スポンサーリンク
スポンサーリンク

フリーレン「数十年前に世界救ったのにほぼ忘れられています」←これおかしいだろwwwwwwwww

sousou_20231025114658d2d.jpg



1: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:04:03.478 .ID:bvKWIAhrd
エルフは老ないって認知されてるんだから気づくだろ普通
魔法学校で試験する会でも老人しか気づいてなかったしありえないだろ

工学部入ってジョブスがいても気が付かないレベルだよ


10: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:11:45.786 ID:Fp7eQcOt0
>>1
お前は数十年前の偉人どれくらい知ってるんだ?


13: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:14:14.012 .ID:bvKWIAhrd
>>10
いくらでも知ってるわ
スーパーで田中角栄が買い物してても気がつくレベル


2: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:04:46.045 ID:VWXfw5JTr
ジョブズの顔わからんわ


3: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:05:08.177 ID:75gioOAb0
ジョブスがいても気づかないわ


5: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:07:24.476 ID:U/GwKNMT0
世界救った記憶を忘れさせる魔法だぞ
知らんけど


6: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:07:39.286 ID:8Lbsvfqu0
写真とかないし


9: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:11:37.482 ID:UzDUwnSa0
写真無い世界だからこそヒンメルがやたら彫像を作りたがるくらいだしな
顔とか覚えてられんて


11: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:12:22.616 ID:1C5ZZc3D0
そんなもんだよ


12: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:13:57.110 ID:fVAu6XRU0
TVも新聞もない世界だろ?伝聞でしかないのに
顔覚えろってのが無理だろ
記録もごく限られた所にしか残ってないだろうし


14: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:14:23.535 ID:qOvLJHRg0
写真とかあんまなさそう
写真なかったら忘れられるのはあり得るだろ


16: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:15:08.885 ID:PfpKfrsn0
世界の危機を感じてた奴が何人いるんだよ


17: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:15:54.555 ID:TG+9y2t/a
最後は写真の魔法で〆だろ


18: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:16:49.816 ID:wWUiw/7R0
その当時でも一部地域以外じゃ認知されてなさそう


20: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:18:12.909 ID:fVAu6XRU0
こっちのせかいでも活版印刷できたのが15世紀、写真が18世紀、産業革命も18世紀だっけ?
15世紀まで1000年は、人の姿や伝承なんてすぐに風化してたんだろうな


21: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:19:11.822 ID:qOvLJHRg0
>>20
西洋はそうだけど中国には9世紀頃には活版印刷あった
写真は1820年代
産業革命は1770年頃


スポンサーリンク



23: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:22:36.352 ID:fVAu6XRU0
>>21
なんにしても昔のは版画みたいなもんだろうから情報の大量生産、流通ってのは無理だったんだろうな
(そもそも紙がお高い)
人の往来ふくめて、きわめて閉鎖的なコミュニティだったってのは想像できるわ


25: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:24:49.061 ID:qOvLJHRg0
>>23
そうだろうね
てか調べ直したら印刷の歴史はもっと時期ズレてた
あと産業革命は1760年代だったわ


24: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:24:22.875 ID:CX5ppCYgM
水戸黄門のパクリだよな


28: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:29:32.494 .ID:bvKWIAhrd
>>24
マジじょん


27: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:26:50.049 ID:Zb2s24JQ0
戦時中の英雄だってほとんど知らんしな


29: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:31:49.894 ID:Wmc8QaOA0
見たことあるのおじいちゃんおばあちゃんぐらいだからな
おじいちゃんキャラえ覚えてる人も時々出てくるじゃん


30: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:35:43.300 ID:OGqiw4bP0
何十年も時間経ってるのに文明が全く変わっていないことの方が違和感ある


31: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:38:07.641 ID:fVAu6XRU0
>>30
こっちの世界も意外とそんなもんだ
産業革命以降が異常なんだよ
使用エネルギー量や人口のグラフみたら、なんかバグった?レベルで変な事になっとる


38: 名無しさん 2023/10/24(火) 17:13:13.561 ID:Lj1BfUJN0
>>30
魔法は結構進んでた
魔法あるせいで文明の方は現実より進み遅そう


45: 名無しさん 2023/10/24(火) 18:11:36.135 ID:UfeVaKc50
>>30
俺が子供のころは少年雑誌に載ってた21世紀はこうなる!みたいな予想図で車が空を飛んでたのに……


51: 名無しさん 2023/10/24(火) 19:27:31.233 ID:CLgr6VTm0
>>45
でもあの手の予想図だとスマホはあんまなかった気がする
ホログラムとかテレビ電話はあったが


32: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:38:29.373 ID:FY+fexTi0
まあなろう世界みたいなもんやし
単純に現実世界で写真がいつ出来たみたいな話してる奴が意味不明すぎて草


35: 名無しさん 2023/10/24(火) 16:41:33.942 ID:MQGT3+r90
あの世界って蒸気機関や電気とかあるんだっけ


37: 名無しさん 2023/10/24(火) 17:11:03.933 ID:Lj1BfUJN0
像もほとんど勇者だし一般人は顔知らんでしょ


39: 名無しさん 2023/10/24(火) 17:15:59.044 ID:eFuhosI0d
勇者とその他って認識なんだろ
ジョブズのチームメンバーみたいな人たちの顔と名前がほぼ知られてないのと同じ


41: 名無しさん 2023/10/24(火) 17:18:02.777 ID:1f2qWK5R0
人の記憶なんてそんなもんだろ


44: 名無しさん 2023/10/24(火) 17:27:17.015 ID:cgCCA/mP0
記録残す術が少ないからじゃね


50: 名無しさん 2023/10/24(火) 19:05:44.056 ID:FQ19fcSV0
写真なかったら分からないよ
織田信長居ても気づかないだろ?


    
漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

数十年前どころか今だって政治家も芸能人も顔知らんわ

  • 2023-10-25 (Wed) 23:45 [コメント番号606603 ]
名無しさん

やなせたかしが隣にいても気づかない人がほとんどだろうし名前を聞いてもぴんとこない可能性すらある
彼の作品のアンパンマンなら誰でも知ってるのにな

  • 2023-10-26 (Thu) 00:03 [コメント番号606605 ]
名無しさん

写真が無い世界なら、鳥山明に町中で出会って分かるか見たいな話やろ?
ワイには無理やな 電気店のペンタブ使って梧空のラクガキしてても 本人って思わないと思う

  • 2023-10-26 (Thu) 00:09 [コメント番号606606 ]
名無しさん

勇者一行自体は祭りとかになって覚えられてるし、フリーレン本人は似た人だなーくらいの扱いだろ。
角栄と真紀子は声が似てるよな。

  • 2023-10-26 (Thu) 00:11 [コメント番号606607 ]
名無しさん

写真ないんだから対面で見たことあんのかってレベルでしょ
普通は無いんだから数十年前どころか今の総理大臣だろうと突然見かけてもわかるわけないだろ

  • 2023-10-26 (Thu) 00:44 [コメント番号606610 ]
名無しさん

東郷平八郎の顔、思い出せないだろう?

  • 2023-10-26 (Thu) 00:52 [コメント番号606612 ]
名無しさん

写真がない世界で80年前の人間なんてわからんだろ

  • 2023-10-26 (Thu) 01:07 [コメント番号606615 ]
名無しさん

数十年じゃなくて100年近く前やからな
あんだけフェルンに影響されるフリーレンがヒンメルにほだされなかったのは謎やけど

  • 2023-10-26 (Thu) 01:37 [コメント番号606620 ]
名無しさん

あちこちに像を建ててるし、あの耳なら相当目立つやろ
しかも他にエルフが少ない世界なんだからちょっとおかしいわ

  • 2023-10-26 (Thu) 02:42 [コメント番号606634 ]
名無しさん

田中角栄わかるわ!ってんなら、勇者ヒンメルはわかるかもな
で、角栄の第一秘書に会ったらわかるのかね、こいつは
角栄の数々の仕事において、役割的にはかなり大きかったぞ

  • 2023-10-26 (Thu) 03:56 [コメント番号606641 ]
名無しさん

スマホどころか新聞すらない時代/世界の話だぞこれ
これだからZ世代は…

  • 2023-10-26 (Thu) 04:15 [コメント番号606645 ]
名無しさん

今の世界の文化レベルで物事語っちゃうとか浅はかの局地だろ
現代ですら人相描きとかみてどこまで本人当てられるよ?

  • 2023-10-26 (Thu) 04:36 [コメント番号606649 ]
名無しさん

他作品だがゼルダブレワイのリンクは
ティアキンではさほど顔を知られてなかった
積極的に喧伝しなかったらそんなものかなと

  • 2023-10-26 (Thu) 06:56 [コメント番号606667 ]
名無しさん

>>606634
エルフが少ないんだったらますます区別つかんやろ
日本人が日本人の顔の区別がついて、白人や他の東洋人がみんな同じ顔に見えるのは普段から接してるかどうかやぞ
数年に1回だけエルフと言う種族見ない人からしたら エルフ何てみんな同じ顔や

  • 2023-10-26 (Thu) 13:35 [コメント番号606718 ]
名無しさん

第二次世界大戦の英雄の名前も顔もしらねーわ

  • 2023-10-26 (Thu) 13:38 [コメント番号606719 ]
名無しさん

You Tubeを立ち上げた若者グループの事を覚えてますか?
20年も経っていないんですけどね。
スティーブ・ジョブズやビル・ゲイツは知ってるでしょうけど。

サングラスしないで普通に電車に乗ってたら、タモリさんにも
気が付かないですよ。

  • 2023-10-26 (Thu) 13:49 [コメント番号606722 ]
名無しさん

>>606634
勇者一行の像なんて美化されてるに決まってんだよなあ

  • 2023-10-26 (Thu) 14:16 [コメント番号606726 ]
名無しさん

そもそも当時のフリーレン自体が不愛想の極みっぽそうだからなあ
世間一般には「そういえば勇者一行に魔法使いのエルフがいた気がする」以上の情報はあまり無さそうではある
そもそも当時勇者一行の現物を見ている人ですら、目の前のフリーレンがその中に居たそれと同一人物だと気づくのに時間がかかるような状態だしな

伝聞でしか知らない上にどんな人物像かもわからん奴を見ても「あああなたはあの当時の勇者一行の!」とはそら中々ならん気はする

  • 2023-10-26 (Thu) 18:17 [コメント番号606763 ]
名無しさん

>スーパーで田中角栄が買い物してても気がつくレベル
いや写真・・・
っていうか田中角栄を知っていてもその側近は知らないだろ

  • 2023-10-26 (Thu) 23:41 [コメント番号606831 ]
名無しさん

>>606718
例え話が下手くそすぎるやろ
普通は日本に外国人がいて浮くとか
黒人の中に白人がいるとかってレベル
それに世界中を旅してる奴が見ないほど少ないんだから、エルフは目立つ異端の方やろ
めったに見ないような、まず見た目が違うってのはそれなりに忌避されたりするもんだろ

  • 2023-10-27 (Fri) 08:48 [コメント番号606891 ]
名無しさん

>>606891
その浮いてる外人が 有名な○○さんと同じ顔だ!ってなる理由説明出来ないやん
エルフは異端だから目立つね で?それがフリーレンと認識出来る理由は?
異端であればあるほど異端な部分以外の情報を認識出来ないのが人間って生き物なんだけど

  • 2023-10-27 (Fri) 10:31 [コメント番号606903 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク