スポンサーリンク
スポンサーリンク

一時期ブームだった「ミニゲーム機」の現状は?中古市場で2倍以上のプレミア機も

psmini_20230419162219cc3.jpg



1: 名無しさん 2023/10/29(日) 12:19:16.59 ID:gFxC2ZqxMNIKU
https://news.yahoo.co.jp/articles/e907ff514171327742063a30afc76377db1244b0

「ミニファミコン」の成功を機に、様々なゲーム機を小型化して復刻させる、いわゆる「ミニ」化の動きが活発になりました。直近でも、ちょうど1年前の10月27日に「メガドライブ ミニ2」(以下、メガドラミニ2)が発売されており、昨年の盛り上がりを記憶に留めている方も多いことでしょう。

「ミニファミコン」から「メガドラミニ2」まで、当時人気を博したゲーム機の復刻版がいくつも登場しており、発売日に購入した人もいれば、いつか手に入れようと考えている方もいることでしょう。ですが、中にはすでに入手しにくいミニ機もあるのはご存じでしょうか。



2: 名無しさん 2023/10/29(日) 12:22:56.10 ID:JFmeGOcsrNIKU
結局プレステクラシックどうだったの


109: 名無しさん 2023/10/30(月) 00:25:34.43 ID:yexGuCFnr
>>2
収録されてるゲームは、かなり良いと思うんだけどね。


3: 名無しさん 2023/10/29(日) 12:23:44.33 ID:hOCh0nRz0NIKU
ああ、プレステミニだけ無かったことにされてるあのミニシリーズねwwwww


6: 名無しさん 2023/10/29(日) 12:31:10.23 ID:A/PZh/sP0NIKU
ゲームウォッチゼルダが好き


43: 名無しさん 2023/10/29(日) 15:17:27.22 ID:vIwenVYtdNIKU
>>6
実質ゼルダクラシックコレクションやからな。
スーパーマリオも3やG&W版を入れてくれれば買ったのに。ボールにしてもなぜマリオザジャグラー(任天堂最後のG&W)を移植しなかったのか。


8: 名無しさん 2023/10/29(日) 12:44:24.54 ID:RtoKalZW0NIKU
GBミニ
GBAミニ

この辺も頼む


11: 名無しさん 2023/10/29(日) 12:48:57.48 ID:N+jXO3cZdNIKU
本当に当時のゲームやりたいなら
レトロフリークのが快適だから
ミニシリーズはコレクションでしかない


19: 名無しさん 2023/10/29(日) 13:18:34.31 ID:rHOblCRi0NIKU
メガドラミニ2は中古でも26000円ぐらいになっとる


22: 名無しさん 2023/10/29(日) 13:33:03.17 ID:59AFpM67dNIKU
ファミコンミニは遊べるインテリアとして完璧に近いな


23: 名無しさん 2023/10/29(日) 13:39:28.80 ID:vE+FpAal0NIKU
もっとも人気でプレミア価格になっているのはPSミニ
これが人類の答えか


26: 名無しさん 2023/10/29(日) 13:47:09.55 ID:mGN8dUf40
メガドラミニは本当に出来がいいけどヴァーミリオン 出してほしかった


27: 名無しさん 2023/10/29(日) 13:53:18.25 ID:/EG8crJD0NIKU
コントローラーにアナログスティック
付いてると
コスト的に成立しなくなるので
もうマニア用しか出てこないでしょ


28: 名無しさん 2023/10/29(日) 13:57:53.08 ID:oMLCYlOm0NIKU
開けてもないけどメガドラミニ2とりあえず買っといてよかった


スポンサーリンク



29: 名無しさん 2023/10/29(日) 13:59:35.34 ID:dQcHudU10NIKU
メガドライブミニ2は再生産しないと明言したから下がることはないだろうな
実店舗じゃほとんど売らなかった上に
発売前には予約完売してたし
数がそもそも少ないし


31: 名無しさん 2023/10/29(日) 14:03:30.62 ID:ahwpKWEm0NIKU
プレステミニ投げ売りしてたよな


32: 名無しさん 2023/10/29(日) 14:05:30.45 ID:gFxC2ZqxMNIKU
メガドラミニ2も発売当日は結構店頭販売されてた
金曜には売り切れ報告がたくさん上がってきて、週末には全滅した


35: 名無しさん 2023/10/29(日) 14:15:42.07 ID:1hGIgo/qMNIKU
ミニ系は結構買ったなあ
スーファミ
PCエンジン
メガドライブ1・2
ゲーム&ウォッチ マリオ・ゼルダ
今のゲームにはない手軽に起動してスパッと遊んでやめれる気軽さがあるよな


40: 名無しさん 2023/10/29(日) 15:08:57.87 ID:Pt+WtJrN0NIKU
ゲーム&ウォッチ マリオは寝る前にプレイするのが日課
スイッチと違って軽いのがいい


41: 名無しさん 2023/10/29(日) 15:10:54.64 ID:IB/OMqJH0NIKU
結局買えんかったわ


44: 名無しさん 2023/10/29(日) 15:21:13.55 ID:FyzzQd2k0NIKU
ドリキャスミニずっと待ってるんだけどお


62: 名無しさん 2023/10/29(日) 17:44:12.63 ID:TFyCYhka0NIKU
ミニゲーム機良いけど
ミニROMも差せるようにしとくれよ


83: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:26:14.10 ID:FUEqj63z0NIKU
PSミニはマジでやり直して欲しい


86: 名無しさん 2023/10/29(日) 20:40:45.37 ID:mKHbrBKs0NIKU
メガドラ2は買おうか迷ってたら予約が終わってたわ


144: 名無しさん 2023/10/30(月) 11:17:21.16 ID:/Bh3Saeu0
>>86
ぽっぷるメイル収録時点で2台予約したわ
中古ソフトの価格でミニ本体買えてしまうんでなんだこれ安いって気分はBNFだったわ


93: 名無しさん 2023/10/29(日) 22:22:29.09 ID:IB/OMqJH0NIKU
転売カスがある限り何でも吊り上げて売られるよ


94: 名無しさん 2023/10/29(日) 22:30:06.24 ID:ECiHbDCO0NIKU


97: 名無しさん 2023/10/29(日) 22:41:29.55 ID:XjzH9n1d0NIKU
ドリキャスミニ10000円で出してくれ


98: 名無しさん 2023/10/29(日) 22:43:04.74 ID:RcvDl/wA0NIKU
PS5ミニはまだなの?


103: 名無しさん 2023/10/29(日) 23:10:17.79 ID:XjzH9n1d0NIKU
64ミニ
GCミニ

これ間違いなく売れるだろ


140: 名無しさん 2023/10/30(月) 11:03:03.67 ID:/Bh3Saeu0
収録タイトルを俺に選ばせていればプレステミニだって…


    
ゲームハードファミコンスーファミ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 10

名無しさん

PSミニもタイトル自体は妥当だったけどな。出回り量が多くてレアなソフトがなかったのが致命的なだけで
あらゆるゲームがマイナーなメガドラとかと比較できるもんじゃない

  • 2023-10-30 (Mon) 15:23 [コメント番号607688 ]
名無しさん

64ミニに期待

  • 2023-10-30 (Mon) 15:39 [コメント番号607692 ]
名無しさん

インテリア言うのはさすがにセンス無さすぎ
コレクションとして飾るのとインテリアは別もんだぞ。まあお前らじゃあ分からんだろうが…

  • 2023-10-30 (Mon) 15:41 [コメント番号607695 ]
名無しさん

メガドラミニ1と2はメガドラで遊んだ事なかったので即買いしたけど
PCエンジンミニは3分の1ぐらいは遊んだ事があったんでどうしようか迷ってるうちに売り切れてたな
自分のケチさと決断力のなさが悔やまれる・・・

  • 2023-10-30 (Mon) 15:43 [コメント番号607696 ]
名無しさん

PSミニはソフト選択が悪かったな
現行でアーカイブ出てたりリマスターある奴が混ざってたり

  • 2023-10-30 (Mon) 16:06 [コメント番号607699 ]
名無しさん

この記事みて昔にメガドラミニ2買ってたの思い出した。開けずに段ボールに入ったままで何処に置いたっけな

  • 2023-10-30 (Mon) 16:20 [コメント番号607703 ]
名無しさん

※607695
アスペ特有のこだわり

  • 2023-10-30 (Mon) 16:56 [コメント番号607713 ]
名無しさん

>PSミニ
格ゲー枠がストIIじゃなくて闘神伝だったのもPS発祥タイトルとしての理由だろうしな
人気に火が付いたのはカプコンの手が入った2だったのに

  • 2023-10-30 (Mon) 19:37 [コメント番号607731 ]
名無しさん

>メガドライブミニ2は再生産しないと明言したから下がることはないだろうな
収録作品の版権許可取り直しができないからだろうけど
それがクリアされても再生産しないのかな

例えば、内部基板をトランスフォーマー商品に組み込んだ
「メガドライブメガトロンver.2」
とかそんな形ならあるいは

  • 2023-10-30 (Mon) 19:41 [コメント番号607732 ]
名無しさん

スーファミミニ、メガドラミニ2はマジで再販して欲しい
後はセガサターンミニ、ドリームキャストミニも待ってます

  • 2023-10-30 (Mon) 20:18 [コメント番号607741 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク