1: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:20:41.727 .ID:cqjF28rzd
勝負なんかある程度勝ちにいかないと面白くないと思うんだが
2: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:21:13.055 .ID:cqjF28rzd
どういうニュアンスで言ってるのか?
負けたときの言い訳にしか思えん
3: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:21:17.597 ID:iyJdkXSvr
ある程度レベルに留めてるからエンジョイなんでしょ
9: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:23:17.271 .ID:cqjF28rzd
>>3
上を目指してないって感じなのか?
5: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:21:35.853 ID:orhkWDn90
トップランナーじゃなければエンジョイ勢
8: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:22:37.011 ID:KFu9EGq60
エンジョイ勢ってのは負けても生活に影響が出ない人の事
だから勝ち負けはちゃんと楽しんでる
負けたら家賃払えないような人がエンジョイ勢と言ってもダメ
10: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:23:25.632 ID:ATK614Oya
サークルか部活か
11: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:23:40.439 ID:TL1oWoQw0
勝ちには行くけど別に負けてもいいってことだろ
12: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:23:42.721 ID:CavB7CbSd
ランクマッチやらない人を指す場合もあるし
その場の勝ち負けは楽しんでも長期的なレートやランクは気にしないってことだろ
16: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:25:40.557 .ID:cqjF28rzd
>>12
なんかわかってきたわ
勝ち負けには拘るけど上は目指してないみたいな感じか
13: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:24:34.289 ID:p+CxOt+X0
準廃
15: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:25:15.806 ID:aAF+8PSad
負けてマジギレするかどうか
18: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:27:54.986 ID:r2kh2GRA0
エンジョイ・・・つまり、楽しめてないのにゲームやってる人がいるってこと?そっちのが謎だな
プロでお金貰ってる訳でもないだろうし
25: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:30:20.864 .ID:cqjF28rzd
>>18
そういうこと言ってるんじゃない
楽しくないのにやってるやつなんかいないだろ
20: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:28:03.469 ID:h3Lv8Y5i0
ゆるく楽しんでる
勝てば嬉しいし負ければ悔しいけどそれが楽しみの全てじゃない
21: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:28:32.027 ID:C93rB+A60
すと6で言えば自キャラのフレームすら分からずに遊ぶ感じ?
28: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:31:08.441 .ID:cqjF28rzd
>>21
それともまた違うんだよな
それはただ単に知識がないだけだし
22: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:28:35.679 ID:XVGPB2vvd
勝ちに行くと対戦が楽しめないから…
23: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:29:41.508 ID:Lq4ftU/aM
ガチでやってる奴の方がエンジョイしてるだろうけど
エンジョイ勢のエンジョイはそういう事じゃない
24: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:30:05.581 ID:UN0dpQXcd
最強で安牌な択以外を選べる人のこと
26: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:30:59.176 ID:sUbjPzXdd
負けたことを気にしない人ってことだな
あとはかける時間や金額が生活に影響しないレベルとか
27: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:30:59.863 ID:BlNGsHPWM
勝ちに拘ると荒むしな
勝った負けたは二の次でワイワイやるのが楽しいんだろ
29: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:31:11.062 ID:D+rsuS2A0
勝ち負けに拘ると楽しめなくなる
環境が全てで弱キャラ弱武器が使えなくなり
脳死でトップの真似をするだけ
スポンサーリンク
30: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:31:46.768 ID:XVGPB2vvd
弱いキャラだけど好きなんだよなーっての選ばなくなるしな
31: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:31:56.409 ID:oSKuVGyJ0
そもそもエンジョイ勢って言葉はガチ勢に対する対比として生まれたものだろう
大盛りごはん少な目みたいなもん
32: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:32:38.572 ID:57zSvR5/0
ゲームは楽しむことが目的
楽しむために勝ってるだけにすぎない
33: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:33:16.855 .ID:cqjF28rzd
勝ちに行くことを目指しはするけど勝ち負けには拘らないってことか
まぁだんだんわかってきた
35: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:36:35.102 ID:y8y98xln0
友達とゲームするモチベーション
36: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:38:59.998 ID:O0TOjKIl0
言い訳勢
37: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:40:04.152 ID:Me78FuJ50
本気でトップ層になりたいけどなれなくて照れ隠しで使う場合もある
そういう奴は大体反復練習もせず知識もない。垂れ流しでプレイしてるだけ
38: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:40:52.065 ID:kLbuj6nwa
課金してまでいいキャラ引こうとも思わないし、強くなろうとも思わない
ある程度楽しめればそれでよし
というスタンス
39: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:42:31.566 ID:CsCeVKBD0
自分の得意なゲームくらいガチれよって思っちゃうよね
40: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:42:51.339 ID:Z89EaAya0
過程より結果を優先し始めたらエンジョイ名乗れなくなる印象
41: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:43:16.353 ID:Vduj8Hs30
ゲームごときで~みたいなセリフにキレてそう
42: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:43:40.270 ID:TEBRhRBu0
ボイチャで喋りメインの人達とやってると次第にエンジョ勢になっていく
47: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:47:51.480 ID:5UdMcsn3M
>>42
脱字なのかわざとなのかわからん
援助勢?投げ銭すんの?
44: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:45:15.295 ID:/tX83s1s0
エンジョイ&エキサイティング勢
45: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:46:46.462 ID:5UdMcsn3M
カイジのジャンケンで早々に負けた人みたいに負けてもヘラヘラしていられるのがエンジョイ勢
46: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:47:15.457 ID:C93rB+A60
芋砂の方がスコア出るけど楽しくないからサブマ担いで走り回ってる感じ?
48: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:49:25.260 ID:r3TQldHBa
負けたら拗ねて帰る奴以外の奴がエンジョイ勢
49: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:49:29.758 ID:Wq/8t8xo0
雰囲気でやってる
50: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:49:36.397 ID:gmyXcKeU0
そうだな…わたしは「結果」だけを求めてはいない。
「結果」だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…………近道した時、真実を見失うかもしれない
やる気も次第に失せていく。
51: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:50:18.021 ID:eKe+XI6+0
ガチでやるほどの労力は掛けたくない人
負けても本気ではないので悔しがらずに済む精神的保険
ここらへんが入り混じってる人のこと
52: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:50:49.320 ID:cbtz0j/20
負けても楽しめるやつ
53: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:51:38.520 ID:j6n60At90
自分より下手なプレイヤーを見下さないやつ
54: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:55:22.377 ID:2M07dBWKd
逆になんでわかんないんだろ
55: 名無しさん 2023/10/27(金) 13:59:21.696 ID:ckgVu9i20
この層を取り込まないと今のゲームはやっていけない
61: 名無しさん 2023/10/27(金) 15:00:44.028 ID:lz39t7Ffd
>>55
ガチ勢ばっかりだとガチ同士で蠱毒やってるようなもんだもんな
下層が敗退して人口減ってを繰り返すジリ貧サ終のパターン
56: 名無しさん 2023/10/27(金) 14:01:44.853 ID:ZSxpEMFk0
プロ以外
57: 名無しさん 2023/10/27(金) 14:03:15.485 ID:5Z2skYez0
BF4やってたときはエンジョイ勢嫌いだった。
58: 名無しさん 2023/10/27(金) 14:03:58.607 ID:0RGYrTsU0
エンジョイ勢と同レート帯にいる自分が嫌いなんじゃなくて?
59: 名無しさん 2023/10/27(金) 14:04:37.039 ID:C0lEwODi0
最上位ランカー→勝てて楽しい
エンジョイ勢→やりたい事やって楽しい
この2つの狭間の「ガチで勝ちにいってるけど強い奴には勝てない」っていうのが1番残念よな
60: 名無しさん 2023/10/27(金) 14:24:27.614 ID:55EwuJlZ0
エンジョイ勢に負けるガチ勢とは?