スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近の漫画「エルフ!ゴブリン!ステータスオープン!説明しなくても当然分かるよな?」

narou_2023101512172521c.jpg



1: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:19:23.205 ID:Hl7ojzXd0
分からねえよクソが


2: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:19:58.802 ID:GAmacSVTM
だから読者におっさんが多いらしい


4: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:20:15.204 ID:d3UF1kMW0
鑑定!


5: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:20:25.101 ID:gL+aNUQl0
ラノベじゃなくて?


11: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:21:58.669 ID:iv7K4GNFa
>>5
爆増してるなろうコミカライズだろうな


6: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:20:36.289 ID:p/E79YPR0
エルフ!DPD!手動再生!

説明しなくても当然分かるよな?


10: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:21:07.846 ID:SMz748RDd
>>6
クソ忙しいときに発動すんなや!


8: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:21:03.288 ID:T82PtxCp0
エルフゴブリンは良いけどステータスオープンは辞めて欲しいわ


12: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:21:58.887 ID:UfEtduOb0
エルフくらい30年くらい前から既に一般知識だろ


13: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:22:06.162 ID:HYPo+0eN0
ゴブスレはTRPG用語くらい当然分かるよな?というノリだからもっとハードル高い


15: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:23:27.107 ID:SMz748RDd
>>13
なんとなくわかったけどダイカタナのスターウォーズネタはわかんなかった


14: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:23:01.804 ID:kBd47AjKa
ステータスオープンはともかくエルフゴブリンオークドワーフぐらいは流石に分かれ


16: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:23:35.256 ID:yP2bbMkj0
「この敵でもスライムみたいなもんだから」


スポンサーリンク



17: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:26:17.181 ID:B54c1xj8a
でも最初に全部説明するとクソ漫画になるじゃん?万人が理解できる漫画なんて無理なんだからエルフゴブリンが分かる層に売れればいいんだよ


18: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:26:32.703 ID:IziYM/6Y0
スライムが雑魚でノーリスクな訳ないだろ
も最近の漫画ではわりと採用されてる感じ

ルネッサンスだな


20: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:28:51.264 ID:yP2bbMkj0
>>18
乃木将軍や南雲提督への評価みたい


33: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:59:11.806 ID:dpnkggI30
>>18
ドラクエより初期Wizardryみたいな
洋モノの方が先だけどな雑魚スライム
松明で焼却処理する


19: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:26:59.572 ID:lKMuRgcG0
SF小説はそのせいで読者を失い、偏屈なマニアだけが残ったからなあ
慣れた読者にお決まりのことを説明しても飽きるだろうけど、新規は取っつきにくいわな


21: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:29:26.572 ID:FyU/68NZd
どんなジャンルでも長く続けば偏屈なマニアしか残らなくなるんだな


22: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:30:13.624 ID:jBaxKpUM0
昔のコンピューターゲームは武器を買ったら装備することから説明してくれてたんだぞ


23: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:32:05.684 ID:1B4/nEEH0
クローズドサークルのミステリとか現代の方が説明長くなりそう


24: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:34:18.564 ID:yxKCDOdQ0
推しの子の作者がエルフ物の漫画描こうとして編集に止められたらしいな
エルフについて説明しなきゃいけないからとか
でも現実にはエルフ物のヒット作はバンバン出てるんだよな


27: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:43:49.663 ID:T4ULiTxo0
わざわざ説明するファンタジーなんか駄作だろ
最初は分からなくても世界に入っていくうちにだんだん理解していくのが普通
逆に文句言ってる方が低レベルじゃねえか


28: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:45:44.464 ID:IziYM/6Y0
無知前提にしても説明しなきゃならんことって然程多くないんじゃね?


29: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:48:43.594 ID:yP2bbMkj0
>>28
「魔法って何?」


30: 名無しさん 2023/10/14(土) 13:55:52.113 ID:/oUVK4jsd
>>28
まあ確かに
「エルフは長寿」とか「ゴブリンは一人一人は弱いけど集団はやっかい」みたいに
セリフ入れときゃなんとかなるわな


36: 名無しさん 2023/10/14(土) 14:27:25.009 ID:CpbGZt0J0
ドラクエやってない非国民か?


    
漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 25

名無しさん

エルフなんて有名な作品に限っても系譜が多すぎる
「理解ってる」って言えるほど何でも見まくってる物知りなんてそうそうおらんわい

  • 2023-10-16 (Mon) 01:10 [コメント番号604377 ]
名無しさん

エルフやゴブリンなんてもう鬼や天狗や河童みたいなもんだし

  • 2023-10-16 (Mon) 01:13 [コメント番号604378 ]
名無しさん

国産でその辺の異種族のはしりであるロードス島はちゃんと説明してあるけどな

  • 2023-10-16 (Mon) 01:18 [コメント番号604379 ]
名無しさん

ミスリル・オリハルコン・ヒヒイロカネの謎金属系とか
ミスリルは主に魔力を帯びた銀か全然別の鉱石かで分かれたりもするけど

アールヴ・ドヴェルグまで戻ってるのはなかなか見ないな
超人だとか爆散を見たいわけじゃないが

  • 2023-10-16 (Mon) 02:00 [コメント番号604383 ]
名無しさん

嫌なら無視してりゃそのうち流行り廃りで使わなくなったり説明したりする作品が増えてくることもあるだろ、インフルエンサーでも専門家でもないのに気にし過ぎなんだよ

  • 2023-10-16 (Mon) 02:31 [コメント番号604385 ]
名無しさん

ゴブリンは種族名だけ、エルフは魔法以外に弓が得意なことは最近知った、ステータスオープンはまじでわからん
ゲームの雑魚レベルにしか扱われないゴブリンとかも、詳細を調べてみたら結構面白い

  • 2023-10-16 (Mon) 02:50 [コメント番号604389 ]
名無しさん

それは別にええねん
駄目なのは主人公だけが特別な能力を持ってる点だけや
不平等すぎるのはおもんない

  • 2023-10-16 (Mon) 04:15 [コメント番号604392 ]
名無しさん

ゲームじゃねえんだからステータスオープンってアホかと思う
スキル名叫ぶ奴はキツすぎるわ

  • 2023-10-16 (Mon) 04:23 [コメント番号604394 ]
名無しさん

ゲームの世界に入ったって設定以外で
ステータスオープンだけはマジでやめてほしい

  • 2023-10-16 (Mon) 04:25 [コメント番号604395 ]
名無しさん

テンプレナーロッパ

  • 2023-10-16 (Mon) 04:38 [コメント番号604397 ]
名無しさん

>ゲームじゃねえんだからステータスオープンってアホかと思う
>スキル名叫ぶ奴はキツすぎるわ
そういうリアルメクラのマウント取りの方がキツいと思います

  • 2023-10-16 (Mon) 05:29 [コメント番号604399 ]
名無しさん

>そういうリアルメクラのマウント取りの方がキツいと思います

エルフやゴブリンはそういう生き物がいるでまだ説明出来るけど、なんでその世界で生きてる人がステータス見れるんだよ。

  • 2023-10-16 (Mon) 05:39 [コメント番号604400 ]
名無しさん

開始時点で世界観の全てを説明する必要はないけど、構成が上手い漫画や小説やゲームはちゃんと楽しむために必要な知識は必要な時までに読者やユーザーにインストールされるようになってる。
主人公が魔法装置も異種族も見たことない田舎者で偶然助けた物知りキャラが主人公に説明するとか火を吐くモンスターを出すなら実際に火を吐いてるシーンを描写するとかいくらでもやりようはある。
知らない奴は置いてけぼり、作者の脳内当てができない奴も置いてけぼり、みたいなのは単に作者が下手くそ。

  • 2023-10-16 (Mon) 07:20 [コメント番号604402 ]
名無しさん

ギルド!
冒険者カード!
アイテムボックス(次元収納)!

  • 2023-10-16 (Mon) 07:44 [コメント番号604407 ]
名無しさん

ドラクエ10のエルフなんてピンク肌で背中に虫の羽ついてて和風の文化を持つとか言う意味不明種族で
なんで種族名をエルフにしたのか分からん

  • 2023-10-16 (Mon) 07:53 [コメント番号604409 ]
名無しさん

※604409
名前はアレだが種族名で説明文は入るからなぁ
だいたいドラクエのスライムとオーク見ろよってのもあるし

ドラクエ10世界のエルフはそうなんだと説明が入るだけ大分マシって話だろこれ

  • 2023-10-16 (Mon) 08:21 [コメント番号604411 ]
名無しさん

エルフとゴブリン→作品によって設定違うけど登場作品がとても多いからだいたい分かる
ステータス→ゲームやった事あるなら分かる

  • 2023-10-16 (Mon) 08:40 [コメント番号604412 ]
名無しさん

わからん人にそもそも読ませる気ないんでしょ
振るいにかけるための手段、わからん人の時間取らせないための配慮でしょ

  • 2023-10-16 (Mon) 10:28 [コメント番号604417 ]
ななし

ステータスオープンの元ネタってFate?

  • 2023-10-16 (Mon) 11:18 [コメント番号604424 ]
名無しさん

説明なくてもなんとなくでも面白ければ良いが、ステータスなどは
ゲーム中の世界なの?と読者が疑問に思っても主人公ですらスルーするから
ご都合主義にしかみえずに冷めると
冒険者ギルドってのも説明なしだと相当おかしいのだけどね、そもそも職業、冒険者がアバウト過ぎる
TTRPGだと設定をいちいち説明するのは大変だから暗黙の了解でやってたもので、疑問を持つ人がいたら少人数だし後で説明したりしたけど

  • 2023-10-16 (Mon) 13:12 [コメント番号604454 ]
名無しさん

※604424
多分SAOじゃないかな。わからんけど
Fateのステータスは抽象的に見える…だったはず。わからんけど

  • 2023-10-17 (Tue) 01:03 [コメント番号604565 ]
名無しさん

おっさん騙しばかりしてると
そのうちおっさんが死ぬ頃になると、若年層もブランド育ってなくて、会社が終わるぞ?

  • 2023-10-17 (Tue) 10:01 [コメント番号604609 ]
名無しさん

説明する語彙力の問題では

あるいは箇条書きや長文説明しかできないか

  • 2023-10-17 (Tue) 11:01 [コメント番号604619 ]
名無しさん

奴のステータスは...見えない...!高度な隠蔽魔法...こいつ強いぞ....!
↑こういうのあるけど強いのバレてるじゃん隠してる意味ねぇじゃん、しかもこういうやつに限って滅茶苦茶目立つ格好してるからあからさまに犯罪者ですって見た目だし余計に

  • 2023-10-17 (Tue) 11:58 [コメント番号604631 ]
名無しさん

オタ文化分からん俺マジ陽キャアピールしたいんだろうけど
エルフやゴブリンに関してはハリポタやディズニーなんかでも出るから友人も彼女もいない陰キャカミングアウトにしかならんのよ…w

  • 2023-10-17 (Tue) 12:29 [コメント番号604636 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク