スポンサーリンク
スポンサーリンク

???「FFはホストファンタジー」←これ言ってるやつ

ff15_20210923105237a93.jpg



1: 名無しさん 23/10/25(水) 11:40:20 .ID:yQpp
15しか知らないよな


2: 名無しさん 23/10/25(水) 11:40:35 ID:DQls
15が酷かったからな


3: 名無しさん 23/10/25(水) 11:41:30 ID:nU9F
でみクラウドとかスコールとかティーダとかもホストっぽいじゃん


4: 名無しさん 23/10/25(水) 11:41:57 ID:DQls
>>3
クラウドもリメイクではホストっぽくて言われてたな


5: 名無しさん 23/10/25(水) 11:42:24 ID:jsFO
15でそう言われて全く改善しないままFFオリジンも出したんだから言われても仕方なかろう


6: 名無しさん 23/10/25(水) 11:43:03 ID:nU9F
>>5
オリジンは服装だけ脱ホストしたカジュアル感あったやん
しまむらみたいな


8: 名無しさん 23/10/25(水) 11:44:08 ID:DQls
>>5
そういやFFオリジンとかあったな


7: 名無しさん 23/10/25(水) 11:43:51 ID:jsFO
ホストってのは主人公だけじゃなくて、パーティメンバーみんながホストみたいだったからそう言われたんだよな
だからクラウド、スコール、ジタンの時はホストがどうのって言われ方はしてなかった


9: 名無しさん 23/10/25(水) 11:45:53 ID:r58W
ノクトさんは歴代主人公と並ぶと明らかになろう主人公



10: 名無しさん 23/10/25(水) 11:46:23 ID:nU9F
>>9
黒一色なのがよくないな


11: 名無しさん 23/10/25(水) 11:47:25 ID:jsFO
>>10
野村とかいう黒大好き厨二病デザイナー


12: 名無しさん 23/10/25(水) 11:48:25 ID:nU9F
>>11
せめて黒騎士とかならともかく服が黒一色はな……


15: 名無しさん 23/10/25(水) 11:50:23 ID:jsFO
>>12
1人じゃなくて全員が黒一色なんだもんな



16: 名無しさん 23/10/25(水) 11:51:03 ID:nU9F
>>15
不良漫画によくいるバイカー集団みてえだ


24: 名無しさん 23/10/25(水) 11:56:48 ID:Gt0Q
>>15
なんつーか区別つきにくいな
服の色って大事やな


48: 名無しさん 23/10/25(水) 12:07:56 .ID:yQpp
>>11
あと謎のチャックな


13: 名無しさん 23/10/25(水) 11:50:16 ID:wKGe
FFの終わりを察して喪服着てるんやぞ


14: 名無しさん 23/10/25(水) 11:50:19 ID:DQls
しゃあない全部このグラにしよう


スポンサーリンク



17: 名無しさん 23/10/25(水) 11:52:10 ID:jsFO
こういう全身黒のデザインはやめろと散々ブレーキかけてたのが坂口なんだよな
キングダムハーツも初代で既に全身黒衣装でシルバーアクセじゃらじゃらなソラをデザインして
「ディズニーの世界観に合う明るいカラーリングにしろ」って没くらってた

んで坂口がスクエニ退社した途端散々没くらった黒オンリーデザインを積極的に採用しまくった結果
こうなった


18: 名無しさん 23/10/25(水) 11:52:57 ID:DQls
>>17
腐女子効果も大きかったんやろか


19: 名無しさん 23/10/25(水) 11:54:30 ID:jsFO
ちな坂口はFF15発売前にも
「パーティメンバーみんなムサイおっさんばかりで、紅一点も居ないのプレイしたいか?折角のRPGでさ…」と苦言を呈した事もある
当人も色々言われとったがFFというコンテンツには絶対必要な手綱役やった


26: 名無しさん 23/10/25(水) 11:57:20 ID:LEpf
>>19
なんか本来いたヒロインが消されたと聞いたけどマジ?


23: 名無しさん 23/10/25(水) 11:56:26 ID:WgKc
15に文句言ってるやつは15もやってないっていう


30: 名無しさん 23/10/25(水) 11:58:36 ID:DQls
>>23
むしろやったやつが死ぬほど文句言ってたからエアプに叩かれてるわけちゃうんやってなった作品やぞ


37: 名無しさん 23/10/25(水) 12:01:35 ID:LEpf
>>23
エアプワイから言わせるとクドすぎる自画自賛広告が鬱陶しくて叩かれているの見てやっぱり駄目やんという感想かな


38: 名無しさん 23/10/25(水) 12:03:14 ID:jsFO
>>37
発売から1年も経たず新品が500円で投げ売りされて、それだけ安くなってから遊んだ人が
「値段相応に面白い」って評価してたのが大半だったのがもう答えだよな…


47: 名無しさん 23/10/25(水) 12:07:52 ID:LEpf
>>38
ヒステリーゴリラが不快とは聞いた


25: 名無しさん 23/10/25(水) 11:57:15 ID:yAGA
キャラデザに文句くらいは言ってもええやろ


27: 名無しさん 23/10/25(水) 11:57:34 ID:ysox
天野絵にしよう


31: 名無しさん 23/10/25(水) 11:58:41 ID:V60r
初代(男四人PT)の移植やらリマスターやらで
主人公らがイケメンじゃないって言及されとんのはホスト言われんように過剰反応したんかな?


36: 名無しさん 23/10/25(水) 12:01:25 ID:jsFO
>>31
昔から野村はイケメン(ホストみたいな)しか描けないって言われ続けてた
その声に対して悪ふざけしたのがFF13のコイツ


で、これでもイケメンばかりって声は止まなかったから
まだ野村の心にしこり残ってそう


39: 名無しさん 23/10/25(水) 12:03:23 ID:MSeJ
>>36
ノムリッシュはジジイキャラ描くのが好きって言ってたぞ


42: 名無しさん 23/10/25(水) 12:04:29 ID:jsFO
>>39
絵師本人の好みと客からの評判が合致してないんやろね
あと野村は父子家庭だったから母親とかオバサンキャラは描けない、みたいな事も言われてた気がする


32: 名無しさん 23/10/25(水) 11:59:15 ID:LEpf
初期のギャルゲーのヒロイン達が色とりどりの髪の毛なのも「見分けがつかなくなるのを防ぐ」ためだろうしな


40: 名無しさん 23/10/25(水) 12:03:25 ID:nU9F
FF15はスタッフみんなで旅行をして作ったらしい
16はゲームオブスローンズをみんなで観て作ったらしい
そんなんいいからFF遊んでほしいと思いました


45: 名無しさん 23/10/25(水) 12:05:42 ID:aUBR
7→ホストっぽい
8→ホスト
9→ホストっぽくない
10→ホストっぽい
13→ホストっぽい
15→ホスト
16→ホストっぽい

さすがにホストファンタジーだろこれ


49: 名無しさん 23/10/25(水) 12:08:04 ID:aUBR
FF16で今の時代に「ストーリーの面白さ」をウリにしてるのは正気かと思った


51: 名無しさん 23/10/25(水) 12:09:07 ID:jsFO
>>49
しかも売り文句が「海外ドラマのように濃厚な~」やからね


53: 名無しさん 23/10/25(水) 12:09:52 ID:LEpf
>>51
…凄く駄目そうな売り文句。ソシャゲの豪華声優陣みたい…


56: 名無しさん 23/10/25(水) 12:12:03 ID:UQDW
おにぎりにかけるお金をストーリーに回してたら神ゲーになってただろうに


    
FF
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 20

名無しさん

サッズはカッコイイだろ

  • 2023-10-27 (Fri) 01:10 [コメント番号606847 ]
名無しさん

ドット絵のキャラもディシディアみたいに変な鎧着てるイケメンキャラになったらクソダサいじゃん

  • 2023-10-27 (Fri) 01:46 [コメント番号606850 ]
名無しさん

何なら7は良い意味での多様性のあるパーティだからな
15のホストとは訳が違う

  • 2023-10-27 (Fri) 02:01 [コメント番号606851 ]
名無しさん

一人ぐらいホストっぽい奴がいるのは良いが
ホストっぽい奴が多数派だからなぁ…

  • 2023-10-27 (Fri) 02:08 [コメント番号606853 ]
名無しさん

少なくともFF15は言われてもしょうがない。
あれを否定すんのはホストを知らない奴の言葉としか思えないくらいだし。

  • 2023-10-27 (Fri) 05:32 [コメント番号606873 ]
 

美醜白人コンプ拗らせ厨二病黒ホスト定期

  • 2023-10-27 (Fri) 06:15 [コメント番号606876 ]
名無しさん

ホストファンタジーは15だけの蔑称で、それ以外はノムリッシュやろ
13時代には「光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士」とか「パルスのファルシがコクーンでパージ」とかで
ホストのホの字も無かったやん

  • 2023-10-27 (Fri) 07:19 [コメント番号606879 ]
名無しさん

15がまだヴェルサス13だった頃、物語の舞台が新宿風の街並みで、主人公がスーツ姿でパーティーとかのイベントに出てたから揶揄されてホスト言われるようになったんだよw

  • 2023-10-27 (Fri) 07:50 [コメント番号606881 ]
名無しさん

あんな陰キャホスト軍団は嫌だろっていつも思うが
言われたのはFF7コンピあたりからなのでPS2の頃じゃね
その後15まで何も更新されてないのはその通り

  • 2023-10-27 (Fri) 08:00 [コメント番号606882 ]
名無しさん

キングダムハーツ2の頃が俺の厨二病全盛期だったけど、ノムリッシュはいつまで厨二病やってんだ?

  • 2023-10-27 (Fri) 08:47 [コメント番号606890 ]
名無しさん

15オリジン16の体たらく見てると13はまだキャラ立ってたなって思う

  • 2023-10-27 (Fri) 08:53 [コメント番号606892 ]
名無しさん

黒スキニー、革ジャン、シルバーアクセ、ヘアワックス、チャラいノリ
真面目にファンタジー作る気あるのかね

  • 2023-10-27 (Fri) 09:43 [コメント番号606894 ]
名無しさん

白人顔じゃないからファンタジー感のないホストっぽく見えるんだろうな

  • 2023-10-27 (Fri) 09:48 [コメント番号606895 ]
名無しさん

キャラ自体っていうか、ホスト男に憧れてる中年おっさんの存在がきつい

  • 2023-10-27 (Fri) 10:15 [コメント番号606901 ]
名無しさん

全身黒、シルバーアクセ、金髪ツンツン、銀髪ロン毛

  • 2023-10-27 (Fri) 11:11 [コメント番号606911 ]
名無しさん

FFはプラ人形みたいなビジュ変えた方がいい

  • 2023-10-27 (Fri) 11:45 [コメント番号606926 ]
名無しさん

吉田様の見た目が答えや

  • 2023-10-27 (Fri) 13:13 [コメント番号606945 ]
名無しさん

スコールがあのバンドマンみたいな格好で森の中とか歩くの違和感しかなかったわ

  • 2023-10-27 (Fri) 14:18 [コメント番号606957 ]
名無しさん

FFがではなく、FF15が~だろ
そこから改善しなかったからFFはになったのだろうに、時系列を改変すな

  • 2023-10-27 (Fri) 16:19 [コメント番号606976 ]
名無しさん

ノムリッシュの頃もホストと言われてたけど
GACKTあたりのビジュアル系の影響ってなんかのインタビューで見た記憶があるな
ホストもGLAYの影響であぁなったので影響元が同じだけでホストファンタジーではない
V系ファンタジーだ

  • 2023-10-27 (Fri) 17:48 [コメント番号606985 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク