スポンサーリンク
スポンサーリンク

謎の勢力「ゲームは絶対にDL版で買うぞ!」←これ

download_20210516105826dc9.jpg



1: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:19:16.93 .ID:9WD70Uxbd
マジで理解できないんやが
パッケージ版なら買ったゲームが面白かったら遊び終わった後高く売って次のゲームの資金に出来るしクソゲーなら情報が出回る前に速攻でメルカリに出せば被害を最小限に抑えられるじゃん
その上マイナーゲーにプレミアが付いたりしたらウハウハだろ
ダイの大冒険やらNEWガンダムブレイカーの惨状見てよくダウンロード版とか買う気になれるわ


2: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:20:25.89 .ID:9WD70Uxbd
そもそもゲームを発売日に買うって余程初回特典がいいかマイナーで出荷数少ないかじゃないと損だろ
少し待てば下がってくソフトも多いのに


3: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:21:25.03 .ID:9WD70Uxbd
パッケージ版で買ってれば高いSDカードを買う金も節約できてその分ソフトに回せるじゃん
マジでDLってほぼメリット無くない?


4: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:21:45.12 .ID:9WD70Uxbd
マジで理解できん


6: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:21:59.57 .ID:9WD70Uxbd
パッケージ版のが絶対得だろ


7: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:22:36.87 ID:/Del3rpa0
場所を取らない
金は別に気にしない


19: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:25:44.46 .ID:9WD70Uxbd
>>7
スーファミやメガドラみたいに箱がデカいならともかくSwitchのプラケースってかなり薄くて小さいやん
あの程度少し場所あれば置けるやろ
そもそも数千円気にしないって余程金持ちか金にだらしないかだろ


9: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:23:23.17 ID:7qLLjg8d0
場所取らない
すぐ買える
数千円なんてどうでもいい


15: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:24:29.55 .ID:9WD70Uxbd
>>9
すぐ買えるってのはデメリットだろ
よく考えずにすぐ買って後からやっぱり要らなかったな~数千円損したな~ってなるの怖くないか?
そのゲームがクソゲーだったら致命傷だろ


18: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:25:32.75 ID:7qLLjg8d0
>>15
数千円なんてどうでもいいって書いてるだろ
欲しいと思ったときにすぐ買えるはメリットや


10: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:23:29.81 .ID:9WD70Uxbd
任天堂のソフトとかスマブラやブレワイなんて発売から何年も経っても滅茶苦茶高く売れるじゃん
最早軽い資産でしょ
Switchも早くもプレミア付いてるソフトもあるし僅かな手間を惜しんでダウンロード版買うの損でしか無いわ


11: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:23:37.67 ID:Rwk8oAIy0
発売日当日からできるからええんよ


12: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:23:48.32 ID:xu4RMdNc0
DLになれちゃうとパッケージ邪魔すぎるんよ


13: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:23:52.19 ID:TIOwtZAN0
実際ゲーマーは中古で売れるパッケージを好むみたいなことアメリカで言われとったらしいで


14: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:24:24.19 ID:MDOUw5HW0
ディスクの出し入れが億劫で遊ばなくなるから


25: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:26:45.40 .ID:9WD70Uxbd
>>14
ディスクやカセット出し入れするのなんて30秒もかからんやん
ケース出してソフト入れてって2回やるだけ
その程度の手間でゲームやらなくなるなら煽りとか抜きでゲーム飽きてるんちゃう


36: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:29:31.66 ID:xu4RMdNc0
>>25
家電でもなんでもその程度の手間がないやつが売れてんのよ
洗剤入れるのなんか三十秒もありゃできるが
今や一定以上の価格帯の洗濯機になったら全部自動投入ついてるからな


16: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:25:00.07 ID:+Z8nHrR00
ゴミゲーをメルカリで流したとこで売れんしそんなゴミにそもそも手間かけたくねンだわ


35: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:29:21.53 .ID:9WD70Uxbd
>>16
ゲームはクソでも金はクソじゃないだろ
ワイはゲーム代足りないときは捻出のために遊ばなくなったDSとかのソフト売ってるけどそんな手間やと思わんが


20: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:25:49.74 ID:PWb+w3KjM
今時ディスクの入れ替えしてるんすか


21: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:25:55.44 ID:8WYud7HGM
売れないデメリットなんかデメリットと思わない人たちがいるんだよ


22: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:25:57.89 ID:bbAIwzjY0
単純に置くスペースがないからだけやと思うぞ


23: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:26:06.51 ID:xu4RMdNc0
高々数千円でQOLが買えるなら安いやろ


41: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:30:15.62 .ID:9WD70Uxbd
>>23
数千円稼ぐのにどれだけ職場で嫌な思いするか考えてみ?


24: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:26:21.60 ID:GkBpA73oM
ディスクやカードを読み取る部分がヘタれるのが多い


26: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:26:47.78 ID:/D0Cj5c60
すぐストレージパンパンになって消してはDLしてそうw


27: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:27:01.17 ID:LtWcTR7n0
普通steamでゲームするよね


30: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:27:57.44 ID:qc+lE3TP0
ほんまそれ
ロードが早くなるくらいしか利点ないわ


スポンサーリンク



31: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:28:03.57 ID:i5IWzcYt0
そもそもそんな早くクリアして売ってまた新しいゲーム買うみたいなプレイスタイルじゃない
ゲームやれるようなまとまった時間確保できるの週一くらいだし、ちょっとずつじっくりプレイするから

あとパッケージとか嵩張るしDL版でええわ


32: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:28:17.93 ID:Qajcgvk1d
ワイいまだに本買うし現金持ち歩いてる
怖いか?


37: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:29:39.07 .ID:9WD70Uxbd
>>32
有能
仕事できそう


43: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:30:42.50 ID:LtWcTR7n0
>>32
会計遅くて舌打ちされてそう


33: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:28:58.75 ID:ZXUFrjFK0
物理的な特典ついてこないとパッケージ版いらんな


34: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:29:13.45 ID:7qLLjg8d0
本だって場所取らないしすぐ買えるから電子
売れないからみたいな考えはしたことないわ


38: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:29:37.31 ID:Mbu/mmt60
近所のフラゲショップが増税で潰れた瞬間にソフト版買う理由はなくなった


40: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:29:48.69 ID:s287Dqo9r
高所得者ほどDL版を好むってデータがある
つまりDL版を否定している人の正体は…?


46: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:32:09.58 ID:8WYud7HGM
結局、DLのメリットを感じて買う人がいるんだからそれを否定しようとしちゃいけない


53: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:36:35.20 .ID:9WD70Uxbd
>>46
DL買う奴が増えたらパッケージ版買う奴が減るやん
中古ソフトが値崩れしなくなって中古で買うとき困る
まあパケが減っても自分が売る時相場が安定するメリットはあるけど売るより買う方がワイは多いからな


84: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:45:45.11 ID:xu4RMdNc0
>>46
これ
イッチが「その程度のメリット」って思ってることが
売ったら数千円になる以上に価値がある人が多いってだけやのに
それを否定してもしゃーないやんな


52: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:36:09.29 ID:pGGJ2Jiar
DLにする理由とかガチでめんどい以外ないわ


54: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:37:20.20 .ID:9WD70Uxbd
>>52
悪いけどマジで頻繁にするわけでも無いたかが30秒未満のソフト出し入れがメンドイの意味がわからん


87: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:46:24.60 ID:pGGJ2Jiar
>>54
出し入れがめんどいからな訳ないやろ草
売ったりすんのがめんどいからソフトにする理由がないって事だよ


98: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:49:30.52 .ID:9WD70Uxbd
>>87
売るのがメンドイって考え方が理解できん
金を得る手段として働くより遥かに簡単なのに
レトロゲームの世界ではレトロゲームの相場予想や投資目的での購入が流行りまくってるくらいなんやぞ


55: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:37:30.50 ID:8WYud7HGM
人それぞれ
それすら理解できないなら知らん


65: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:40:45.60 .ID:9WD70Uxbd
>>55
人それぞれが通用するのは実害無い場合だけや
欲しいソフトがDL専売になったら買うの躊躇したり買うの辞めたりするワイみたいな人間からしたらDL派が勢力増すと困るわ


56: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:37:41.52 ID:K0ViZfl60
発売日に買うゲームなんて中古で売らんような自分の好きなシリーズしか買わんし
他は中古かセールでしか買わない


58: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:38:43.75 .ID:9WD70Uxbd
>>56
ワイは好きなシリーズでも値崩れしそうだと思ったら発売日に買わずに待つぞ
対戦要素があるソフトならともかくRPGとかいつやろうが変わらんし


57: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:38:18.94 ID:medUB9iQ0
売ること考えんのならDLの方が楽でええやん


61: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:39:50.11 .ID:9WD70Uxbd
>>57
楽ってたかが30秒未満の抜き差しの楽でしかないしSDカード代もかかるし何より実態が無いものに金を払いたくない
Switchオンラインすら入るとき迷ったわ


60: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:39:38.91 ID:1pkKe45O0
DLは手間暇かからんからええけど
やっぱ買うならパケ版やな
パッケージに囲まれて睡眠したい


67: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:41:02.31 ID:fmB+XWEg0
なんでも商売したがる奴おるけど、DLは商売の正反対で手間省きたいの究極だから相入れないだろ


69: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:41:14.60 ID:XgQk0tK40
対戦ゲームとかはダウンロード版のほうが楽やな


77: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:43:53.45 ID:swgoIuEp0
売るほど金困ってないで終わりなのでは


81: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:44:29.79 ID:7qLLjg8d0
ゲーム会社の立場にしても中古に流れないDLのが良いよな
新品買って貰えたら売り上げになって次の開発につながるし


82: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:45:03.30 ID:eZwHRUu10
電子書籍もそうやけど1回やったら「こんなに便利なのか」ってなって
二度と紙とかパッケージには戻れなくなるな


89: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:46:53.78 .ID:9WD70Uxbd
>>82
ワイの場合電子書籍少し触って「読み終わったのに売れないじゃん!しかも半額までしか安くならないじゃん!ブックオフなら110円まで下がるのに!」ってなったわ
プライム無料の時にプライムリーディング使うくらいしか触らん


99: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:49:40.51 ID:i3gqM6xs0
ゲームってどのくらいで値段下がっていくんや?
速攻でクリアとか無理や


100: 名無しさん 2023/10/16(月) 16:50:11.92 ID:xu4RMdNc0
ゲーム売っても買った以上の金が戻ってくることはほぼないんやし
それで稼いで金持ちになるとかはない
だったらソフト入れ替えの手間だったり箱の整理の手間だったりを削減して
生活の質をわずかでもあげようってだけやん


    
ゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 19

名無しさん

入れ替えの手間、発売日0時から出来る、買いにいくのが面倒
ゲームは元々コスパいいから数千円程度の損失どうでもいいって事で最近は殆どDL版だな
よっぽど好きなシリーズだとパッケ手元に置いておきたいから両方買うけど

  • 2023-10-17 (Tue) 19:13 [コメント番号604739 ]
名無しさん

最近は自分が正しいって思いこみたいがためにスレを立てる輩が多すぎる

  • 2023-10-17 (Tue) 19:15 [コメント番号604740 ]
名無しさん

別に自分の金だし好きにしろ、なんだが意見の異なる方に訳の分からんマウント取りをしてくるからな
そうでなくても自分のことを普段話せる人間がいないのか、自分はこうだとチラ裏レベルを話し出す奴とか
まあゲハプロレスの一環だと思って遊ぶのが良しなんだろうね

  • 2023-10-17 (Tue) 19:25 [コメント番号604744 ]
名無しさん

どっちも買う派だけど自分に合わないゲームをDLで買ったときのダメージはデカい
あと何気に買ったDL版にハマって後から未開封限定版を買ったとき開封するのが勿体なくなる
おまけの冊子とか読みたいのに

  • 2023-10-17 (Tue) 19:34 [コメント番号604747 ]
名無しさん

これ完全に文化の違いだと思う
PCゲーマーはもう何十年もスチームで買うってことに慣れてるから、DL版買うことに何も疑問を抱かない
家庭用ゲームしかやってきてない層は、パケ買って売るみたいな発想あるんだなぁって思った

  • 2023-10-17 (Tue) 19:36 [コメント番号604749 ]
名無しさん

どっちが数十年後遊べるんだろ、ファミコンスーファミPSと数十年前のでも面白いのは今でも遊んでるから
数十年後も遊べる方が良い、3DSとかがサービス終了で消えたしDLは怖く感じちゃう
全部何年経ったら最新機種のアーカイブス行きで遊べるようになればいいのに

  • 2023-10-17 (Tue) 19:39 [コメント番号604750 ]
名無しさん

こういうめんどくせぇ人とすれ違うことなくゲームが手に入る
楽しみ前のトラブル経験あったので・・・・・・

  • 2023-10-17 (Tue) 20:28 [コメント番号604763 ]
名無しさん

パッケ派がなんとかの一つ覚えみたいにアピールする「遊び終えたら売れる」ってそこまでのメリットか?
あと、クソゲーに当たっても売れると言うがそんなに頻繁にクソゲーに当たるの?
何も調べずに買ってるんか?

ここまでならわりとよく聞くが、「金を得る手段として働くより遥かに簡単なのに」は目を疑った
これもしかして本気で言ってるんか

  • 2023-10-17 (Tue) 20:41 [コメント番号604764 ]
名無しさん

どんだけ金に余裕無いねん

  • 2023-10-17 (Tue) 21:02 [コメント番号604770 ]
名無しさん

※604764
クソゲーに当たるなんて殆ど無い、多くは「遊べるがそこまでハマらなかったって微妙or普通のゲーム」を指してるんだよ。それが原因で俺はDLからパケ派になった

  • 2023-10-17 (Tue) 21:36 [コメント番号604777 ]
名無しさん

DL版が返金出来ないと言う考えはヘタレのジャップだから生まれる思考だ
海外じゃDL版でもちゃんとした理由付ければ普通に返金出来る(ちゃんとしてなくともゴネまくって金を取り返す)

  • 2023-10-17 (Tue) 22:03 [コメント番号604784 ]
名無しさん

ゲームも本もDLでしか買わなくなったな
いちいち売るのもめんどくさい

  • 2023-10-17 (Tue) 22:33 [コメント番号604790 ]
名無しさん

>売るのがメンドイって考え方が理解できん
>金を得る手段として働くより遥かに簡単なのに

こいつは通販の送料とかどう思ってるんだ?
多少損してでも手軽に物が欲しいから利用するんだろ
その損が嫌だから毎回走り回って店まで買いに行ってるんだろうか

  • 2023-10-17 (Tue) 22:40 [コメント番号604792 ]
名無しさん

パケ版の買取価格が下がり始める前に売ろうと思ったら短期間でクリアするか損切りでさっさとやめるかしないといけない
インディーズの低価格ゲーみたいなボリュームの少ないソフトならまだしもAAAの大作だと普通は発売日から短期間でクリアするためのまとまった時間を取れない
短期間クリアからの即売りで「実質○○円で遊べた」とか言って安く遊びたいなら新品値崩れか中古価格が安定してから買った方が金銭的損失は少ない
DL版でも定期的にセールやってるんだからセール対象になるまで待てば少なくとも定価よりは安く買えるし、フリプ ゲーパスとかの対象になれば実質無料で遊べたりもする
発売直後は評価がクソゲー扱いでもサイパンみたくバグ修正含む無料アプデで良作に化けるパターンもある

  • 2023-10-18 (Wed) 07:27 [コメント番号604857 ]
名無しさん

パケが売れてね~からDLが売れてることにしたいんやろw決算で90パーとか言ってるがあれセールが売れてるだけやしwPSさんはパケ週販しょぼいもんなw

  • 2023-10-18 (Wed) 07:53 [コメント番号604860 ]
名無しさん

入れ替えの手間っていうけど、SDカードも結局容量限界あるからなぁ・・・
チケット期限迫ってたから適当に買ったFEエンゲージ重すぎ

  • 2023-10-18 (Wed) 10:02 [コメント番号604883 ]
名無しさん

スレもコメント欄も自分の感性が全て正しい、と思い込んでる時点でな

  • 2023-10-18 (Wed) 12:22 [コメント番号604903 ]
名無しさん

パケ派「パッケージ版は売って次の資金にできる!」
そんなにおかねないの?

  • 2023-10-18 (Wed) 15:31 [コメント番号604933 ]
名無しさん

自分もパケ派だが、棚に並べて悦に浸りたいという古臭い理由からだからな
買う前に十分検討するし、自分で選んで買ったものは手放さない

  • 2023-10-19 (Thu) 10:21 [コメント番号605058 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク