スポンサーリンク
スポンサーリンク

初めて「ポケモン…お前変わっちまったな」って思った瞬間挙げてけ

pokemon-megashinka_20210918103809408.jpg



1: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:17:52.278 ID:mdyXBOY10
アニメでヒカリがメイドコスしたとき


2: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:18:42.041 ID:2lkEAlC70
パーティー全員に経験値入る


3: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:18:45.615 ID:7H9kg6Kz0
個体値とか種族値とか努力値とかが出てきた時
初代が一番良かった


5: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:20:28.152 ID:DZxwRJBfa
>>3
初代からあるぞ


6: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:20:29.963 ID:7wt2nrYY0
>>3
初代からゴリゴリにあるけど


4: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:19:42.118 ID:8vPPlfbB0
テツノツツミ
テツノドクガ
テツノイバラ


8: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:22:08.281 ID:q+GZECRw0
goとかピカブイとか本格的に初代世代媚びに本腰入れた時


9: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:22:17.885 ID:Rl01RatW0
シビルドンの3D化失敗したとき


10: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:23:04.792 ID:moVOIObN0
名探偵ピカチュウ


スポンサーリンク



11: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:23:11.083 ID:Zqnn7X5j0


12: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:23:29.381 ID:UoGvhwefa
メガシンカ


14: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:24:20.931 ID:pCsMceQ0a
メガシンカですね


16: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:25:34.470 ID:1WR92tbA0
サイドンが進化してキモくなったの見た時


18: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:27:29.680 ID:cVDHzrsk0
リージョンフォーム


22: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:30:00.962 ID:nUiC0cPd0
進化したとき


23: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:30:40.322 ID:ihsb0nWI0
ジバコイル


24: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:33:02.389 ID:KEE6D+FAM
タマムシデパートのエレベーターでミュウを釣った時


25: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:33:46.705 ID:yRIQszEF0
本格的にトレーナーのグッズ売り始めたBWあたり


27: 名無しさん 2023/10/16(月) 19:34:15.539 ID:LaNuKjLW0
SVで完全にポリコレへ屈したときかなあ
主人公は男女で同じ服装
学生服を着た大人が出てくる
女みたいな見た目→男でした、あるいはその逆のキャラを乱発

ほとんどのキャラが制服着てるけどこれは手抜きしたいのが目的か?とも思うし
配慮してるかと思えば美少女キャラ(ネモやナンジャモ)がいたりチグハグすぎるんだわ
しかもナンジャモは発売前から特別なボイスPVとかあって明らかに推されてたしな


28: 名無しさん 2023/10/16(月) 20:32:31.493 ID:C2bS/EDd0
ラジオが聞けるとなった時


    
ポケモン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 22

名無しさん

Zポーズやアニメのキャラデザ変更のSMが一番
今や慣れてなんとも思わないけど

  • 2023-10-17 (Tue) 11:12 [コメント番号604622 ]
名無しさん

リージョンフォームかな、最初はどうかなとは思ってたが既存の好きなポケモンに新しい幅と活躍の場が与えられる事で結果良かった

  • 2023-10-17 (Tue) 11:30 [コメント番号604624 ]
名無しさん

キャラが3Dになったあたりかな(XYくらいか)
着せ替えもできるようになったしな。

  • 2023-10-17 (Tue) 11:31 [コメント番号604626 ]
名無しさん

メタモンが変身したとき

  • 2023-10-17 (Tue) 11:54 [コメント番号604630 ]
名無しさん

BW2の主人公の立ち絵を見た時

  • 2023-10-17 (Tue) 12:35 [コメント番号604638 ]
名無しさん

BWキッズの俺でも流石にBWって思うわ

ヒカリシロナで味占めたのか知らんけど
トレーナー売りの比重は明らかにここから傾いてる

  • 2023-10-17 (Tue) 12:40 [コメント番号604640 ]
名無しさん

エンドコンテンツがしょぼくなった当たり

  • 2023-10-17 (Tue) 13:16 [コメント番号604651 ]
名無しさん

アニメxyzでサトシ優勝させなかった時
そして大炎上して収集つかなくなり、無理矢理しかもズルまでしてサトシを優勝させ顰蹙を買い、新無印では何の脈絡もなく過去ポケ優遇し、ついには世界一なんて大袈裟な称号を手にして悦に浸り、最後の最後まで糞展開から脱却出来ず、サトシをクビにしたことで溜飲を下げようとするも、新シリーズは全く何の盛り上がりもなく誰からも忘れ去られたオワコンに成り下がった時かな。

  • 2023-10-17 (Tue) 13:23 [コメント番号604653 ]
名無しさん

どう見ても妖怪ウォッチを意識してたZ技
ブ.サイクなモブトレーナーだらけでダ.サい服しか着られないSV

  • 2023-10-17 (Tue) 13:46 [コメント番号604659 ]
名無しさん

3Dになってからモーション増えたのになぜかドットの頃より感情が無く見える不思議

  • 2023-10-17 (Tue) 13:50 [コメント番号604660 ]
名無しさん

スカイバトルの影響で飛んでるポケモンが紐で釣られたような情けない動きのモーションになったときかな

  • 2023-10-17 (Tue) 15:28 [コメント番号604683 ]
名無しさん

ゲームなら3Dに移行した時とSVのモブ共

  • 2023-10-17 (Tue) 15:52 [コメント番号604689 ]
名無しさん

BW2辺りから大きな友達に尻尾振ってきた時

  • 2023-10-17 (Tue) 16:47 [コメント番号604703 ]
名無しさん

悪い意味でXYの鳴き声

  • 2023-10-17 (Tue) 20:02 [コメント番号604753 ]
名無しさん

人によって違うけどDPまではポケモンらしさがあったのは満場一致みたいだな

  • 2023-10-17 (Tue) 20:12 [コメント番号604758 ]
名無しさん

Z技とレイドかな

  • 2023-10-17 (Tue) 20:49 [コメント番号604767 ]
名無しさん

テラスタイプ変更にピース50個求められる事かな
気軽に対戦させる気ねーなこいつらって感じる
そのために全然マッチしねーくそ重いつまらないレイドをやらされる

  • 2023-10-18 (Wed) 11:46 [コメント番号604894 ]
名無しさん

※604624
リージョンフォームの賛否は最初の発表がアローラナッシーだったからだと思う

  • 2023-10-18 (Wed) 12:14 [コメント番号604898 ]
名無しさん

ダンジョンがほぼ一本道になったあたりかな
5世代までのワクワク感がなくなった

  • 2023-10-18 (Wed) 17:56 [コメント番号604954 ]
名無しさん

ポケモンのアニメが始まったとき。
それまでは普通のRPGだったが、アニメのせいでキッズ向けと見られるようになった。

もっとも、そのキッズたちも今では大人になったから、年齢層広がってはいるが。

  • 2023-10-18 (Wed) 23:05 [コメント番号605004 ]
名無しさん

※604758
たった1行で矛盾するのはさすがに草
人によって違うなら満場一致じゃないやんw

  • 2023-10-19 (Thu) 12:25 [コメント番号605076 ]
名無しさん

違う部分がダイパより先ばかりなので、ダイパまではポケモンらしさがあった説で満場一致ってことなら矛盾しない

  • 2023-10-19 (Thu) 23:32 [コメント番号605211 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク