スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうぶつの森より自由度が高いのにとんがりボウシが天下を取れずに廃れた理由wwwww

tongariboushi.jpg



1: 名無しさん 23/08/30(水) 00:12:54 .ID:EWsk


2: 名無しさん 23/08/30(水) 00:13:48 ID:aasL
とんがりボウシって何だよ
のっぽさん?


3: 名無しさん 23/08/30(水) 00:13:58 .ID:EWsk
>>2
DSのゲームや


4: 名無しさん 23/08/30(水) 00:14:11 ID:ubVc
キャラクターに魅力がないからでは


5: 名無しさん 23/08/30(水) 00:14:21 .ID:EWsk
公式ツイッターが3年前で涙が出ますよ・・・



9: 名無しさん 23/08/30(水) 00:15:27 ID:5wLt
>>5
やめろ泣く


6: 名無しさん 23/08/30(水) 00:14:39 ID:r5QJ
おんなじクラスの女子がしてたわ


7: 名無しさん 23/08/30(水) 00:15:05 ID:8gn8
キャラが可愛いから


8: 名無しさん 23/08/30(水) 00:15:26 .ID:EWsk
どうぶつの森が強すぎる


10: 名無しさん 23/08/30(水) 00:15:41 ID:PFEj
昔CMを見た


11: 名無しさん 23/08/30(水) 00:16:20 ID:8gn8
自由度よりビジュアルよ


12: 名無しさん 23/08/30(水) 00:16:49 .ID:EWsk
当時のグラやとどうぶつの森と変わらんぞ


13: 名無しさん 23/08/30(水) 00:17:22 ID:r5QJ
今見てきたけどめっちゃたのしそう


14: 名無しさん 23/08/30(水) 00:17:51 ID:eCWu
ゲーム感覚同じなら知名度あるどうぶつの森でええやんってなった?


16: 名無しさん 23/08/30(水) 00:18:29 .ID:EWsk
>>14
住民に魔法をかけていたずらできたぞ


15: 名無しさん 23/08/30(水) 00:18:27 ID:3888
おまえ、64から続いてるあシリーズと所詮DSからの歴史の浅いゲーム
どちらが勝つかなんて明白やろ


スポンサーリンク



17: 名無しさん 23/08/30(水) 00:18:56 .ID:EWsk
ほうきで空も飛べたし


18: 名無しさん 23/08/30(水) 00:19:27 ID:3888
そんな事言ったらもっと自由度の高いワーネバが天下取れなかったのなんでだよ


23: 名無しさん 23/08/30(水) 00:21:50 ID:r5QJ
>>18
ワイSwitchのやつたまにしてるわ


19: 名無しさん 23/08/30(水) 00:19:40 ID:PFEj
どうぶつの森は住民をアミで殴れるし落とし穴に落とせた


20: 名無しさん 23/08/30(水) 00:19:53 ID:20Co
ゲームじゃなくてもこういう企業とかの持ち物の死んだアカウントとか見てるとちょっとワクワクするわ


21: 名無しさん 23/08/30(水) 00:21:08 ID:jnub
あつ森が自由度路線になってる今やからこそ生活重視のスローライフゲームでてほしい


22: 名無しさん 23/08/30(水) 00:21:42 ID:3888
まあそのどうぶつの森ですらマイクラの下位互換な訳だが


29: 名無しさん 23/08/30(水) 00:24:03 ID:8gn8
住民も基本的に超人気キャラで埋めるだろ


32: 名無しさん 23/08/30(水) 00:25:08 ID:OuXE
SNSと相性良いんだよなこういう系は
今出たらまた変わってたかもしれん


35: 名無しさん 23/08/30(水) 00:25:37 ID:8gn8
あつ森はYouTuberにも人気だからなあ


36: 名無しさん 23/08/30(水) 00:25:46 ID:jnub
販売がコナミやわ
開発はアクリアってとこやった


37: 名無しさん 23/08/30(水) 00:25:59 ID:3888
デザインができるのもでかいけどね


39: 名無しさん 23/08/30(水) 00:27:07 ID:8gn8
みんな人気メンバーで埋めるだろうし


41: 名無しさん 23/08/30(水) 00:27:40 ID:r5QJ
>>39
ラムネおらんとかワイに喧嘩うってるのか?


44: 名無しさん 23/08/30(水) 00:28:38 ID:8gn8
>>41
ラムネは今まで離島 キャンプ amiiboでも会えてないなあ


40: 名無しさん 23/08/30(水) 00:27:14 ID:OuXE
ぶつ森って逆に自由度は低めなのに思いもよらぬ高クオリティなことする奴がいるから話題になるよな
発送の方に注目がいく感じ


42: 名無しさん 23/08/30(水) 00:28:12 ID:3888
>>40
逆に本来の遊び方である動物が蔑ろにされてるような


45: 名無しさん 23/08/30(水) 00:31:34 ID:acAd
都会を離れてキャンプがしたいをコンセプトにしてたんやろうけど島開発を進めるとキャンプ要素薄くなるの草
幅広い層相手にしてると大変やな


    
どうぶつの森
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる
スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 8

名無しさん

KONAMIやし天下取ってもオワコンにされてそうやが

  • 2023-10-17 (Tue) 10:35 [コメント番号604616 ]
名無しさん

二番煎じだから

  • 2023-10-17 (Tue) 12:00 [コメント番号604632 ]
名無しさん

嫌いなキャラを虫取り網で殴って追い出す裏ワザ潰しやがって
おかげで嫌いな住人だらけになって辞めたわ

  • 2023-10-17 (Tue) 12:04 [コメント番号604633 ]
名無しさん

モロにパクりっぽいな
女子供向けな感じだけどタイトルで内容がようわからんのは取っ付きにくいやろ

  • 2023-10-17 (Tue) 13:00 [コメント番号604645 ]
名無しさん

どれだったか忘れたけどバグだらけのやつあったよね

  • 2023-10-17 (Tue) 13:07 [コメント番号604649 ]
名無しさん

どうぶつの森は性別年齢問わずどの客層もターゲットなイメージ
とんがりコーンは女児オンリー

  • 2023-10-17 (Tue) 16:50 [コメント番号604705 ]
名無しさん

どぶ森があるのにどぶ森みたいなゲームを買うわけないじゃん
どぶ森って自分の周りもやってるから楽しいみたいなところあるし

  • 2023-10-18 (Wed) 06:34 [コメント番号604851 ]
名無しさん

だって魔法使いになりたくないから
恰好が自由で全部自分のアレンジしたいのに
魔法使い固定は本末転倒

キャラクリ自由にさせろよ
職業も自由にさせろよ

そっちで個性つけられた主人公が嫌なんじゃい

  • 2023-10-18 (Wed) 16:46 [コメント番号604943 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク