1: 名無しさん 2023/10/17(火) 00:59:06.33 .ID:bTW0ggXF0
リメイク移植一切出さないせいで現行ハードで1,2,3,10,11以外プレイ不可
そのためプレイ人口の高齢化が進みジジイ向けゲームに
なのになぜか全年齢対象にこだわり過去キャラのデザインを劣化させる
なにがしたいねん
3: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:00:22.08 .ID:bTW0ggXF0
子供爺向けにしてんのか?
4: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:01:31.60 .ID:bTW0ggXF0
ただでさえナンバリング出すの遅いんだから移植くらい各ハード毎に出せよ
5: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:02:28.56 ID:GannPqad0
ペコット実装で若者も取り込んだが?
6: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:02:37.47 ID:A3WHlf9b0
DQM3はピサロ主人公なのに4の移植がスマホにしかないのは商売下手やなってちょっと思った
めんどくさがりすぎやろ
7: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:03:15.28 ID:151bjBvY0
FFにも言えるが過去作を何も手加えず完全移植してくれるだけでもありがたいんやがな
グラフィックのリマスターとかやらんでええねん
14: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:09:39.17 ID:2T9F8ZiA0
>>7
これ
倍速とかはあると便利だから嬉しいけど音楽とか変なアレンジするなら原曲も入れて選べるようにしてくれや
8: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:03:45.27 ID:838gpczP0
スマホで全部できるぞ
9: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:05:14.31 ID:2iYUR0tt0
リメイク作品あるあるだけど高確率で音楽劣化するの何なん
12: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:08:19.52 ID:csJDkNhX0
Wiiの1.2.3移植だけか?真っ当に評価されてるのは
15: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:09:59.48 ID:L76ngU4Y0
さっさとsteamにそのまま出せばいいのに
16: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:12:40.98 ID:x5q8PDH90
ゲームアーカイブで123のファミコン版と12と3のスーファミ版出せば良いのに
3とかHD2dリメイクよりスーファミ版の方がよっぽど望まれてるやろ
19: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:14:49.39 ID:9yrtDFpZ0
FFドラクエはもう手遅れや
若者が全然ついてきてない
23: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:17:07.99 ID:sMTk/M0F0
リメイクは要らんねん。Switchでそのまま出せや。GBCで出したドラクエ3をSwitchでやらせろ
24: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:18:14.10 ID:aS70WqHq0
>>23
流石にGBCはキツいっすw
50: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:29:21.13 ID:x5q8PDH90
>>24
スーファミ版のグラでGBC版の追加要素完備が理想やな
スポンサーリンク
26: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:18:57.28 ID:nM4OzRd70
DQ3リマスターにどんだけ時間かけてるんだw
29: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:20:10.10 ID:AU1flvxT0
ドラクエ5→6あたりは
バトル鉛筆で大成功したんだから
また子供向けおもちゃだせばいいよ
35: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:24:01.94 ID:cPHdBmm90
スマホでドラクエやる気起きんしSwitchで出せ
36: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:24:19.98 ID:ZtScFBWb0
ピサロのせいでリメイクしても余計な要素入れるなって言われてるの草なんだ
37: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:24:30.54 ID:mfPF2kXad
ウォークが頑張ってるから
38: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:25:52.58 ID:tZ9rAGq80
ドラクエは時代の移行についていけなかったよなぁ
コマンド制バトルのイメージが強すぎてな
コマンド制バトルが今の映像技術とグラフィックと合わなくて、ドラクエは置いてかれてもうた
40: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:26:24.72 ID:unzE7KI90
DSのドラクエ高いしな
41: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:26:27.77 ID:zC09xhuLa
現行ハードでだせえええ(Switchだけにしろ)が出過ぎてて草
DSとかいうクソ機体で縦長二画面やった後遺症だろ
42: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:26:28.73 ID:NiUb+f7Nr
次はちゃんと完全オープンワールドで出せよ
46: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:27:18.77 ID:aS70WqHq0
ドラクエファン良くも悪くも保守的やから追加要素ですらブチ切れそうなイメージあるわ
48: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:28:16.63 ID:t3A/5Okm0
>>46
そもそもVとコラボしたくらいで炎上すんのドラクエくらいやからな
ポケモンですらVと絡む時代なのに
49: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:28:41.29 ID:kZGiGt8V0
追加要素というか改変レベルの事したからじゃなかったっけ
62: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:33:26.21 ID:1yaWAZkh0
スマホで売っとるやん
現行ハードで売るより賢いやろ
66: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:36:24.08 ID:9yrtDFpZ0
RPG自体がオワコン化しとるのも厳しいわ
今の時代ゲーム実況でストーリー把握出来てしまうから
買う必要ないしな
69: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:38:56.33 ID:lsIlHkkO0
45678はスマホでできるじゃん
70: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:39:01.29 ID:cjZEXVwe0
ビルダーズだけは期待してる
76: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:42:03.18 ID:aomfxFVm0
>>70
ワイ今更2やっとるんやが3て出る可能性あるんか?
78: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:43:04.73 ID:rjWA6vJ00
これだけ時間かかると3リメイクハードル相当上がっちゃうよな
86: 名無しさん 2023/10/17(火) 01:46:19.36 ID:mfPF2kXad
今の子どもがやるRPGって何?ゼルダ?