【祝】メガドライブ、発売35周年!
1: 名無しさん 2023/10/29(日) 19:52:45.94 ID:dTgTnhzP9
「メガドライブ」は、セガがセガ・マークIII及びマスターシステムの後継機として開発した16bitゲームハードです。
発売時のキャッチコピーは「時代が求めた16ビット」で、ローンチタイトルは『スペースハリアーII』『スーパーサンダーブレード』の2本でした。
このハードは非常に高い拡張性を備えており、後に発売される周辺機器を接続していくことで、通称「メガドラタワー」と呼ばれる形態まで拡張することができます。
発売時のキャッチコピーは「時代が求めた16ビット」で、ローンチタイトルは『スペースハリアーII』『スーパーサンダーブレード』の2本でした。
このハードは非常に高い拡張性を備えており、後に発売される周辺機器を接続していくことで、通称「メガドラタワー」と呼ばれる形態まで拡張することができます。
7: 名無しさん 2023/10/29(日) 19:54:58.94 ID:edeQqi8b0
ダイナマイトヘッディー最高や!
8: 名無しさん 2023/10/29(日) 19:55:13.39 ID:vE6Sh3yS0
東亜プランのシューティングゲームしか記憶に残ってない
10: 名無しさん 2023/10/29(日) 19:57:49.59 ID:dvpxUoHP0
感動もしたが落胆もたくさんしたな
メガCDと惑星ウッドストックをセットで買って家に着くまではめっちゃワクワクしていた
メガCDと惑星ウッドストックをセットで買って家に着くまではめっちゃワクワクしていた
13: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:01:38.35 ID:uoP6n9eR0
金持ち専用ハード
14: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:02:02.36 ID:HNNlluWL0
海外では売れたのに、なんで日本では売れなかったんだろ
発売3年くらいは洋ゲーそんな無かったよな
発売3年くらいは洋ゲーそんな無かったよな
56: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:53:54.07 ID:NKAJZHuA0
>>14
ジェネシスは発売当初は全然駄目だったけど
ソニックを大々的に売り出して軌道に乗った
ジェネシスは発売当初は全然駄目だったけど
ソニックを大々的に売り出して軌道に乗った
76: 名無しさん 2023/10/29(日) 21:46:12.37 ID:jf1T8nAj0
>>56
ソニックが日本向きでは無かったんだよな
ナイツとかもか?
ソニック向こうじゃ映画にもなってるし
ソニックが日本向きでは無かったんだよな
ナイツとかもか?
ソニック向こうじゃ映画にもなってるし
17: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:04:04.32 ID:P7qTKimb0
好きという人が多いが
自分的にはしっくりこないコントローラーだった
自分的にはしっくりこないコントローラーだった
18: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:04:21.99 ID:tQ8YVkbn0
レンタヒーロー面白かったな
19: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:05:11.02 ID:DflXq8T40
知る人ぞ知るメガジェット
20: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:05:13.95 ID:yaw4YefN0
ゲームじたいはセガの方がおもしろかった
実際、アメリカでは、
任天堂よりセガの方が人気あった
実際、アメリカでは、
任天堂よりセガの方が人気あった
21: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:05:19.23 ID:peY4tZD/0
発売されなかったメガドラ版のテトリス
持ってる人いるらしいな
ヤフオクとかに出たらすごい価格つくんじゃね
持ってる人いるらしいな
ヤフオクとかに出たらすごい価格つくんじゃね
78: 名無しさん 2023/10/29(日) 21:58:53.57 ID:tZoVCuHm0
>>21
一時、秋葉原で普通に出回ってたからな
一時、秋葉原で普通に出回ってたからな
125: 名無しさん 2023/10/30(月) 02:22:17.38 ID:YFiCfx9f0
>>21
テトリスはメガドラ版が至高
テトリスはメガドラ版が至高
22: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:06:24.06 ID:1zrTOre90
そんな事よりサターンミニ出してくれ
24: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:10:29.69 ID:kyPlwsT50
スーパーモナコGPをやったなぁ。
30: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:13:46.42 ID:G1IqX02M0
>>24
チェッカーフラッグの人はねたら吹っ飛んでいくのわろたw
チェッカーフラッグの人はねたら吹っ飛んでいくのわろたw
109: 名無しさん 2023/10/29(日) 23:35:34.76 ID:ACUkvu8Z0
>>24
セアラにどうあがいても勝てないんだよなあ
セアラにどうあがいても勝てないんだよなあ
25: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:10:34.35 ID:EyuuQgqK0
カルロストシキ&メガドライブ
26: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:10:43.01 ID:H+nLVyim0
ハードは有名だけどソフトはソニックくらいしか知らんな
27: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:11:16.24 ID:oc7trt810
メガドライブは色数すくないのFM音源だからパッと見スーファミに見劣りするんだよな
ゲーム雑誌とか動画が無い時代だったし静止画であの発色は食いつき悪かった
ゲーム雑誌とか動画が無い時代だったし静止画であの発色は食いつき悪かった
スポンサーリンク
28: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:11:40.83 ID:cVg+XZwA0
ガンスターヒーローズは今遊んでも十分楽しい
プログラミングアートみたいな評価のされ方があってもいいと思う
プログラミングアートみたいな評価のされ方があってもいいと思う
29: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:13:25.47 ID:BrURN5qT0
色味が暗すぎたのがなあ
明るい色が出ないんだよな
明るい色が出ないんだよな
59: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:55:57.97 ID:NKAJZHuA0
>>29
512色(中64色)は表現力が弱かったね
4096色(中32色)のゲームギアの方が色味が綺麗だった
512色(中64色)は表現力が弱かったね
4096色(中32色)のゲームギアの方が色味が綺麗だった
31: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:13:52.42 ID:hFB3DQ9U0
マイケルジャクソンズムーンウォーカーという唯一無二の名作
35: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:19:02.29 ID:Sw2foExx0
>>31
よく動画で見るけどめちゃめちゃ良い出来だよなそれ
動きがまんまマイケルでいちいちかっこいい
また幼女を見つけて救ってくとか全体攻撃が敵と共に踊るってのがらしくて良い
よく動画で見るけどめちゃめちゃ良い出来だよなそれ
動きがまんまマイケルでいちいちかっこいい
また幼女を見つけて救ってくとか全体攻撃が敵と共に踊るってのがらしくて良い
48: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:32:29.13 ID:JW7hgpHf0
>>35
でも最後はシューティングゲームになる謎w
でも最後はシューティングゲームになる謎w
54: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:50:59.65 ID:sxGIz4CT0
>>31
アーケード版はいいけどメガドライブ版ねぇ
アーケード版はいいけどメガドライブ版ねぇ
32: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:14:56.43 ID:Sd2OUTRZ0
メガドライブミニの1と2を両方収録したバージョン発売してけろ
33: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:17:05.25 ID:Pzm9TMUG0
ゲイングランドとスーパー大戦略とソーサリアン出来ただけでもう十分だった
34: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:18:56.08 ID:TuMFR7tt0
ランドストーカーと太平記ばっかやってた
36: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:19:47.09 ID:Q8Ne5krA0
ハード遍歴はファミコンからスーパーファのルートだが、その間にメガドラが発売してたんだよな、欲しかったな
41: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:25:34.52 ID:YBmOh9P60
武者アレスタだったわw
43: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:28:03.21 ID:2qrpru7E0
なにげにテンゲンというメーカーのソフトが面白いのばかりだったな。
残虐行為手当ごっことかばかみたいなこと真似したわ
残虐行為手当ごっことかばかみたいなこと真似したわ
45: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:30:32.69 ID:xyaDVTqw0
バハムート戦記の完成度は異常
106: 名無しさん 2023/10/29(日) 23:27:56.93 ID:1arroXks0
>>45
今だにやってる
今だにやってる
47: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:31:03.17 ID:TM8OS5GX0
おそ松くんやったわ
本体にボリュームついてんのな
使わないけど
本体にボリュームついてんのな
使わないけど
49: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:34:30.48 ID:N6MKAC690
獣王記に衝撃を受けた
50: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:35:04.41 ID:pZ1UiM2A0
僕はメガドライブ本体とソフト「ヴァーミリオン」を、
コロコロコミックの懸賞で当てました。
あの時は今が人生の頂点だと思うレベルで狂喜したもんです。
……そして今、その認識は正しかったと痛感するのです。はぁ。
ちなみにその当選は「モニター」という扱い、
つまり後日色々とアンケートに答えるという条件があったのだが、
その後は何の音沙汰もなかった。
モノは貰ったから別にいいんだけど、頑張って答える気だったから、
ちょっと寂しかった。今は昔の物語……。
コロコロコミックの懸賞で当てました。
あの時は今が人生の頂点だと思うレベルで狂喜したもんです。
……そして今、その認識は正しかったと痛感するのです。はぁ。
ちなみにその当選は「モニター」という扱い、
つまり後日色々とアンケートに答えるという条件があったのだが、
その後は何の音沙汰もなかった。
モノは貰ったから別にいいんだけど、頑張って答える気だったから、
ちょっと寂しかった。今は昔の物語……。
58: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:54:43.77 ID:N6MKAC690
>>50
すげえな大当たりw
コロコロコミックではマクロスのどうでもいいプラモデル当てたのが自己最高だった
すげえな大当たりw
コロコロコミックではマクロスのどうでもいいプラモデル当てたのが自己最高だった
51: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:41:53.97 ID:hM/BxXlk0
せがた三四郎「出番か」
52: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:43:25.96 ID:HDc5pyXP0
セガ信者はメガドラこそ至高と豪語していたが
雑誌に載ったグラフィックを見ると
PCエンジンやスーファミより明らかに地味だった……
雑誌に載ったグラフィックを見ると
PCエンジンやスーファミより明らかに地味だった……
62: 名無しさん 2023/10/29(日) 21:01:17.58 ID:NKAJZHuA0
>>52
カラーパレットが弱かったからね・・・
カラーパレットが弱かったからね・・・
65: 名無しさん 2023/10/29(日) 21:10:08.75 ID:65y6/Hz50
>>52
メーカーにもよるね…
53: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:48:12.57 ID:qhD3mBZY0
16BIT
66: 名無しさん 2023/10/29(日) 21:16:53.62 ID:jfbyioxi0
ゴールデンアックスだけはガチ!
69: 名無しさん 2023/10/29(日) 21:22:50.75 ID:n5SlSgEU0
メガドライブよりゲームギアのほうが先取り間はあったよな
70: 名無しさん 2023/10/29(日) 21:24:58.07 ID:yo8qjOJu0
この頃のシャイニングシリーズが一番好き
86: 名無しさん 2023/10/29(日) 22:42:40.96 ID:xwsbVNj/0
アラジンだけはやりたい
112: 名無しさん 2023/10/29(日) 23:39:08.41 ID:tggZDjnM0
メガドラはロープレ弱いので
ロープレがないと日本じゃ売れない
PCエンジンはロープレが豊富で名作多かった
じっくり遊べるハード
ロープレがないと日本じゃ売れない
PCエンジンはロープレが豊富で名作多かった
じっくり遊べるハード
119: 名無しさん 2023/10/30(月) 00:18:01.84 ID:zu2wXJ0s0
ランドストーカー当時クリアできなかったからまたやってみようかな
足場の位置関係がわからなくて嫌になったんだよな
足場の位置関係がわからなくて嫌になったんだよな
122: 名無しさん 2023/10/30(月) 01:14:30.38 ID:p/J2tIHm0
>>119
ほんそれ
ほんそれ
121: 名無しさん 2023/10/30(月) 01:06:24.80 ID:7bunZt8C0
モンスターワールド4好きだった
126: 名無しさん 2023/10/30(月) 02:31:20.33 ID:fro9dph40
孔雀王やりたくて買ったわ
138: 名無しさん 2023/10/30(月) 12:24:36.53 ID:AtVjbJ9f0
特に期待もせず中古で買ったソーサリアンとアドバンスド大戦略とヘルツォークツヴァイのせいで貴重な高校時代を浪費した想い出
俺の青春を返せ
俺の青春を返せ
ソニックスーパースターズ - Switch
posted with カエレバ
スポンサーリンク
引用元:https://2ch.sc/・おーぷん2ちゃんねる
おすすめ記事
・
【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww
・ 【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・
・ 【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...
・ 【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す
・ 【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる
・ たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・
・ 【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない
・ 【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…
・ 学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?
・ 【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)
・ 【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)
・ 【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→
・ 【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る
・ 【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww
・ 【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!
スポンサーリンク