スポンサーリンク
スポンサーリンク

謎の勢力「マンガは新品で全巻一気に買う!」←これ

bookoff.jpg



1: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:41:52.09 .ID:W29M9z2a0HLWN
新刊本屋で買ったらどこでも全巻揃ってるから探す楽しみが無くなるし一度に揃えたら少しずつ揃えてく楽しみが無くなってつまらなくない?
ブックオフにこまめに通って110円棚で状態良くて帯が付いてるのを探して揃えてく過程も含めて楽しいのに
金の力で一気に解決したら楽しみ半減やろ


3: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:43:25.26 .ID:W29M9z2a0HLWN
目当ての巻があるかわからん中で探してくのも楽しみな訳やん
この巻はよく見るから状態良くて帯が付いてるの見つかるまで待とうとかこんな後半の巻が110円落ちしてるのは珍しいから買おうとか戦略的に揃えてく楽しみがあるわけやん
そういうの楽しめなくてええんか?


5: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:44:19.04 .ID:W29M9z2a0HLWN
新刊書店はどこ行ってもいつ行っても同じ本誌か置いてなくてつまらんわ
110円棚限定に縛って勝負しないとつまらん


7: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:46:25.17 .ID:W29M9z2a0HLWN
初版帯付きとか絶版書とか今では手に入らない本も手に入るし新刊書店より幅広い本が手に入るんだからマンガ好きならブックオフ一択やろ


8: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:46:31.55 ID:Ufny+7Xf0HLWN
今は電子書籍やろ


13: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:48:37.28 ID:qjpZymmTdHLWN
>>8
電子書籍なんて高い、探す楽しみ無い、売れないでほとんど徳無いやろ
余程部屋が狭いうさおじしか喜ばん


9: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:46:54.23 ID:s+cppFgf0HLWN
嵩張るから電子でいいよ


15: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:49:51.98 ID:qjpZymmTdHLWN
ワイはワンピースをフィルムレッド公開の半年くらい前に80巻くらいまで中古で揃えたで
揃え終わった直後にブックオフから消えたからナイスタイミングやった


17: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:51:22.44 ID:CuLV4bpl0HLWN
探す楽しみってのがよくわからん


18: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:53:12.43 .ID:YWiYxLOo0HLWN
>>17
古本屋は店やタイミングによって在庫が変わるやろ
この店は青年漫画が110円落ちするの早いなとかこの店は後半巻が比較的落ちてるなとか店ごとの特徴を掴みながら探してくのが楽しい


19: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:54:18.57 ID:b6+z0G7h0HLWN
ワイ「電子書籍ポチー」


20: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:54:44.27 .ID:YWiYxLOo0HLWN
>>19
それ『楽しい』か?


21: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:55:04.87 ID:IK1UFBEX0HLWN
探す時間削ってその分別のマンガ読んだほうがええやん


23: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:56:11.49 .ID:YWiYxLOo0HLWN
>>21
それポテチ好きな人にポテチ食べるのやめてその金でチョコレート食べた方がええやんって言ってるようなもんやん
マンガ読むのと同じくらい古本屋で探しながらコレクションしてくのが楽しいねん


26: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:57:52.90 ID:IK1UFBEX0HLWN
>>23
ワイは 読む楽しみ>>>>探す楽しみ やから全く共感できん


29: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:58:29.31 .ID:YWiYxLOo0HLWN
>>26
ワイは読む楽しみ=探す楽しみ
くらいやからな
どっちも同じくらい好きなんや


22: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:56:00.90 ID:w//p7fV70HLWN
電子でお試しして気に入った作品は現物で買うスタイルや


24: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:56:35.77 .ID:YWiYxLOo0HLWN
>>22
電子の試し読み機能が助かるのはわかる


スポンサーリンク



25: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:57:49.07 ID:IcobMST70HLWN
新刊買って作者に収益を渡してる気になってる奴いるよな 間接的にはなってるんやがそうじゃないっていう


27: 名無しさん 2023/10/31(火) 15:58:00.78 ID:b6+z0G7h0HLWN
本屋なら新しい本に出会えるとかそういう探し方で楽しめるならわかるけど買う物決め打ちでこれあるかな~の楽しみはわからんわ


30: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:01:14.00 .ID:VTb74/TkdHLWN
>>27
もちろん何となく目にして気になった作品買ったりもするけど
例えばワンピースの50巻ないかな~ってブックオフ寄って今回は無かったなとかあったけどシミやヤケがあるから辞めにしようとか試行錯誤して探しながら満足行く状態のをゲットできたときが嬉しい
メジャー作品なら美品初版帯付き110円に拘って探すとゲームの縛りプレイみたいで楽しいで


32: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:02:50.26 ID:5Z2PeIGA0HLWN
外出頻度低いし古本屋遠くてしかも高いからメルカリで買った方が安くて状態もいい
側面の写真を載せてない人が多いからそれらは絶対買わない


37: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:06:24.80 .ID:VTb74/TkdHLWN
>>32
まあ遠くて高いなら交通費もかかるからメルカリで買うのもわかる
ただコンビニお菓子半額行脚はオススメやぞ
運動になるし


33: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:03:36.29 .ID:VTb74/TkdHLWN
ワイはお菓子も土日にコンビニやドラッグストア複数店舗チャリで巡回して買ってるわ
コンビニは割高って基本正しいんだけど定価の場合はってだけでたまにカップラーメンやお菓子が半額で売られてるのよな
この店は半額になるスパンが早いとかこの店は比較的いいのが残ってるとか覚えながら巡回するの楽しいんよ


34: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:03:40.79 ID:YW7qNhXtdHLWN
いい大人はブックオフなんて行かないよ😖


39: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:07:50.25 .ID:VTb74/TkdHLWN
>>34
むしろ本好きの大人が行くところやろ
絶版本とか読みそびれたベストセラーとか買えるし
ただワイは新書や教養書も読むけどそこらは図書館で借りるかな


36: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:06:23.12 ID:VuHjC+PE0HLWN
ワイ特定ジャンルの漫画しか読まないからゴミ引きたくないから一気買いとか絶対せんわ


38: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:06:31.03 ID:8ILwqvkd0HLWN
漫画の初版を古本屋から探す奴おったよな


40: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:09:27.64 .ID:XEAFXES20HLWN
>>38
マンガ好きに一定数初版ハンターおるからな
ガチ勢は中の広告まで拘るらしい


41: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:12:03.10 ID:KXimKm6C0HLWN
著作者からしてどっちが良い客かと言うと
ブックオフって帯とかチラシとか取っ払ってないか


42: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:13:19.68 .ID:XEAFXES20HLWN
>>41
店にもよる
一律で取ってない店、バイトによって違う方針が定まってない店、全捨てしてる店の三種類ある


54: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:21:22.89 ID:KXimKm6C0HLWN
>>42
そうなんや昔は探してたけど近場のブックオフはそのイメージで行かなかったな今はamazonで初版だの帯の有無だのは書いてくれてるからな


55: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:23:45.16 ID:r5wCQXC8dHLWN
>>54
ワイの最寄りは帯付けたままの店多いけど前帰省したとき何店舗か寄ったら付けてない店多かったから付けてない店舗多い地域ならキツいやろな


43: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:13:28.25 ID:qBC3NVfn0HLWN
電子版定期購読で単行本買わなくなったわ


44: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:14:26.92 .ID:XEAFXES20HLWN
>>43
定期購読って雑誌の方か?


47: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:16:00.78 ID:qBC3NVfn0HLWN
>>44
雑誌積み重なる手間無いしアンケート送れるからな


45: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:14:35.79 ID:hMWrWmCk0HLWN
電子でよくね?


48: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:16:58.81 .ID:XEAFXES20HLWN
>>45
基本定価で割り引かれても半額、要らなくなっても売れない、探す楽しみが無い
良いとこないやん


46: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:15:28.29 ID:39rzg/gTdHLWN
現物は場所取るし引っ越すときバカ面倒くさいから電子一択


49: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:17:32.38 ID:MeY3fPh0MHLWN
本コレクションなんてしょーもねえ
逆に一切持たないこだわりを持とう


50: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:17:48.52 ID:39rzg/gTdHLWN
1年に1回読むか分からんもんで部屋埋め尽くされるのなんてアホらしいわ


51: 名無しさん 2023/10/31(火) 16:19:12.81 ID:uPqlW4ON0HLWN
別にイッチの趣味は否定しないけど謎の勢力は間違いなくイッチの方やろ


    
漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

後からハマった漫画の初版一刷が欲しいと古本屋巡るよりもよっぽど健全だよ

  • 2023-11-01 (Wed) 14:14 [コメント番号608151 ]
名無しさん

全巻初版で帯やチラシも含めた完品で揃ってないと嫌なんで
発売日に速攻で買うよ
でもそうすると大事すぎて読めなくなるので、結局それは保存用ってことになって、
後になってから読書用を別に揃えることになるんだけどさ

  • 2023-11-01 (Wed) 14:32 [コメント番号608159 ]
名無しさん

ブックオフで買っても作者にお金行かないし、本削るから本好きはブックオフでは買わないで本屋で新刊買うか電書で買うぞ

  • 2023-11-01 (Wed) 14:42 [コメント番号608161 ]
名無しさん

おっさんだなぁって思う
若者はほぼ電子書籍でしょ
セールがあったりもするし、本で買うよりお得だ
中古探すとかその時間でバイトでもしたほうがええやん

  • 2023-11-01 (Wed) 14:58 [コメント番号608162 ]
名無しさん

昔は中古で状態のいいDVD、ゲーム、本買ってたけど
コロナ流行ってから一切中古買わなくなったな
DVDレンタルもしなくなった

  • 2023-11-01 (Wed) 15:04 [コメント番号608165 ]
名無しさん

これこそ人それぞれの極みやんか。漫画をどんな買い方しようと人の勝手だわ。

  • 2023-11-01 (Wed) 15:15 [コメント番号608166 ]
名無しさん

自分の好きな作者に確実にお金入る方選ぶわ
多少安く買ったからって作者本人に還元されんやん
中古否定するわけでは無い、人の自由やから
ただこういう考え方もあるよってだけ

  • 2023-11-01 (Wed) 15:16 [コメント番号608167 ]
名無しさん

※608162
バイトしたら疲れるし嫌なこともあるし怒られたりするじゃん
中古漁った方がQOL上がる

  • 2023-11-01 (Wed) 15:54 [コメント番号608176 ]
名無しさん

まとめ買いより新刊出る度に買い支えた方が作者や出版社の為になるってスレかと思ったら
ただの貧乏人の妬みだったわ

  • 2023-11-01 (Wed) 16:33 [コメント番号608183 ]
名無しさん

価値のある漫画を揃えるのは好き。
ドラえもん初版収集とか大変だったわ

  • 2023-11-01 (Wed) 16:42 [コメント番号608189 ]
名無しさん

イッチの楽しみ方もかなりマイナーだと思うのですが...

  • 2023-11-01 (Wed) 16:43 [コメント番号608190 ]
名無しさん

探す楽しみってそれ今までに読んだことない作品の新規開拓なら分かるけどさ

  • 2023-11-01 (Wed) 16:49 [コメント番号608191 ]
名無しさん

※608183
言うほど妬んでるか?
ただ楽しみ方が違うだけだろ

  • 2023-11-01 (Wed) 16:54 [コメント番号608192 ]
名無しさん

>初版帯付きとか絶版書とか今では手に入らない本

いや普段新品買ってる層だってこれらが欲しければ中古で探すやろ
新品買いをしない理由にはならんわ

  • 2023-11-01 (Wed) 17:21 [コメント番号608195 ]
名無しさん

結構メジャーな作家の本でもすぐ手に入りにくくなる
欲しい時手に入るうちに買っておくのが正解よ

  • 2023-11-01 (Wed) 17:48 [コメント番号608199 ]
名無しさん

作者に一番金が入るやん
そういう人らのお陰で作者さん潤ってるんだし有難いわ
中古買うのは別にいいけど、だからって新品買う人をバカにする奴はバカだと思う

  • 2023-11-01 (Wed) 20:44 [コメント番号608236 ]
名無しさん

謎だな確かに
そんなの聞いたこと無い

アニメ化の際に今までの全部とかはあるが

  • 2023-11-02 (Thu) 16:18 [コメント番号608407 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク