スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゲームってやり込んで何の役に立つの?

game-kinshi_202210221253435d0.jpg



1: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:34:07.280 .ID:1QBiN1OL0
頭良くなるわけでもなく体力つくわけでもなく仕事の能力上がるわけでもなく

ちなみに俺はゲームはしません


24: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:46:38.129 ID:KhmCEBBP0
>>1の趣味は?


2: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:36:34.603 ID:bpRVXacB0
人間が生きてて何の役に立つの?


14: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:43:18.147 ID:7T3i7zvZ0
>>2
これ


3: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:36:35.255 ID:RwDN0/1s0
ゲームやってる人同士で共通の話題ができる


4: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:37:21.811 ID:uJvnKFN00
俺もしない
ゲームに熱中して電源切った後の虚しさが、小学校高学年の頃から拭えなくなってきた


6: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:38:23.735 ID:HBfq8yQu0
コスパの良い暇つぶし
自動車やゴルフ
旅行や外食じゃないと満足できない
という人は貯蓄できない
大抵のことはバーチャルでことたりる


8: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:40:51.639 ID:vMTOr98nd
役に立つっていうか趣味でしょ?
おおよその趣味がそうなのでは?


9: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:41:07.557 .ID:1QBiN1OL0
で、何の役に立つの?


10: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:41:41.168 ID:rLtGNTQO0
本気でやってれば何らかの能力は上がるだろ


12: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:43:15.264 .ID:1QBiN1OL0
1番わからんのは勉強もスポーツも恋愛も仕事もせずにゲームしかしてない奴
人生ドブに捨ててんじゃん


19: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:45:00.383 ID:+U4uy9I/0
>>12
VIPでスレ立ててる奴も人生ドブに捨ててると思う


13: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:43:15.908 ID:93STJ5Hw0
それを聞いて何の役にたつの?


15: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:43:24.900 ID:+U4uy9I/0
暇潰しになる


16: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:43:45.765 ID:vrcJej/s0
ゲームに夢中


17: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:44:18.088 ID:Ta7L+yzbd
人生の大事なことはみんなゲームから教わった


20: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:45:07.677 ID:vrcJej/s0
人生がゲームで
バーチャルゲームで楽しく
リアルゲームで虚しく


21: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:45:36.257 ID:NzM7E35ba
それも人生よ


22: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:45:36.485 ID:hhwKASUed
暇つぶしに時間消費以上の何を求めてるのか


23: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:46:12.073 ID:vrcJej/s0
酒と一緒
酔いが醒めたら現実が待っている


26: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:47:48.035 ID:fcDVvHg3M
中高生からお布施される


27: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:48:43.895 ID:vrcJej/s0
酒もゲームもギャンブルも同じ
入れ込むほど楽しいが
我に戻った時に虚しい


29: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:49:49.408 ID:DDHvmnFK0
意味のないことこそ人生を豊かにしてくれる∃


30: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:49:56.367 ID:9qxPpley0
ねぇけどやる
一々なんかの理屈こねないと動けないの?


32: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:50:16.277 .ID:1QBiN1OL0
何の役にも立たんだろ


33: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:51:13.710 ID:vrcJej/s0
現実逃避者の唯一の逃げ場
そこに現実を忘れるパラレルワールド


34: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:52:01.944 ID:S2MPtRzWM
そりゃ娯楽だろ


スポンサーリンク



35: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:52:14.262 ID:BFgkapZQ0
ゲームってわりと脳の訓練にはなると思う


36: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:52:58.847 .ID:1QBiN1OL0
息抜きにちょっとゲームやるってんならわかる
でも延々とゲームばっかりしてる奴がわからん
ゲーム内の地位かポイントか知らんけど、それ上げてどうすんの?


42: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:56:50.501 ID:TKe61HAI0
>>36
そういえば世界規模のオンラインゲーでゲーム内最大クラン作った人がそれをアピールして就職した話あったな


37: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:53:23.795 ID:vrcJej/s0
リアルじゃ何もできない者が
バーチャルじゃ何でもできる
この空間に陶酔できる


38: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:53:29.260 ID:GVBOauGDd
一生ゲームやりたい


39: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:54:06.160 ID:0jHIdZ3Y0
お前現実で上がってる?上がってるならいいんだろうけどなぁ


81: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:26:18.222 ID:0JWwIBHr0
>>39
たれw困ってるやろw


40: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:54:33.595 ID:93STJ5Hw0
役に立つか立たないかをはっきりさせる必要あんの?
それ君の人生の何の役に立つの?


41: 名無しさん 2023/10/28(土) 07:54:54.210 ID:KLA/dgZd0
大半の趣味に言えるな


46: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:04:51.846 ID:KLA/dgZd0
娯楽小説やら映画やらは?


50: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:09:22.293 ID:vrcJej/s0
人間も産まれた以上は社会のゲーム
に中で生きていかにゃならん
負けゲームじゃ人生楽しくないから
勝ちゲームにしたいだけ
バーチャルゲームやってるヒマはない


51: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:09:27.913 ID:KLA/dgZd0
電子ゲーム以外のゲームは役に立つ認識なのか?


52: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:11:22.524 ID:qSwWKCXs0
学校では評価されない頭の良さもあるだろ
味方なり敵なりのCT読みはゲーム以外で見につかないと思う
脳みそ分割してそれぞれ個別で考え事できるようになるぞ


53: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:12:16.419 .ID:1QBiN1OL0
>>52
それ何の役に立つの?


62: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:23:55.347 ID:dd8ehlQPa
>>53
日常生活


54: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:13:27.917 ID:KhmCEBBP0
結局役に立つ趣味ってなに?


57: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:16:02.940 ID:hKirvFpd0
やりこみ要素をやるのは面白いからだろ


58: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:17:11.988 ID:U8D8qnJs0
現実忘れることできるだろ


60: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:23:13.944 ID:8m2T0XcZ0
TAS動画っていうのを作れるようになる


61: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:23:34.777 ID:rs+7S4G6d
ほとんどの趣味と娯楽に言えるよねそれ


68: 名無しさん 2023/10/28(土) 08:55:26.553 ID:Mo/6mvlf0
話のタネになるだろ
会社の飲み会とか同窓会とかで自慢できる


69: 名無しさん 2023/10/28(土) 09:31:19.867 .ID:1QBiN1OL0
いい歳した大人がゲームをやりこんでる自慢すんの?


71: 名無しさん 2023/10/28(土) 09:34:29.350 ID:MlWzhkcoa
いい歳した大人が趣味の話できないほうがやばい


72: 名無しさん 2023/10/28(土) 09:36:15.267 ID:pwIdgc+R0
娯楽や息抜きに付加価値を求めるなよ


82: 名無しさん 2023/10/28(土) 10:31:03.328 ID:fVLbOlxW0
最新の兵器はどれもゲームのコントローラーで操作するよな


    
ゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 22

名無しさん

理屈が必要なゲームだとその理屈に強くなる

  • 2023-10-28 (Sat) 14:22 [コメント番号607207 ]
名無しさん

この質問をすることに意味がない

  • 2023-10-28 (Sat) 14:48 [コメント番号607210 ]
名無しさん

イッチは美味しい飯食って何の役に立つの?必要な栄養素だけ食ってればいいじゃん

  • 2023-10-28 (Sat) 15:15 [コメント番号607214 ]
名無しさん

恋愛って何の役に立つの?家庭持たないならヤリたいだけの猿だよね?人生ドブに捨ててんじゃん

  • 2023-10-28 (Sat) 15:44 [コメント番号607218 ]
名無しさん

>>2の問いに答えないことには何も始まらないからその後の戯言には意味がない

  • 2023-10-28 (Sat) 16:01 [コメント番号607223 ]
名無しさん

ゲーム好きが仕事や人との繋がりになるパターンはあるが、基本的にゲームを何かの役に立てようとか
そんな大層な気持ちで遊ぶモノではない
娯楽だからな、ゲームが生活の中心になってる人は知らん

  • 2023-10-28 (Sat) 16:06 [コメント番号607225 ]
名無しさん

無駄な事をするのは人間にとっては苦痛。苦しくないなら無駄ではないという当たり前なこと
意味を見出すのは自分自身で、そういう質問をする人は、相手の回答に納得することはないので時間の無駄

  • 2023-10-28 (Sat) 16:10 [コメント番号607226 ]
名無しさん

ゲームが好きな自分にとってはこの人が、物凄く嫌な人だなってのは分かる

  • 2023-10-28 (Sat) 16:36 [コメント番号607231 ]
名無しさん

ゲームなんぞ時間の無駄だ

  • 2023-10-28 (Sat) 16:53 [コメント番号607233 ]
名無しさん

やろうと思えばゲームプレイで視聴者集めて金稼げるし、そもそも娯楽なんだから単なる趣味でもいい
完全に愚問だわ

  • 2023-10-28 (Sat) 17:21 [コメント番号607237 ]
名無しさん

この手の質問スレ主って考え足りないよね
「何で凝った料理作ってんの?お腹に入れば全部一緒じゃん」って言ってるのと同じ

そんなの価値観の違いでしかない

  • 2023-10-28 (Sat) 17:49 [コメント番号607242 ]
名無しさん

やるけどやり込みはしないな

  • 2023-10-28 (Sat) 17:56 [コメント番号607243 ]
名無しさん

そういうこと言う奴がなんでネットで無意味なことやってんの?
趣味を否定したけりゃ社会の道具として使い潰される以外の事やるなよ
世のため人のためにはお前の自我なんて邪魔なの
お前の意志なんて捨ててはやく道具になれよ

  • 2023-10-28 (Sat) 17:57 [コメント番号607244 ]
名無しさん

趣味を否定してるとどうなるかは趣味のない老人の悲惨さを見ればわかるだろうに

  • 2023-10-28 (Sat) 18:38 [コメント番号607250 ]
名無しさん

こんな質問自体が何の役にも立たない
自分で考えられない時点でニート以下

  • 2023-10-28 (Sat) 19:32 [コメント番号607256 ]
名無しさん

上司とモンハンの話題で盛り上がってプライベートでもつるむようになったで
これを役に立ってないと言えるもんなら言ってみろや

  • 2023-10-28 (Sat) 21:22 [コメント番号607268 ]
名無しさん

ゲーム配信で金稼ぎしてる奴がいるこの時代にまだこんな化石みたいなのいるんだな。ちょっと感動しちゃったよ
ちらほらレスあるが究極人間が生きて地球に文明築く事すら無意味
ピラミッド作った人たち全員死んでるしな

  • 2023-10-29 (Sun) 11:02 [コメント番号607360 ]
名無しさん

クリア一回=趣味。
やり込み=忍耐力とか身につく?
中途半端に止める=無駄な時間。

  • 2023-10-29 (Sun) 12:40 [コメント番号607374 ]
名無しさん

勉強しようが運動しようが自分がそれを役に立てようとしなければ同じことだろ

  • 2023-10-29 (Sun) 13:40 [コメント番号607391 ]
名無しさん

自分が何かの役に立った事も無い癖にw

  • 2023-10-29 (Sun) 17:37 [コメント番号607445 ]
名無しさん

この手のアホ話題定期的に湧くね
趣味とは楽しい時間を過ごすことで精神の回復を行う目的のもの
将来に備えて何かを残す行動は勉強や投資と言い、それそのものは精神を疲弊させる
両者を混同するな

  • 2023-10-29 (Sun) 20:43 [コメント番号607479 ]
名無しさん

なんか前に全く同じスレを見た気がするんだが、これ何かのテンプレか?

  • 2023-10-30 (Mon) 00:06 [コメント番号607543 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク