スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエ5の勇者は主人公じゃなくて息子だったって設定好き?

dq5-musuko-rex.jpg



1: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:31:54.729 ID:Fdq41gyb0
俺めちゃくちゃ好きなんだけど


2: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:32:43.853 ID:uYSPSZ3B0
嫌いではないけど結婚をしなくてはならない流れが不自然だったな


3: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:33:35.902 ID:8DO/ChhP0
世界中探し回ったパパスが不憫


4: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:33:48.121 ID:aAYpbinK0
娘が勇者じゃあかんかったのかな


6: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:35:36.248 ID:p0k1IaYT0
>>4
娘はその代わり次期国王の座についてしかも歴史に名を残す大魔法使いになるらしいからぶっちゃけ勇者とトントンだと思う。


5: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:35:10.126 ID:9PsufBul0
ビアンカは両親と血縁が無いことを一生知らないが
フローラとデボラは知ってる対比が印象的


7: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:36:53.699 ID:f4XT+eXN0
ほのぼの家族で魔王退治って感じで好きなんだよな5
ドラクエは他のタイトルは暗い話が多い中異質な存在

ワイワイ皆で冒険ってのは癒されるハートフルな物語だね


8: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:38:14.202 ID:ViSRuAm80
好きだけど別に勇者必要無かったよな


スポンサーリンク



9: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:38:16.103 ID:p0k1IaYT0
まぁ主人公は裏設定まで引っ張り出すとかなりチートキャラだからね。母方の祖先に魔界の王ピサロが居て、父方の祖先はおそらくライアンこれだけでも十分凄いのにそこへ王族生まれで働き方次第で勇者よりも最良の道、モンスターとの和解で世界平和が実現可能だからね。


11: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:39:39.243 ID:uYSPSZ3B0
>>9
お前テリー=エスターク説も信じてそうだな


10: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:38:34.775 ID:NQZIwrrV0
いや家族あつまるまで悲惨すぎねえか
奴隷だ石だ父ちゃん母ちゃん目の前で死ぬだ
わりと一番悲劇の主人公じゃね


12: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:39:38.943 ID:8DO/ChhP0
眼の前で父親焼かれて10年奴隷で8年石化
子供の成長も見られず一家再会したら1人は馬車行き
ほのぼの家族か


13: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:40:31.253 ID:O8Kx3ohu0
なんで勇者じゃないと駄目だったかが思い出せない


14: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:44:00.326 ID:uYSPSZ3B0
パパスが魔界に行って魔王を倒すには勇者が必要と思い込んでた
魔界に行くには主人公の持ってるエルヘブンの力と3つのリングが必要

天空城に入るのに天空装備を揃える必要もない
突っ込まれたせいなのかリメイク版では天空装備揃えないといけなくなった


15: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:46:51.119 ID:8DO/ChhP0
装備が必要なのは天空への塔だし
5じゃぶっ壊れてるから不要で当然だし


16: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:48:46.573 ID:9PsufBul0
あの世界のマスタードラゴンが地下で20年もトロッコでグルグルするお馬鹿だから天空装備が蔑ろにされても致し方ない


17: 名無しさん 2023/10/15(日) 21:51:06.934 ID:xnbjdvRj0
娘はなんで勇者じゃないんだ


18: 名無しさん 2023/10/15(日) 22:04:54.667 ID:hprKuHPp0
ユアストーリー「勇者じゃない方はいなくていいか……」


19: 名無しさん 2023/10/15(日) 22:09:44.155 ID:HuyTSDNJM
天空の剣装備できないんかいからの息子ができたときに物凄い劣等感があった


    
ドラクエ5
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 25

名無しさん

今の技術で徹底的に魔改造するとしたら、
・結婚しないでもOK。
・誰とでも結婚してもOK
・ただし難易度はものすごく変わる。

こんな感じにしてほしいけどなー。

  • 2023-10-16 (Mon) 11:42 [コメント番号604428 ]
名無しさん

これはこれでよかったけど
主人公が死んでからポッと出てくるんじゃなく
ゲームの始めからダブル主人公的な別視点として出てきた方がよかったかもしれない

  • 2023-10-16 (Mon) 11:44 [コメント番号604429 ]
名無しさん

ロト装備使えるだけであんま勇者の特別感無いんだよね。

  • 2023-10-16 (Mon) 12:02 [コメント番号604433 ]
名無しさん

ストーリー的にはワザワザ子供作った意味もできて良いんじゃない

  • 2023-10-16 (Mon) 12:13 [コメント番号604437 ]
名無しさん

持て余してる感あって嫌い

  • 2023-10-16 (Mon) 12:20 [コメント番号604440 ]
名無しさん

設定的には好きだけど、モンスター仲間システムとは相性良くなかったかも?
親子3代の大河ドラマが主軸なのに、モンスター連れ回してる方が楽しいっていうね

  • 2023-10-16 (Mon) 12:21 [コメント番号604441 ]
名無しさん

今リメイクしたらポリコレ配慮で待望のルドマンと結婚できるようになるな

  • 2023-10-16 (Mon) 12:24 [コメント番号604442 ]
名無しさん

主人公が勇者だと思って名前を「ゆうしゃ」にして始めた奴を知っているわ

  • 2023-10-16 (Mon) 12:26 [コメント番号604443 ]
名無しさん

大好き
おまえが勇者なんかい(嬉)
ってなった

  • 2023-10-16 (Mon) 12:34 [コメント番号604444 ]
名無しさん

息子と娘が成長して新たに冒険するⅤ-2みたいな続編出してほしい
ベタだが10年後平和になった世に突如モンスターが現れて
行方不明になった親父が実は悪いやつに精神乗っ取られてモンスターを操っていたみたいな

  • 2023-10-16 (Mon) 12:39 [コメント番号604445 ]
名無しさん

息子に妖精が見えて自分には見えなくなるのも好き

  • 2023-10-16 (Mon) 12:49 [コメント番号604449 ]
名無しさん

それ自体はいいけど勇者が全く必要ないのはどうなんかね?
幸せの青い鳥は家の庭にいたみたいなもんとも考えられるけどゲーム的にはどうなのか
あと本スレにもあるけど結婚あたりの話の流れが不自然

  • 2023-10-16 (Mon) 13:21 [コメント番号604456 ]
名無しさん

好き嫌いというか
花嫁に意味持たせるため捻ったんだなと思った

それ以上は特に無いんだがパパスが色々悲惨だと思った

  • 2023-10-16 (Mon) 13:28 [コメント番号604457 ]
名無しさん

主人公と仲間モンスターが強すぎて一軍には入れないのがな

  • 2023-10-16 (Mon) 13:33 [コメント番号604458 ]
名無しさん

ぶっちゃけネタ切れの変化球

  • 2023-10-16 (Mon) 14:08 [コメント番号604460 ]
名無しさん

主人公ががんばって天空シリーズ装備すればええやんとは思った

  • 2023-10-16 (Mon) 15:00 [コメント番号604466 ]
名無しさん

名采配だと思う
それまでのシリーズで勇者に命令を下すだけで大した支援をしてくれなかった王様ってポジションに主人公がつくのも良かった

  • 2023-10-16 (Mon) 16:29 [コメント番号604482 ]
名無しさん

面白い変化球だと思った
ただ、シナリオ上勇者の必要性は特にないんだよね
必要なのは最後のカギと3つのリング

  • 2023-10-16 (Mon) 16:37 [コメント番号604483 ]
名無しさん

シナリオの発想に対してそこへ至るための過程やゲームシステムのガバ具合を見るとやっぱまだ未熟な時代のゲームだよなって思う

  • 2023-10-16 (Mon) 16:55 [コメント番号604489 ]
名無しさん

娘も勇者になれたら良かった

  • 2023-10-16 (Mon) 18:21 [コメント番号604498 ]
名無しさん

好き
だからキャラとしてちゃんと必須にしてほしかった

  • 2023-10-16 (Mon) 19:17 [コメント番号604508 ]
名無しさん

娘は勇者じゃないのかって言う話で思い出したけど、DQ5のスピンオフの天空物語でソラ(娘)が苦悩したりテン(息子/勇者)に嫉妬する展開があったね。
その他にもテンは求められて連れてかれたのに、自分はいらないと言って人身売買に売られたり(相手がショタコンだったのもあるけど)、若干作者も息子の方を贔屓にしてるような描写が見てとれたのでそれが嫌になって読むのやめたわ。
勇者とは双子なのに自分は勇者じゃないとか、周囲からの扱いや称賛や注目度の違いって、リアルでもスゲー劣等感持ちそう。

  • 2023-10-16 (Mon) 20:37 [コメント番号604525 ]
名無しさん

唐突な嫁取り、必須ではない勇者、ぽっと出の大魔王…
変化球としてはありだし好きだが、スマートなやり方ではなかったね

  • 2023-10-17 (Tue) 00:55 [コメント番号604564 ]
名無しさん

次回作の勇者大量生産やライデインしか効かない中ボス(稲妻はイオ)とかの片鱗がある感想だな

  • 2023-10-17 (Tue) 11:30 [コメント番号604625 ]
名無しさん

結婚周りは
現代の価値観だと受け入れられないかもだが
近世以前はDQV本編の描写と同じく就職みたいな感じで斡旋されるのが当たり前だったらしいなあ

  • 2023-10-25 (Wed) 18:04 [コメント番号606528 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク