スポンサーリンク
スポンサーリンク

【急募】転売が法的に規制されるほど悪いものとは思えないんだが

tenbai_202209071214486ab.jpg



1: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:30:17.99 .ID:OuzrpwSu0
損してる人はいないぞ


9: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:44:53.64 ID:3myN6IeHd
>>1
本来適正な値段で手に入れられていた人が
転売屋に手数料取られて損してる


10: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:46:47.70 ID:P+OJia1Zd
>>9
適正な値段じゃないから転売が発生してるんだが


2: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:32:32.18 ID:tHR2Uf/jd
機会損失


3: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:33:59.16 .ID:OuzrpwSu0
>>2
なくね?


4: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:35:18.51 ID:eQJvcSj6a
損してる人いるよ
怒ってる人いっぱいいるじゃん
それってつまり多くの人の精神を傷付けてるんだから損害では?


6: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:37:35.42 .ID:OuzrpwSu0
>>4
それは損害かも知れないがその被害を受けたって感情に正当なものがあるか
自分の間違えた認識により感情が歪んでゆだけでわ?


8: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:42:14.48 ID:eQJvcSj6a
>>6
この場合多くの人が同じような感情を持ったって事が大きいな
要するに人間という生物の多くが持つ習性という事でありその存在が発生率という形で証明されてる


7: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:39:44.97 ID:CYhNM+i8d
チケットとかの数の限られたものだと
買い占める→元の値段より大きく値上げして売る
ができちゃうからな


12: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:50:31.60 ID:JRb5C5qI0
買い占め→品薄→価格上昇

コロナ時にマスクやらアルコールやら
値上がり被害受けた


15: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:52:25.39 ID:P+OJia1Zd
>>12
それは間違いな
単に品薄なのに値段が上がってなかったから転売屋が買って品薄の状態で売れる値段に上げたがただしい
ただ外部不経済があるのでアルコールやマスクの転売を法的に規制するのは否定しない


スポンサーリンク



14: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:52:20.33 ID:JRb5C5qI0
買い占めをした時点で適性な価格じゃない
コンサートチケットも正規業者以上の価格なら迷惑だよ


17: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:53:24.52 ID:P+OJia1Zd
>>14
買い占めで上がったんじゃなくて適正な値段じゃなく安すぎたから転売屋が買って売り出された値段より上がっただか


19: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:55:05.44 ID:JRb5C5qI0
>>17
その理屈なら値段が戻った理由がない


20: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:56:19.79 ID:P+OJia1Zd
>>19
ものの価値は一定じゃないだろ


24: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:57:11.15 ID:JRb5C5qI0
>>20
買い占められたら貴重性がまして、値段が上がるもんな


25: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:59:05.03 ID:P+OJia1Zd
>>24
いや買い占められても誰もほしいと思うものじゃなければ上がらないぞ
一定数転売屋売ってる値段より高い価値を見いだしてる人がいるから売れてるんだぞ


29: 名無しさん 2023/10/28(土) 11:04:16.55 ID:U4WWnl3qd
>>25
元の値段でも欲しければ転売屋の値段より高く買おうとしてる人はいるだろうよ
そんなのは元の買えたものを転売屋が入ることで高くなっていい理由にならない


27: 名無しさん 2023/10/28(土) 11:02:48.63 ID:DwFNIV4M0
欲しい人が定価で買えなくなる迷惑行為だからやめろ


28: 名無しさん 2023/10/28(土) 11:03:22.41 ID:P+OJia1Zd
>>27
欲しい人は買えてるだろ


32: 名無しさん 2023/10/28(土) 11:05:30.96 ID:U4WWnl3qd
>>28
金に余裕がある人は買えてるの間違いだろ


33: 名無しさん 2023/10/28(土) 11:06:52.30 ID:K8z4IwIS0
長い目で見たら購買意欲を削ぐから経済に悪影響やろ
最後は転売ヤーだけが買って破産する転売ヤーだらけになってそいつ等も駆逐されたら何も売れんくなる


36: 名無しさん 2023/10/28(土) 11:13:01.65 ID:BR0QMqpY0
転売ヤーに中抜きされる理由は?


38: 名無しさん 2023/10/28(土) 11:16:11.00 ID:W/G11MLy0
だってムカつくじゃん


54: 名無しさん 2023/10/28(土) 11:29:21.23 ID:8FXtsBNE0
自分が得するためには他人はどうだっていい奴らなんだから価値観違いすぎて話し合う意味ないしな


    
ホビー
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 24

名無しさん

基本的には反対なんだが、例えば遠方地限定で販売しているグッズを自分で買うには
交通費+宿泊費を追加で25000円ほど払う必要があるものに対し、
元々のグッズ原価の+3000円程度での転売価格となっているのであれば
自分は転売されたものを買ってしまうだろうし、有難いとも思う

身勝手だが、そういう転売であれば声高に無しとは言えない

  • 2023-10-30 (Mon) 01:49 [コメント番号607556 ]
名無しさん

※607556
依頼した人の分買うだけならな
あいつら根こそぎ買い占めるやん

  • 2023-10-30 (Mon) 01:57 [コメント番号607557 ]
名無しさん

転売って免許必要だったり
あとから税金ガッツリ持ってかれたりしなかったっけ
それらをこなしてるんなら別にええよ

  • 2023-10-30 (Mon) 02:15 [コメント番号607559 ]
名無しさん

会社に副業転売ヤーいるけど性格歪んだ卑しいヤツで察するわ

  • 2023-10-30 (Mon) 02:37 [コメント番号607564 ]
名無しさん

自分が買う分を売る
要は一つ二つ程度なら問題ないよ
でも転売ヤーってマジで10や20単位で根こそぎ買ってくからな
だからお一人一つとかやるようになった
転売ヤーのせいで

  • 2023-10-30 (Mon) 02:40 [コメント番号607565 ]
7c

税金払ってないって脱税だからやな

  • 2023-10-30 (Mon) 02:46 [コメント番号607566 ]
名無しさん

現地に行けない、行列にも並ばない、
数量限定品の購入競争もする気もない俺は
多少カネ上乗せするだけで簡単に手に入るから助かってるぞ

  • 2023-10-30 (Mon) 02:54 [コメント番号607567 ]
名無しさん

※607556
転売屋がそんな交通費かけてまで欲しい物を+3000で売るはずないだろ
都合のいい一例挙げて転売もありだみたいな見え透いた擁護やめな

  • 2023-10-30 (Mon) 02:58 [コメント番号607568 ]
名無しさん

屁理屈なんてどうでもええぐらい悪なんよ
はよ犯罪に指定して国家権力でびしびし取り締まれ
私財没収追徴課税何でもアリにして特別高等警察みたいな組織作って令状なしで、秒で引っ捕らえるようにしとけばええだけや

  • 2023-10-30 (Mon) 03:23 [コメント番号607569 ]
名無しさん

まあ転売ヤーから買った事ないしどっちでも…
別に法規制されても損する人いないぞ転売ヤー以外

  • 2023-10-30 (Mon) 03:46 [コメント番号607571 ]
名無しさん

金出せる奴だけ買えればいい理論で言うなら子供がターゲットであるゲームやTCGの転売は規制すべきやな

  • 2023-10-30 (Mon) 05:55 [コメント番号607582 ]
名無しさん

転売が悪いんじゃなくて買い占めが悪いねん
自分の分一つだけ買って売るなら誰も文句言わん

  • 2023-10-30 (Mon) 07:27 [コメント番号607588 ]
名無しさん

今のPS5を見るに転売をちゃんと抑えられてたら違った未来もあった気はする
SIEは特にサードソフト頼りなのに普及数を伸ばせないのは痛すぎる

結局は仲買がひとつ増えるってだけだからな、それも無資格な

  • 2023-10-30 (Mon) 08:15 [コメント番号607596 ]
名無しさん

※607571
誰も損しないって自己弁護はブーメランでしかないんだよな

  • 2023-10-30 (Mon) 08:57 [コメント番号607606 ]
名無しさん

メーカーは再販の時に邪魔されるので明確に損してる
転売屋は再販で相場が暴落したら損切りで在庫を売り払うので、
品薄だからとメーカーが再生産したら突然市場在庫が爆増し、再販分が不良在庫となって大赤字となる

  • 2023-10-30 (Mon) 09:08 [コメント番号607608 ]
名無しさん

転売は規制されて当然
但し本格的に規制すると小売もとなるのよ

でも君らは店側に立っちゃってるw 知能が低いんだよ、だから誰も相手にしない
自分の気に入らない事だけ除こうとして腕持ってかれる発達なのよ。押さんでいいボタン押すタイプ

  • 2023-10-30 (Mon) 09:40 [コメント番号607610 ]
名無しさん

撮り鉄と同じだな
言い訳すればするほど自分たちの立場が悪くなっていく。

  • 2023-10-30 (Mon) 11:21 [コメント番号607638 ]
名無しさん

買う側にしか迷惑を掛けていない、と思ってるんだろうな

  • 2023-10-30 (Mon) 12:03 [コメント番号607653 ]
名無しさん

どこだったか「適正な製造数が分からなくなるから迷惑」って言ってた会社がなかったか?

  • 2023-10-30 (Mon) 14:22 [コメント番号607670 ]
名無しさん

ダフ屋もあればフリーマーケットもあったが
メルカリは明確に履歴残るから取り締まれるね

  • 2023-10-30 (Mon) 14:48 [コメント番号607677 ]
名無しさん

買い占めによる価格の吊り上げは独禁法を考えればわかるけど転売が規制される理由はわからん
公式でオークションすれば欲しい人のところに渡るしオークションの手間をかけない公式が悪いだろ

  • 2023-10-30 (Mon) 14:52 [コメント番号607679 ]
名無しさん

これが無抵抗日本人の民度

  • 2023-10-30 (Mon) 15:04 [コメント番号607684 ]
転 売ヤーは37564

人の買い物を妨害するゴ ミク ズヒトモド キ転 売ヤーは全員タ ヒね
鈍 器で叩かれてタ ヒね、刃 物で串刺しにされろ、手足もがれた後は頭砕 かれろ

  • 2023-10-30 (Mon) 16:36 [コメント番号607709 ]
名無しさん

販路を確保してから購入代行するならまだしも、誰にも頼まれてないものを買い占めることに正当性は無い
限界集落にコンビニの商品を割高で売りに行く車が有難がられるのはちゃんと需要があるから

  • 2023-11-27 (Mon) 02:09 [コメント番号614566 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク