スポンサーリンク
スポンサーリンク

人生で初めてドラクエやってるんだけどめちゃくちゃ難しくね?

dq8-bumeran.jpg



1: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:18:19.056 .ID:to0mLyBdr
レベル上げ以外に救済要素が全くない
サクサク進めたい人には苦行じゃん
ちなみに8
最近のRPGに慣れてるとガチで難しすぎるわ


2: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:18:44.481 ID:V0ncYC6t0
ファミコン版の2やれ


5: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:19:29.815 .ID:to0mLyBdr
>>2
8でこれならもっと古いのは無理だわ


3: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:19:11.099 ID:AUXYmvTlr
ドラクエはFC4が至高


4: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:19:14.105 .ID:to0mLyBdr
初めてやったRPGがFF13なんだけどそれと同じぐらい難しい気がする


6: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:19:42.159 .ID:to0mLyBdr
タコ強すぎだろ


7: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:19:46.382 ID:LOhmB2RUd
最近のRPGってどれだよ


9: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:20:41.189 .ID:to0mLyBdr
>>7
ゼノブレイド
8以降のイース
FF16とか
ペルソナ5も最近やったな


8: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:19:48.464 ID:YtpQ4+Zm0
トラペッタの裏にドラゴン居てそいつ倒すと一気にレベル上がるぞ


24: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:25:09.988 .ID:to0mLyBdr
>>8
そうなの?てか勝てるの


26: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:26:47.931 ID:YtpQ4+Zm0
>>24
行ってみればわかる


30: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:29:18.806 ID:mEzVl1gp0
>>8
スカウトモンスターのバトルレックスだっけ?


34: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:30:44.102 ID:YtpQ4+Zm0
>>30
みんな大好きドランゴ君


44: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:38:42.582 ID:Bng1TyaQ0
>>8
おいw


10: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:20:44.134 ID:dElz7itz0
1からやれよ


11: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:21:13.440 .ID:to0mLyBdr
>>10
3Dしか受け付けないから1無理だわ
8と11はやってみたいと思ってた
全部3Dリメイクして


12: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:21:40.355 ID:2I6mUAfZ0
ボスキャラは動き決まってるのも多い タコなら息攻撃に三回通常攻撃挟むとか


13: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:21:42.151 ID:YtpQ4+Zm0
PS2版Vやれ


14: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:21:44.260 ID:mEzVl1gp0
タコなら序盤の壁だからしょうがない
やってんのはPS2?3DS?


17: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:22:27.885 .ID:to0mLyBdr
>>14
3DS


15: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:22:07.739 ID:YtpQ4+Zm0
その後トルネコ3やれ


スポンサーリンク



16: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:22:19.132 ID:IAzYabpm0
そもそものrpgなんてそんなもんだろ。というかそれは難しいんじゃなくて仕様を理解してないだけ


20: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:23:35.847 .ID:to0mLyBdr
>>16
ポケモンとかFFはテクニック次第でどうにかなるじゃん
特にポケモンは道具がチートだし
けどドラクエはレベル以外で勝てる要素なくね
時間かけないと難しいのは無理だわ


22: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:24:55.257 ID:nfI/mV4s0
8はいくつか詰みポイントあるよな
その度にまあまあレベル上げることになると思うからサクサク遊びたい人には向いてないかもね


23: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:24:58.055 ID:mEzVl1gp0
3DS版ならかなり前にインターネット通信でアイテムもらえたな強力なものが多かった
レアじゃないアイテムなら今でもインターネット通信で貰えるけど
でもコレも2024年4月上旬までだな


27: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:27:41.211 ID:SOYIk0nl0
ドラクエ8って簡単な方だろ
基本バフとデバフかけてテンション上げて殴るだけだぞ


31: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:29:29.591 .ID:to0mLyBdr
>>27
バフとデバフでまともな技を覚えてない
レベル低すぎて


28: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:27:40.323 ID:kHlP55l70
ドラクエも道具やモンスターの行動の知識があれば低レベルでも勝てたりする
レベル上げてもいいし低レベルで頑張れるかやってみてもいいとても良い王道RPG


29: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:29:05.093 .ID:to0mLyBdr
これが国民的ゲームとか信じられないぐらい難しい
モンスターズは友人がやっててそいつの家でほんの少し触ったことはあるけどあれの数倍とっつきにくくないか


33: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:30:16.345 ID:YtpQ4+Zm0
>>29
モンスターズは子供用だからね


32: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:30:13.535 ID:kHlP55l70
モンスターズはモンスターいくらでも強くできるから


35: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:31:33.069 ID:2Up42p+A0
ドラクエのレベル上げは幾多のビジネス書で題材にされてるぐらい売りの要素ではあるからそのレベル上げ無視したらそりゃ死にゲー化するわ


36: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:31:52.106 ID:SOYIk0nl0
もしかしてレベル上げという作業を知らない世代?


37: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:31:52.382 ID:ArsubsE40
レベル上げれば解決できることを難しいとは言わないのでは…?


38: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:31:57.387 ID:mEzVl1gp0
「もえさかるかえん」は非常に強力な攻撃ですが、「オセーアノン」はパターンが決まっているため、必ず防御するようにしましょう。
「もえさかるかえん」を使ってくるのは1、7、13、19…と6ターン刻みで使用してきます。


39: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:32:29.520 ID:kHlP55l70
序盤ならやくそうたくさん買うとか一人は防御して回復に徹するとか色々やりようはあるはずだぞ


40: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:33:09.769 ID:mEzVl1gp0
とりあえずヤンガスは斧でかぶとわりを覚えさせろ
守備力を下げつつダメージを与えられるスキル


41: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:33:55.888 ID:2Up42p+A0
メタルスライム狩れるようになってからはわりと楽になるけど序盤は確かにクソきついな
8は歴代でもかなりスカッとするエンディングだから途中でやめずにぜひ最後までやってほしいわ
あと珍しく主体的な主人公


42: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:37:47.801 ID:hWvnwr8Ua
8ってかなりイージー化されてるだろ
SFCの5をやってみると操作性ゴミすぎて笑う


43: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:38:35.553 ID:Bxk6vSHI0
8は逃げ回ったりしなければそんなにレベル上げした記憶がないな
カジノでボタン連打放置で儲けて装備が揃えられるし
3DSならチーズ錬金で装備が一気に充実してヌルゲーになる


45: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:40:11.143 ID:SOSUX+t+0
俺もちょうど8やってる
スマホ版だけど


46: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:44:35.910 ID:CiE8rzJrd
主人公は勇気を100まで上げると商品MPが1/2になってお得だよ


47: 名無しさん 2023/10/17(火) 23:51:17.481 ID:WZEdbBgCd
8なんて小1でクリアしたわ


48: 名無しさん 2023/10/18(水) 00:11:38.013 ID:VD2yTjkw0
毎回ドルマゲスにせよバラモスにせよ中ボスはベホマラー覚えてからトライするんだが弱気すぎるか?


49: 名無しさん 2023/10/18(水) 00:26:11.069 ID:z09Rq8d+0
全滅したのドルマゲス戦くらいだわ


50: 名無しさん 2023/10/18(水) 00:27:11.667 ID:cOatYL/zr
ドラクエ8は最近のゲームだろと思ってしまった俺はおっさん


51: 名無しさん 2023/10/18(水) 00:29:09.883 ID:pfrE+ECr0
ブーメランが最強だぞブーメランしかかたん


    
ドラクエ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 10

名無しさん

8は攻略見ないと難しいよ
スキル振り直しできないのが罠過ぎる

  • 2023-10-18 (Wed) 18:21 [コメント番号604959 ]
名無しさん

リアタイでやってたクチだけどドルマゲスでちょい苦戦した記憶しかないなあ
シリーズでもヌルい方って認識なんだが

  • 2023-10-18 (Wed) 18:31 [コメント番号604963 ]
名無しさん

よりによって8かよ

  • 2023-10-18 (Wed) 18:32 [コメント番号604964 ]
名無しさん

レベル上げがダンジョンを一通り回った程度じゃ全然足りないから今やるにはしんどいな

  • 2023-10-18 (Wed) 18:51 [コメント番号604966 ]
名無しさん

ほんまにドラクエシリーズ初見で街の人と話してヒントもらうっての知らなかったら難しいかもな。
昔ガキの頃ドラクエやった事ない友達にやらせたら一切NPCとは会話しないから次どこ行けばいいか分かんなくなってて1人じゃ全然進めてなかったわ。

  • 2023-10-18 (Wed) 19:08 [コメント番号604972 ]
名無しさん

8はレベル上げをギリギリで進めると、レティスに完膚なきまでにボコられるやろな・・・

  • 2023-10-18 (Wed) 19:53 [コメント番号604979 ]
名無しさん

こういう奴に限ってぼうぎょとかピオリムとか使ってないのよ。

  • 2023-10-18 (Wed) 19:53 [コメント番号604980 ]
名無しさん

難しいじゃなくて、レベル上げが面倒臭いって話

  • 2023-10-18 (Wed) 20:13 [コメント番号604984 ]
 

初RPGがポケモン緑で初ドラクエがGBC版3だった俺は
シリーズでも比較的簡単言われている3でも初見は大苦戦したなw
ポケモンは草むら避ければモンスター出ないし野生も一対一で敵の体力も見えてるけど
こっちは複数VS複数が基本、フィールドどこでもモンスター出現
敵はいつ倒せるかわからないわで苦労しまくった

  • 2023-10-19 (Thu) 21:18 [コメント番号605177 ]
名無しさん

ドラクエクリア出来ないとか嘘でしょ

  • 2023-10-20 (Fri) 13:56 [コメント番号605336 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク