1: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:03:05.01 ID:HMQzhHgw0
Dr.ストーン「設定S、キャラデザS、伏線S、ライフハックS」
なぜなのか?
3: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:05:39.54 ID:/OaduytO0
腐女子×
5: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:14:42.82 ID:d25SQz1A0
無意味なバトルパートあってテンポはよくない
7: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:16:30.62 ID:IQx4Mvt00
千空がバトルも無双しなかったからなで
そこら辺がなろう好きなやつらに受けんかった
9: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:17:17.46 ID:BhgANOes0
ギャグが寒い
11: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:18:13.48 ID:CffAYn570
なんで腐に受けなかったんやろ
腐の考えはわからん
12: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:19:29.35 ID:AB5eZPdb0
絵というか筆圧が好きや
でも結構な歳なんよな
13: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:20:30.93 ID:fCTBubdh0
途中から同じことの繰り返し
15: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:22:38.82 ID:zVPOZh2PH
登場人物全員ガチ有能
16: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:23:12.34 ID:eR0Y/xaG0
キャラデザ
17: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:23:58.04 ID:wtkznCFw0
主人公が鼻に付きすぎる
20: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:25:46.84 ID:xu4RMdNc0
二十数巻あるヒット漫画なのに最後のほうまるで打ち切りかのような速度で終わったよな
21: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:26:51.04 ID:ar7huiog0
モノ作りのジジイとかチーター多すぎ
なろうじゃん
22: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:28:54.74 ID:xxf2SVil0
テンポSと万人ウケSは嘘やろ
24: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:29:48.29 ID:CffAYn570
>>22
テンポはいいやろ
スポンサーリンク
25: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:30:57.91 ID:CIIjHQfH0
序盤のトライアンドエラーしてるのが面白かったのに後半文明進みすぎや
26: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:33:31.58 ID:fCTBubdh0
最後の方とかロケットの試行錯誤とか何十年単位で必要やろに作中時間進まなすぎて笑ったな
30: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:42:35.24 ID:mhgvd1lS0
センクウ達って石化してた時間抜いたら最後30歳くらいになってんの?
31: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:43:01.95 ID:ysDUgY/M0
ポストアポカリプス感出しておきながら
毎回なんの危機感もないままみんな無事に乗り切るから
33: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:45:24.42 ID:TVX+8d8H0
テンポは速すぎて悪いやろ
過ぎたるは猶及ばざるが如しやで
35: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:49:26.17 ID:/3reFu8h0
>>33
これ
トントン進むのは基本ええことやけど常にとは限らない
36: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:50:19.54 ID:a+OoXMHq0
ギャグが寒いはやっぱ思ってる奴多いんやな
49: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:06:53.36 ID:/3reFu8h0
>>36
アイシールドのときからそんな爆笑取れるギャグやなかったけど
ボーイチのバタ臭い絵柄でさらにクドくなってもうたな
37: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:50:23.49 ID:1pkKe45O0
テンポが速過ぎると時間がすっ飛ばされた感覚や端折られた感覚になってあかん
え?いつの間にこんな大きい局面迎えてたんやってなる
38: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:50:24.13 ID:Dpof7X2y0
あの髪型なんなの?
40: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:53:13.23 ID:HQxJvyBQ0
ラスボスが拍子抜けやわ
読み切りで出てきた人工衛星みたいな奴でよかったやろ
43: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:57:19.74 ID:sUdtKaZJ0
滑車は思い付くのに人力に必要不可欠なクランクハンドルは思い付けない謎
44: 名無しさん 2023/10/16(月) 15:57:59.63 ID:y3zTISb60
漫画だからしゃーないけどチート人間多すぎるわ
46: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:01:29.78 ID:jY9co7iTH
ワイはそんな気にしないけど絵で無理なやつおるやろ
50: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:09:21.00 ID:eNK05/7kM
すっげえシンプルにおもしろくなかったわ
敵も目的もうっすい
53: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:23:51.13 ID:MMSYlTAgM
キャラの掘り下げがイマイチすぎてストーリー進めるための歯車にしか思えない
あと文明進めるのはやすぎて発明の意義がストーリー展開のための歯車にしか思えない
54: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:31:40.33 ID:NRNNqD1Bd
主人公だと思ってたやつかモブだった
55: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:41:48.26 ID:BNyJqyq60
カセキが居なかったら詰んでる