スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゲーム「レベルがあがった!」←わかる 「射撃の威力がアップ←?!?!?!wwwwwwwwwwwwwwwwww

levelup_20231016121356585.jpg



1: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:24:10.165 ID:BQrg64Wma
射撃の威力なんて銃しだいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


2: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:27:34.682 ID:Lj9jJKhTr
そうかな


3: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:27:42.962 ID:tjhqA/2PM
狙いが定まるんじゃね?


4: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:28:18.453 ID:c5Q45aWjM
当たる場所でダメージ違うけど


6: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:33:48.926 ID:+a+lM6gB0
弾次第だが?


8: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:43:41.835 ID:WN7qNqgxd
魔法銃なんでしょ


スポンサーリンク



9: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:43:54.059 ID:ri4bL31P0
撃つ瞬間に腕を伸ばすとその分速度が上がるだろ


18: 名無しさん 2023/08/23(水) 11:24:19.560 ID:tZz4aupH0
>>9
これ


10: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:44:21.819 ID:JS1QwIO8a
お前レベル上がったことないんだな


11: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:44:53.573 ID:Bq37087Xd
「力」とか「STR」で強くなる銃


12: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:50:28.040 ID:Tvw0o2SO0
銃は器用さ依存だから


13: 名無しさん 2023/08/23(水) 10:53:04.584 ID:4qiB//OT0
「わかって」ないね


14: 名無しさん 2023/08/23(水) 11:08:05.576 ID:bCAm0ZKqa
強装弾撃てるようになったんだろ


15: 名無しさん 2023/08/23(水) 11:10:11.074 ID:B29UywBvd
締め撃ち知らんの?


16: 名無しさん 2023/08/23(水) 11:16:38.417 ID:dopELGmo0
メガテンシリーズは命中率以外はステータス干渉無かった気がする
攻撃力は銃と弾の威力で決定されてたはず
命中率は速さと運だったか


17: 名無しさん 2023/08/23(水) 11:18:36.014 ID:HbJS3ADRa
ウィザードリィとかステータスの説明しっかりされてて面白かったよな
HPは減るほど致命的な攻撃を受ける確率があがるとか


    
ゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

より効果的な場所に当てられるようになるんやろ

  • 2023-10-30 (Mon) 10:06 [コメント番号607617 ]
名無しさん

命中は的に当てる能力だが
効率のいい部位を把握できる能力は威力が上がったって書いててもおかしくはない
ウィザードリィの能力の考え方だが

  • 2023-10-30 (Mon) 10:17 [コメント番号607621 ]
名無しさん

熊とか害獣を撃つなら尻とか腕より顔面や心臓に当たった方が効果的やん

  • 2023-10-30 (Mon) 10:17 [コメント番号607622 ]
名無しさん

凄腕のガンマンとそこら辺の一般人が同じ銃使って同じ戦果出せますかって話ですよ

  • 2023-10-30 (Mon) 10:23 [コメント番号607625 ]
名無しさん

銃の威力アップは弾薬を変えてるんだと思ってる

タルコフなんて弾の種類が豊富だしな

  • 2023-10-30 (Mon) 10:28 [コメント番号607628 ]
名無しさん

凄腕のガンマンと一般人で銃の威力は変わらない
何%引き出せるかが違うだけだ

  • 2023-10-30 (Mon) 10:34 [コメント番号607629 ]
名無しさん

現実でも力が強い方がより安定して銃を構えられてより有効な場所を狙って当てやすいんだからダメージが上がるのは不自然じゃない。
または反動の大きな銃も扱えるようになるから銃そのものの出力を上げられるって解釈もあり

  • 2023-10-30 (Mon) 10:46 [コメント番号607631 ]
名無しさん

GBサガも銃系は固定ダメだったな

  • 2023-10-30 (Mon) 10:53 [コメント番号607633 ]
名無しさん

レベルが上がったがわかるんならその範疇だろ
逆になんでそっちは許容できるんだよ

  • 2023-10-30 (Mon) 11:28 [コメント番号607640 ]
名無しさん

まあ上がり続けるのは変だな
工夫しても頭打ち感はある

  • 2023-10-30 (Mon) 11:54 [コメント番号607648 ]
名無しさん

そもそも魔法があったり傷が一瞬で癒えたり重たい装備を着けても大ジャンプ出来たり
そんなゲームの世界なんだから変だとは思わん

  • 2023-10-30 (Mon) 12:16 [コメント番号607654 ]
名無しさん

撃鉄が当たる瞬間に素早く腕を前に押し出すとわずかに弾速が上がるんだよ
そしてそれは腕力に比例する

  • 2023-10-30 (Mon) 12:19 [コメント番号607655 ]
名無しさん

ボーダーランズがまさにそれで一番不自然なとこやな
弾は店で買ったりしてエイムは自分の腕なのにレベルアップで何故か威力が上がるという

  • 2023-10-30 (Mon) 12:22 [コメント番号607656 ]
名無しさん

締め撃ちは大事やね

  • 2023-10-30 (Mon) 13:29 [コメント番号607667 ]
名無しさん

銃もつためには筋力必要だからなんもおかしくないな

  • 2023-10-30 (Mon) 14:44 [コメント番号607676 ]
名無しさん

うーんまぁそこはフィクションならではの都合
現実の銃って馬鹿でも女でも扱えるからパラメーターの差別化ムリだしさ
『ザ・警察官』の最高難易度リアルで銃の弾速がリアルってあるけどあんなの銃一強でつまらんからパラ操作はバランスでしょ

  • 2023-10-30 (Mon) 16:54 [コメント番号607711 ]
名無しさん

FPSのように部位によってダメ変わるから精度があがったという意味で威力があがるならまだしも
そんなの関係なしにダメだけあがるとか今時通用せんわな

  • 2023-10-30 (Mon) 21:37 [コメント番号607768 ]
名無しさん

弓矢も同じよな
弓を必要以上に強い力で引いても威力が上がるわけじゃない

  • 2023-10-30 (Mon) 22:25 [コメント番号607782 ]
名無しさん

中学生みたいな幼稚な難癖だなw



  • 2023-10-31 (Tue) 13:17 [コメント番号607905 ]
名無しさん

射撃の威力に影響するパラメータは器用さであることが多い
より的確にダメージを与えられる急所に当てられるということだろう

  • 2023-10-31 (Tue) 16:19 [コメント番号607947 ]
名無しさん

弾がどこにバラけてるのか判断して軌道修正して致命的な臓器や血管を的確に狙えるようになったんだぞ

  • 2023-10-31 (Tue) 23:19 [コメント番号608040 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク