1: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:18:53.15 ID:/0PNpZ9x0
どういう理屈やねん
3: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:21:08.54 ID:yhqZ5M33d
寒いと鳥肌が立つから
4: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:23:53.85 ID:ffAy1X9td
ジョジョに出てくる鳥
5: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:25:45.00 ID:CBkFJ2Ga0
ドラゴン←こおり
トカゲかな?
6: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:28:58.76 ID:sfmMdoZt0
飛行機の翼に氷が張り付いたら堕ちるで
エアフ口リダ90便事故や
7: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:30:26.47 ID:qyepJUr70
かじかんで羽ばたけなくなったら落ちるやん
8: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:31:34.81 ID:Af4iNlji0
毒タイプ周りで理解できるものが一つもない
13: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:39:19.49 ID:oMVLhorl0
>>8
草はわかるだろ
農薬や
20: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:44:07.50 ID:f2QvreCra
>>8
妖精は毒と金属に弱いんは欧州の感覚や
24: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:54:05.80 ID:0WNmtC/r0
>>20
妖精は人工開発に弱いから鋼が弱点なら火も弱点じゃなきゃおかしいよね
9: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:32:15.25 ID:YIH8AGGbd
寒すぎると飛べなくなるんじゃね?
南極にも北極にも飛ぶ鳥が住んでるイメージ無いし
10: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:37:00.51 ID:Gc9Dkcgpd
水だって凍ったら終わりやろ
なんで今ひとつやねん
27: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:59:31.31 ID:gj3Rbs8n0
>>10
フリーズドライという水に抜群になる氷技があるぞ🧊
11: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:37:28.06 ID:Gc9Dkcgpd
虫も凍ったら終わりや
なんで抜群やないんや
12: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:38:55.57 ID:gxKE/35u0
炎水草の三竦みだけは綿密に考えて後は適当に考えたとしか思えん
14: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:39:53.14 ID:KZn3WpsN0
鋼に炎が抜群なのも意味わからんて
16: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:41:53.49 ID:WGBc3LkUd
>>14
鉄加工するとき高温にしてぐちゃぐちゃになるやん
23: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:53:07.56 ID:KZn3WpsN0
>>16
そんな温度で焼かれたら全てのタイプが抜群になるわ🙄
スポンサーリンク
15: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:41:29.00 ID:WGBc3LkUd
毒→はがねは腐食するから有効なはずよな
28: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:00:22.20 ID:gj3Rbs8n0
>>15
特性ふしょく持ちははがねタイプにどく技通るようになるぞ
31: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:14:28.90 ID:2uBKv8Zpd
>>28
エンニュートやろ
デフォでとおるべきやろ
38: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:19:21.00 ID:HR1ka1dU0
>>31
毒は毒でもアシッドやなくてトキシンをイメージしてるんやと思う
明らか前者だろって技も多いが
17: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:43:26.26 ID:WGBc3LkUd
フェアリーってなんやねん
ドラゴンに勝って毒に弱いの意味わからん
21: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:44:56.54 ID:f2QvreCra
>>17
ヨーロッパの伝承が元ネタや
18: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:43:53.62 ID:Ts4PCN05F
エスパー格闘のタイプ相性が一番しっくりこないわ
29: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:01:15.03 ID:gj3Rbs8n0
>>18
アニメポケモン見ればわかるけどサイコキネシスでかくとうタイプはそもそも近付けないみたいな感覚やと思うわ
32: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:14:50.09 ID:2uBKv8Zpd
>>29
そんなこと言ったら虫とかだって無理やろ
19: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:43:56.87 ID:Ts4PCN05F
エスパー格闘のタイプ相性が一番しっくりこないわ
22: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:46:06.09 ID:wjL+JFm9a
毒←→ゴーストの相性関係って全タイプ相性で一番正答率低そう
25: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:54:16.96 ID:B1VI63VH0
フェアリー実装されたり鋼?のタイプ相性変わってからぜんぜん覚えられんわ
もう雰囲気でやってる
26: 名無しさん 2023/11/02(木) 13:57:00.85 ID:N5JzvkFL0
岩に地面が爆発←これが一番意味わからん
30: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:05:56.15 ID:pcq8Aq7m0
エスパー
悪い奴に効きませんでも格闘家ぶっ飛ばせます
???
33: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:15:37.88 ID:KZn3WpsN0
そろそろタイプ相性見直して欲しいンゴねえ
特に虫とフェアリー
34: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:17:06.36 ID:mNsv2gIR0
炎→フェアリーを抜群にしろ
35: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:17:19.57 ID:AIMlS2AU0
ノーマルが格闘だけに弱いのも特に理由なさそう
36: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:19:01.91 ID:S57vcTnh0
エスパーが格闘に強いってのも解らん
サイコな奴は脳筋より上って事なんか
37: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:19:12.50 ID:kUjmrLGrM
エスパー→あくいまひとつが意味わからん
39: 名無しさん 2023/11/02(木) 14:19:34.55 ID:otz5Sf7O0
ノーマルって弱点つけない代わりに半減以下も少ないって設定のはずなのに
フェアリーのが弱点つけるし無効がないの納得できん