スポンサーリンク
スポンサーリンク

久々にゲオに行ったら末期的な雰囲気やったんやが大丈夫なんかここ?

shop_20220227104221137.jpg



1: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:47:28.93 ID:K3FQG8Pcd
中古ゲームがちょっと置いてあるくらいでテレビだの中古スマホだのお菓子なんかも売ったりして迷走しまくりなんやが😱


2: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:48:31.55 ID:8TjJVgXXd
ゲオは今でも楽しいよ、フリマみたいや。
TSUTAYAみたいに店すら消滅しとらんだけまし


4: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:50:16.92 ID:Y7MqtZodd
ポケカとリュックで儲かってるぞ


5: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:50:28.95 ID:IBjmt/qCd
うちの近所のTSUTAYA繁盛しとるが


6: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:50:30.47 ID:ypk9XaGO0
あるだけええやんけ
cmで完全に中古スマホショップ化してたぞ


7: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:51:26.83 ID:sO6fispE0
レンタルビデオとスマホショップは10年後無くなってると思うわ


8: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:51:40.83 ID:VyWriaVU0
ゲオはその迷走で復活したんや
TSUTAYAがやばいらしい


9: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:51:41.35 ID:wKZ0GcY80
ゲームコーナは3割ぐらい
あとはレンタルDVDやマンガ、お菓子日用品
終わりやね


10: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:51:47.33 ID:gdV7HJSL0
ゲオ黒字にちょっとなったらしいで
質屋みたいになっとる


11: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:51:53.82 ID:90y2wDPm0
今リサイクル中古でアホほど儲けてるぞゲオホールディングス


12: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:52:33.64 ID:boFaQ0Jwd
ドンキみたいになりつつある


13: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:53:13.59 ID:90y2wDPm0
ゲオ「レンタル儲からん…これからは衣料家電なんでも売り買いする底辺向け業態や!」←好調
ツタヤ「レンタル儲からん…これからは意識高い系書店や!」←低調


14: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:53:35.75 ID:Y13UqqsG0
ゲオは業務形態変更してなんとかやってるぞ


15: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:54:09.33 ID:90y2wDPm0
そもそもゲームなんてダウンロード版でいいしパッケージなんて邪魔なだけだろ


18: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:56:17.16 ID:VyWriaVU0
>>15
これのせいかクソゲーの値崩れ遅くて困る😡
リアセカイやりたいのに


17: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:56:09.90 ID:0ZY/8re80
なおゲオホールディングスは4期連続の増収で利益も増えてる模様
主業をリユース事業に転換してるからな


19: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:57:33.10 ID:F1dZSjBL0
手に触れる機会の多い品ほど中古嫌なんだが
ゲームソフトは全然触らんから平気


20: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:57:38.29 ID:1Zs7aGsp0
先月テレビ壊れたが安くて助かった


68: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:39:18.43 ID:5RXppLlQ0
>>20
ワイやんけ
テレビ投げ売りされてて思わぬ収穫やったわ


22: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:58:21.31 ID:pmsXD/d30
ゲオは中古スマホでイオシスのライバルだな

状態確認できるから実店舗のメリットはあるし


23: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:58:52.62 ID:bASVezI60
ローカルな元中古ゲーム屋も知らん内に古着とか売るのがメインになってるし業界の基本的な流れなんやろな


スポンサーリンク



24: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:59:23.37 ID:y1lFT4dp0
セカストが本体やないの?


25: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:59:29.01 ID:a7h+477V0
GEOセール行くとスイッチのゲームめっちゃ安くてビビる


26: 名無しさん 2023/10/23(月) 17:59:39.08 ID:Mb4r2pY10
ネカフェ潰れた後に入ったゲオは1階スマホテレビ洗剤お菓子
2階がゲームとレンタルDVDコミックやな
駄菓子箱で置いてあるからたまに使う


27: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:00:36.91 ID:sO6fispE0
PSもディスクレスが標準になったからゲーム屋無くなるで


28: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:00:40.20 ID:b7FwoaKFd
リュックとテレビとゴム手袋売ってる謎の店


29: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:01:07.74 ID:3Ihn1WAf0
セカストが伸びたおかげで株価も上がりまくりなんです


30: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:01:09.31 ID:lXm4IhnFd
ブランド品の買取会社とか持っとるしソニー並みにイメージとかけ離れた企業よな


31: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:02:17.16 ID:kEpga3q10
今どき大手質屋なんて少ないから割と理にかなった業態なんよな良いと思う


32: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:03:08.18 ID:K/aaImV1r
近所のゲオはいつの間にか潰れてたな
近くにある古本市場は生き残ってるけど


34: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:04:00.55 ID:171tOOIf0
ゲーム寄りのハードオフってイメージ


35: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:05:47.48 ID:DZiI3AbLa
TUTAYA も立ち読みしに行くだけになったな


36: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:06:06.77 ID:0ZY/8re80
10年以上前にゲオと取引してたことあるけど本当に名古屋の田舎の会社って感じだった


37: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:06:23.86 ID:gdV7HJSL0
10年位前は近所に6店あったTUTAYA片っ端から無くなった


39: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:07:17.92 ID:lXm4IhnFd
ゲオが意識低い系爆進しとる中TSUTAYAは意識高い系にシフトしようとしてるのが対照的でおもろい


40: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:07:49.50 ID:HSxZLcphF
正直アクトビラとか出てから今までよく耐えたと拍手したい


42: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:13:49.07 ID:9kmcJ6TE0
いつの間にかdsやpspやps2のソフト無くなってて悲しくなったわ


46: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:21:07.11 ID:XTKutdlJ0
>>42
DSはまだあるぞ


50: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:26:19.42 ID:suxC7FrP0
>>42
レトロゲームやからなしゃーない


47: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:22:29.32 ID:QNEQmyl4r


63: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:35:43.39 ID:krflS7tO0
>>47
これもうドラッグストアだろ


73: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:42:27.20 ID:rIxgKzJSx
>>47
GEOは切り替え早いよな


49: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:25:37.44 ID:72FLlgPq0
何かに転換しないとやばいし
ツタヤより積極的に動いてるのはわかるんやけど
なんかそのそれで大丈夫なんかって動き方よな


51: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:29:21.40 ID:P1jO3JNI0
逆に地方のゲーム兼カードショップはオリパ商法でボロ儲けのイメージやわ
Twitter見ると1000円が500口とか1万が50口みたいなオリパが毎週のように売り切れで新しいの補充してるが誰が買っとるねん


53: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:30:21.15 ID:XTKutdlJ0
>>51
オリパなんて買うより普通に欲しいゲームやカード買った方が結果的に得なのにな
ポケカ投資家やレトロゲーム投資家みたいな奴らが射幸心で買ってるんやろ


52: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:30:18.46 ID:ak6vKhMj0
本屋って潰れまくってるみたいやけどさ
色んな本がつらつらっと並んでてひょいひょーいと手に取ってみてビビビッとくるのがエモエモなんやないの?


55: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:31:35.50 ID:U1Kqhmq70
GEOはむしろ経営的には絶好調やぞ


64: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:35:58.77 ID:LHtTJGIg0
ワイの地元はTSUTAYAは潰れてゲオは生き残ってるしゲオの路線の方が正解なんやろうな


80: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:44:01.37 ID:kQUw5vIB0
むしろ見事に事業転換しとる


84: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:45:49.11 ID:lHKeZCB+0
ボクの街からTSUTAYAが消えた…🥺


89: 名無しさん 2023/10/23(月) 18:51:02.18 ID:TVO2hmvR0
ゲオは業績好調だぞ
現実見ろ


90: 名無しさん 2023/10/23(月) 19:01:53.31 ID:SwYVx0CG0
TSUTAYA苦戦しとるよな
街から本屋さん無くなるの悲しい


    
ゲーム漫画・アニメホビー
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 9

中川和弘@クライスハイム下溝

10月28日淵野辺公園で全員滅多刺しにしてやる

  • 2023-10-25 (Wed) 20:09 [コメント番号606557 ]
名無しさん

中古ショップとしては上手くいってるけどゲーム屋としてはもう終わりやね
かなりお得なセールを何度かやってたけどほんとにある程度処分したいからやってたんやろ

  • 2023-10-25 (Wed) 20:15 [コメント番号606558 ]
名無しさん

ゲオブランドのワイヤレスイヤホンはなかなか良い。
中華からのOEMだろうけど、悪くないのが多い。

  • 2023-10-25 (Wed) 20:23 [コメント番号606562 ]
名無しさん

変なコメントしてる奴居てここも世紀末感あるな

  • 2023-10-25 (Wed) 20:33 [コメント番号606565 ]
名無しさん

ルマンドやっす!

  • 2023-10-25 (Wed) 21:28 [コメント番号606577 ]
名無しさん

ゲオはDVDレンタル屋ってイメージでずっと来てるわ。TSUTAYAも元はそうやし。
子供が小さい時は利用したけど、今はもうサブスクやらYouTubeで出向かなくても映像作品観れるしな。
たまにセールとかで気になってたゲームソフト買うくらいかなぁ

  • 2023-10-25 (Wed) 21:45 [コメント番号606581 ]
名無しさん

T屋はコーヒーショップ入れてる店舗はまだ大丈夫だろ
入ってない所は諦めろ

  • 2023-10-25 (Wed) 22:12 [コメント番号606585 ]
名無しさん

一生懸命働いてるのに何が末期だボケ

  • 2023-10-25 (Wed) 22:36 [コメント番号606589 ]
名無しさん

ゲオは在庫を持たないようにしてるのか毎月セールしてたるからな
500円以下の商品が100円とかしてたりするし
基本的に中古を見るために行くとこでもないだろ
まあ店舗によっても食い物とか売ってて何屋か分からない所もあるが

  • 2023-10-26 (Thu) 07:55 [コメント番号606671 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク