X9td
ジョジョに出てくる鳥


5: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:25:45.00 ID:CBkFJ2Ga0
ドラゴン←こおり
トカゲかな?


6: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:28:58.76 ID:sfmMdoZt0
飛行機の翼に氷が張り付いたら堕ちるで
エアフ口リダ90便事故や


7: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:30:26.47 ID:qyepJUr70
かじかんで羽ばたけなくなったら落ちるやん


8: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:31:34.81 ID:Af4iNlji0
毒タイプ周りで理解できるものが一つもない


13: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:39:19.49 ID:oMVLhorl0
>>8
草はわかるだろ
農薬や


20: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:44:07.50 ID:f2QvreCra
>>8
妖精は毒と金属に弱いんは欧州の感覚や


24: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:54:05.80 ID:0WNmtC/r0
>>20
妖精は人工開発に弱いから鋼が弱点なら火も弱点じゃなきゃおかしいよね


9: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:32:15.25 ID:YIH8AGGbd
寒すぎると飛べなくなるんじゃね?
南極にも北極にも飛ぶ鳥が住んでるイメージ無いし


10: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:37:00.51 ID:Gc9Dkcgpd
水だって凍ったら終わりやろ
なんで今ひとつやねん


27: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:59:31.31 ID:gj3Rbs8n0
>>10
フリーズドライという水に抜群になる氷技があるぞ🧊


11: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:37:28.06 ID:Gc9Dkcgpd
虫も凍ったら終わりや
なんで抜群やないんや


12: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:38:55.57 ID:gxKE/35u0
炎水草の三竦みだけは綿密に考えて後は適当に考えたとしか思えん


14: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:39:53.14 ID:KZn3WpsN0
鋼に炎が抜群なのも意味わからんて


16: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:41:53.49 ID:WGBc3LkUd
>>14
鉄加工するとき高温にしてぐちゃぐちゃになるやん


23: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:53:07.56 ID:KZn3WpsN0
>>16
そんな温度で焼かれたら全てのタイプが抜群になるわ🙄


スポンサーリンク



15: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:41:29.00 ID:WGBc3LkUd
毒→はがねは腐食するから有効なはずよな


28: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:00:22.20 ID:gj3Rbs8n0
>>15
特性ふしょく持ちははがねタイプにどく技通るようになるぞ


31: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:14:28.90 ID:2uBKv8Zpd
>>28
エンニュートやろ
デフォでとおるべきやろ


38: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:19:21.00 ID:HR1ka1dU0
>>31
毒は毒でもアシッドやなくてトキシンをイメージしてるんやと思う
明らか前者だろって技も多いが


17: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:43:26.26 ID:WGBc3LkUd
フェアリーってなんやねん
ドラゴンに勝って毒に弱いの意味わからん


21: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:44:56.54 ID:f2QvreCra
>>17
ヨーロッパの伝承が元ネタや


18: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:43:53.62 ID:Ts4PCN05F
エスパー格闘のタイプ相性が一番しっくりこないわ


29: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:01:15.03 ID:gj3Rbs8n0
>>18
アニメポケモン見ればわかるけどサイコキネシスでかくとうタイプはそもそも近付けないみたいな感覚やと思うわ


32: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:14:50.09 ID:2uBKv8Zpd
>>29
そんなこと言ったら虫とかだって無理やろ


19: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:43:56.87 ID:Ts4PCN05F
エスパー格闘のタイプ相性が一番しっくりこないわ


22: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:46:06.09 ID:wjL+JFm9a
毒←→ゴーストの相性関係って全タイプ相性で一番正答率低そう


25: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:54:16.96 ID:B1VI63VH0
フェアリー実装されたり鋼?のタイプ相性変わってからぜんぜん覚えられんわ
もう雰囲気でやってる


26: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:57:00.85 ID:N5JzvkFL0
岩に地面が爆発←これが一番意味わからん


30: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:05:56.15 ID:pcq8Aq7m0
エスパー
悪い奴に効きませんでも格闘家ぶっ飛ばせます
???


33: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:15:37.88 ID:KZn3WpsN0
そろそろタイプ相性見直して欲しいンゴねえ
特に虫とフェアリー


34: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:17:06.36 ID:mNsv2gIR0
炎→フェアリーを抜群にしろ


35: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:17:19.57 ID:AIMlS2AU0
ノーマルが格闘だけに弱いのも特に理由なさそう


36: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:19:01.91 ID:S57vcTnh0
エスパーが格闘に強いってのも解らん
サイコな奴は脳筋より上って事なんか


37: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:19:12.50 ID:kUjmrLGrM
エスパー→あくいまひとつが意味わからん


39: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:19:34.55 ID:otz5Sf7O0
ノーマルって弱点つけない代わりに半減以下も少ないって設定のはずなのに
フェアリーのが弱点つけるし無効がないの納得できん


    
ポケモン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 11

名無しさん

炎→鋼が意味わからんって言ってるのは、流石に勉強不足。

  • 2023-11-02 (Thu) 16:20 [コメント番号608408 ]
名無しさん

そこで共感できるかどうかか
普通の人と発達の差なんだろうね

  • 2023-11-02 (Thu) 16:38 [コメント番号608413 ]
名無しさん

鉄も溶けるほどの高温の火だったら水も一瞬で気化しそうなもんだけどね
炎タイプが氷今ひとつなのもよくわからない

  • 2023-11-02 (Thu) 16:40 [コメント番号608414 ]
名無しさん

タイプ毎に基準が違うだけだぞ
「鋼は」高温で溶けるから炎が有効ってだけ
鋼が溶けるほどの炎だったら他のタイプは~とかやるから訳わからなくなる

  • 2023-11-02 (Thu) 17:00 [コメント番号608418 ]
名無しさん

アンチアイス、オフ

  • 2023-11-02 (Thu) 17:36 [コメント番号608431 ]
名無しさん

鋼は熱伝導率が良いから、鋼な表面から内部に炎の熱ダメージが伝わりやすいイメージだったわ。
脳筋はマジックを信じやすいから抜群、悪人は全てを疑ってかかるからエスパーが無効とか、イメージすると相性はわかりやすくなるね

  • 2023-11-02 (Thu) 17:38 [コメント番号608432 ]
名無しさん

>エスパー→あくいまひとつが意味わからん
無効やぞ・・・

  • 2023-11-02 (Thu) 22:31 [コメント番号608496 ]
名無しさん

鋼が炎に弱いのはまあ分かる。
格闘や地面に弱いのは何が由来なんだ?

  • 2023-11-03 (Fri) 09:37 [コメント番号608569 ]
名無しさん

※608569
強い力で殴られたら金属は歪む
柔らかい砂に重い鉄を置いて揺らしたら沈む


ポケモンのタイプ相性にけち付ける人って頭固い人多いよね

  • 2023-11-03 (Fri) 11:54 [コメント番号608583 ]
名無しさん

まぁ同人上がりのちっさい会社が作ったゲームが、なぜか世界的にヒットした経緯があるからねぇ
元々そんな深く考えてないってのは正解だろうな
本当は今からでもバランス調整施すべきだろうけど、子供もやってるしあまり弄れないってのがゲーフリの本音ってとこか

  • 2023-11-03 (Fri) 14:45 [コメント番号608612 ]
名無しさん

ゲーム的都合でしょ
耐震構造にしたから地面半減だの凶器殴っても拳が傷つくから無効だのいう屁理屈は受け付けない
じゃんけんだってそうだし納得できない連中は切り捨てればいい
それで済ませばいいのに※608583みたいな盲目儲が相手にするからアンチがツケあげる口実になるワケ

  • 2023-11-03 (Fri) 19:00 [コメント番号608649 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク