スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゼル伝が大人気らしいから俺もやってみようと思って過去作から遊んでんだけど

zelda-kamitora_20211203100256d6d.jpg



1: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:28:32.168 .ID:J17R6nff0
いま神々のトライフォースやってるが
そんなに面白いと思えん…
過去作ふっとばして基礎知識ないまま最新やってもいいものだろうか


2: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:29:19.117 ID:yuEClBHe0
だめだ


6: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:30:21.140 .ID:J17R6nff0
>>2
だめか


3: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:29:26.496 ID:SP2XKwr90
時オカからやれ


6: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:30:21.140 .ID:J17R6nff0
>>3
64遊べる追加料金を払う余裕も気持ちもない…


4: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:29:54.712 ID:pY7N71ka0
むしろ神々のトライフォースが至高


5: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:30:05.334 ID:KjcmOb1Fd
時オカとムジュラとスカウォとブレワイだけやればいいよ


47: 名無しさん 2023/08/12(土) 20:14:38.945 ID:bDcmD4+sd
>>5
ムジュラは初心者には厳しいだろ


7: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:30:41.640 ID:KJ9/aZK9M
GB作品は今でも面白い


8: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:31:43.966 .ID:J17R6nff0
過去作とばして最新を遊んだ時にありそうな要素で俺が恐れてるのは
過去作知ってなきゃ味わえないキャラ関連のサプライズや
「ここスーファミのあのダンジョンじゃん!」みたいな連動とか
そういうの


13: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:33:13.444 ID:SP2XKwr90
>>8
そんな感動いらんだろ


16: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:34:22.855 .ID:J17R6nff0
>>13
いるだろ
ドラ3を最初に遊んでそっから21と遡った俺はアレフガルドの驚きとか共有できなかったんだよ


40: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:55:07.460 ID:AkEnlYAd0
>>16
じゃあなんで今までスルーしてきたの?
その程度の熱意だろ


9: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:31:48.541 ID:QjG5Owntr
人気の奴とは別ゲーだしな


10: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:32:12.556 ID:ix7ff2iC0
せめてブレワイからやれよ


11: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:32:28.548 ID:mzD+njbu0
ブレワイ→ティアキンでいいよ
ストーリーなんかほぼ繋がってないようなもんだし


14: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:33:26.931 .ID:J17R6nff0
>>11
新キャラが「過去のあのボスの子孫だった!」とかそういうのない?
ないならもうやっちゃおうかなった


19: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:34:46.293 ID:IwtjaWgq0
>>11
ほぼどころか全くだぞ


12: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:33:00.051 ID:KJ9/aZK9M
キャラ関連のあーあいつかが微妙にあるだけでそんな重要ではないわ


15: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:34:13.260 ID:KJ9/aZK9M
まあブレワイからやった方が色々感動するかもね
マップ関連とか


17: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:34:28.581 ID:0PJ3HXhVr
過去作やってないのにブレワイやってゼルダ語る奴ぶっ飛ばしてえわ

神トラ 
時オカ
トワプリ は最低限ね

できればムジュラ、風タク、スカウォも

ブレワイやるのはそれから


18: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:34:43.053 ID:mVI33qQNd
ブレワイはともかくティアキンの歴代装備ばかすか渡してくる仕様嫌い


20: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:34:47.748 ID:mc8oV0qF0
神トラは今やってもおもしろい


23: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:37:08.153 .ID:J17R6nff0
>>20
全っぜん面白くねーわ
苦痛ですらある
青いお洋服だせぇし
闇の世界のダンジョンあと2つまで来たけど、狭いマップを行ったり来たりして冒険してる感ないし


27: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:41:11.789 ID:IACu4IPrd
>>23
神トラはBotWまでのゼルダの基本が作られた名作
これから時岡からスカウォまでやると神トラがどれだけスゴかったかわかる
神トラと夢島は2Dゼルダの中でやっといた方がいい


スポンサーリンク



21: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:35:13.446 ID:9cKuzqapM
まず64を買ってこい


22: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:35:47.115 ID:s6fX5kwDd
でも剣がゼルダに語りかけるところとかスカウォやってないとちんぷんかんぷんじゃん


24: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:37:31.738 ID:iWXj7EON0
ティアキン時空は新しい世界線だし


25: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:38:29.372 ID:MEcv/Ovzd
別にやらなくても良いけど
やってたら
今回のゼルダ姫はこんな感じか~とか
ゾーラ族変わったな~とか
そんなんだぞ


26: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:40:14.336 ID:61H2ZgUbp
今時のゲームに慣れてから神トラ初プレイは辛かろう
俺も64ゼルダから入って遡ったから神トラプレイ中は言われてるほどの神ゲーじゃないなコレ?とか思ってた


28: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:41:13.728 ID:38FaMKdL0
神トラは面白いぞ


29: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:41:23.552 ID:Ffa4XQDe0
その辺の時代の作品でいまやっても面白いのはサガくらいかな


30: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:41:25.005 ID:uiOliibP0
ドットキャラをちまちま動かすのって楽しく感じないのか
今の子だなあ
ポリゴンゲームと違ってカメラが俯瞰だから見やすくていいと思うのだが


31: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:42:34.997 ID:FFgS5HcM0
めんどくさい要素ほぼ取っ払ってやっと一般受けしたのがブレスオブザワイルドだからな
それまでのゼルダは信者が付くくらいファンはいたけど任天堂のゲームとしては売り上げ少ないくらいだと思う難しいし
やるならブレワイから次は続編のティアキンだな
ほぼ全作やってるけど昔のゼルダは進むごとにダンジョンがめんどくさくなって正直苦痛


34: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:48:26.579 .ID:J17R6nff0
>>31
神々のトライフォースのダンジョンめんどいと思うほど複雑には感じないけど
単純につまらん


32: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:42:55.023 ID:0PJ3HXhVr
というか神トラがつまらないなら
そもそもゼルダ自体が合ってないから

そんな奴にブレワイもティアキンもプレイしてほしくないから
ガキは黙って妖怪ウォッチでもやってろ


48: 名無しさん 2023/08/12(土) 20:32:59.902 ID:Uqw6EIHm0
>>32
いや、神トラから始まった脱出ゲーム路線をほぼ捨てたのがブレワイティアキンだろ


33: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:44:16.307 ID:ViGzgE6v0
64の時岡だけやってればいいよ
あれでゼルダはやったと言える


35: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:51:06.892 ID:DlNKLdvfM
好きにやれよとは思うが
過去作やって飽きて最新作までたどり着かないのが一番駄目なので飽きそうならすぐやめて最新作やれ
余裕があるならブレワイから
もっと余裕があるなら時岡から
でも正直時岡は思い出補正だから今やってもそんなにだしここはそういう昔のを好きな方がかっこいいと思ってる人たちの集まりだから気にしないほうがいい


36: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:52:40.853 ID:IACu4IPrd
>>35
時岡が思い出補正はないわ
時岡ほど作りこまれたゲームって現代でも少ない


37: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:53:19.276 ID:WdhKe7n7a
リンクの冒険は超えたのか


38: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:53:19.924 ID:KJ9/aZK9M
時岡はリメイクしろ


39: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:53:40.418 ID:/8BTcGRk0
トワプリからやれ


41: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:55:45.994 ID:toEO2B6s0
今のやつやって面白かったら過去作やれ


43: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:57:30.986 ID:KJ9/aZK9M
>>41
後悔するだけだろ


44: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:57:56.873 ID:ibQS9nwXr
>>41
これが正解
まずつまらんのを無理してやるのがアホ


42: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:56:15.856 ID:AkEnlYAd0
おい!!


45: 名無しさん 2023/08/12(土) 19:58:52.054 ID:IACu4IPrd
BotWやってから過去作は愚の骨頂


46: 名無しさん 2023/08/12(土) 20:13:46.039 ID:VJL9bPlH0
今不思議な木の実やってるけど面白いよイライラするけど


49: 名無しさん 2023/08/12(土) 20:33:26.428 ID:GmzNzZIj0
神トラ
合わないんだったら
ゼルダやめた方がいい


50: 名無しさん 2023/08/12(土) 20:35:22.128 ID:Ffa4XQDe0
ゼルダファンって頭おかしいの多くてなんか恥ずかしくなるわすまんなほんと


51: 名無しさん 2023/08/12(土) 20:46:18.393 ID:Ox1Gh1dZM
謎解きや過去作オマージュ好きなタイプだとハマる


52: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:22:16.364 ID:Q32H9/mqM
GBA、DSで出まくってたやつ
今遊べる環境がない


53: 名無しさん 2023/08/12(土) 21:32:30.007 ID:f2jr7BUT0
夢を見る島だけやったことあるけど面白かったと思う


    
ゼルダの伝説ニンテンドースイッチブレスオブザワイルドティアーズオブザキングダム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 16

名無しさん

神トラ面白いは思い出補正過ぎる
現代でも無理なく遊べるのは時オカから

  • 2023-10-14 (Sat) 21:14 [コメント番号604067 ]
名無しさん

2Dと3Dは面白さ違うと思うわ
つか後の方が難しいってゲームとして当たり前だろ

  • 2023-10-14 (Sat) 21:15 [コメント番号604068 ]
名無しさん

ゼル伝が好きだからこそ
つまらないと思ったんなら次に行って欲しい

ゼル伝=つまらないって先入観が出来ちまうとどのシリーズやってもそう思うようになる
無理してやる事は無い

  • 2023-10-14 (Sat) 21:17 [コメント番号604069 ]
名無しさん

古い作品はどうしても親切じゃないからなぁ。
面倒でも耐えられるならいいけど。

  • 2023-10-14 (Sat) 21:26 [コメント番号604070 ]
名無しさん

一応系列はあるけど、ゼルダは基本的にパラレルな平行世界だから時系列とか気にする必要ないだろ
むしろブレワイ→ティアキンがイレギュラーとも言える

思い出補正と言ってるのはその時代を知らずに今と比べてるだろ?
同時期のソフトとかを知らないから言ってる気がするわ

  • 2023-10-14 (Sat) 21:37 [コメント番号604077 ]
名無しさん

ゼルダって向き不向きあるだろ
駄目な人にはとことん合わない
基本パズルゲーやし

  • 2023-10-14 (Sat) 21:47 [コメント番号604080 ]
名無しさん

好きにしろとしか
そして横からあーだこーだ言うのもやめろ

  • 2023-10-14 (Sat) 21:51 [コメント番号604082 ]
名無しさん

2D、ブレワイまでの3D、ブレワイ以降の3Dで全然違うから
適当に気になったやつから遊べばいい
どうせストーリーの繋がりなんてあってないようなもんだし

  • 2023-10-14 (Sat) 23:40 [コメント番号604094 ]
名無しさん

>時オカとムジュラとスカウォとブレワイだけやればいいよ
これは的を得ていると思う。

  • 2023-10-14 (Sat) 23:40 [コメント番号604095 ]
名無しさん

発売当時はそれが最新作だからじっくり楽しもうって気分でやれるけど
過去作から通しでやろうって意識で遊ぶと早く終わらせて次に行きたいって気持ちが出るから
探索や謎解きで時間かかるのが面倒に感じるってことよ

  • 2023-10-14 (Sat) 23:47 [コメント番号604097 ]
名無しさん

思い出補正無しに神トラやってもそりゃキツイわ
当時はっていう人いるけど、今はもう時代が違うんよ

  • 2023-10-15 (Sun) 01:21 [コメント番号604113 ]
名無しさん

確かに過去作をやってれば、神トラの曲に時オカでこんな曲名付けたのか、ムジュラのバンドがファンサービスしてるとか、ブレワイの神獣が時オカと風タクの由来かーとか、ティカキンの賢者たちはブレワイの英傑たちと声優さんが一緒だーとか、ブレワイとティアキンの地名は過去作からとってるなとか感じられないもんな。
ブレワイでラナ湖があって、ゼルダ無双まで歴史に入れてあるってわかって嬉しくなったわ

  • 2023-10-15 (Sun) 01:43 [コメント番号604121 ]
名無しさん

神トラ合わない時点でブレワイより前は全部合わないだろ
大人しくブレワイティアキンだけやってゼルダ好きは名乗らなければいいよ

  • 2023-10-15 (Sun) 05:48 [コメント番号604143 ]
名無しさん

やらなくていいと思う
最新作やって楽しけりゃそれでいい

  • 2023-10-15 (Sun) 07:30 [コメント番号604158 ]
名無しさん

オタクくんは【初代】から【履修】しがち

  • 2023-10-15 (Sun) 08:37 [コメント番号604170 ]
名無しさん

2Dと3Dじゃ操作性全然違うからねー。神トラ合わなければ他の2Dゼルダも面白く感じられないだろうから3Dゼルダだけ遊べばええんじゃないかな。

  • 2023-10-15 (Sun) 14:20 [コメント番号604229 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク