1: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:21:31.828 ID:M8kfbOBfd
1個のサツ人が長い
奈落みたいにボスが逃げまくる
ヒロインがブス
他は?
2: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:22:54.323 ID:fD1Ztwfa0
グ口すぎた
3: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:23:11.363 ID:sb97e7pp0
黒の組織も全然尻尾出さないし蘭も可愛くない
6: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:24:08.325 ID:a7GExVch0
>>3
ヒロインは愛ちゃん
4: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:23:26.568 ID:e9sO7N4G0
ジンの存在
5: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:23:31.187 ID:fflAi88j0
ファンタジーじゃないから
7: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:24:08.524 ID:oIdzSzbK0
レギュラーキャラが少ないからとか?
8: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:24:57.081 ID:DPlJaiXE0
少年探偵団がある
9: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:26:23.330 ID:MhTjr8Ow0
アニメ映えしにくい
10: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:26:46.329 ID:WY7TFX8EM
堂本剛のイメージが強すぎる
11: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:27:54.920 ID:BQT1jY1C0
人気はともかく作品としてみると金田一のほうが面白いけどな
13: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:28:40.079 ID:SID4xT1D0
>>11
まさにこれよ
コナンはあまりにもワンパターン化してるしサザエさん的な売れ方してるだけなんだよな
スポンサーリンク
12: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:27:58.992 ID:SID4xT1D0
個人的には金田一の方が好きだが一般受けするのはコナンなんだろな
14: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:29:16.320 ID:CQLpO+sGd
リアル風にしてるからどうしてもネタばらしがエクストリームな難度になるのでしゃーない
それをネタにしてる公式スピンオフもあるくらいだし
15: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:31:25.354 ID:e9sO7N4G0
マジレスすると恋愛要素だろな
コナンのメインキャラ全員誰かとフラグ立ってる
立ってないの元太くらい
16: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:31:40.973 ID:ih5wGSv00
金田一少年は何度か事件乗り越えて仲良くなったキャラが死んだり犯人になったりするから…
18: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:35:17.629 ID:koKB2/Fj0
一個の事件が長いのは面白くするにはいいんだけど、子供には辛かったな
23: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:45:47.228 ID:Pza65I8T0
>>18
事件の解決って巻跨ぎでその巻の途中から新しい話が始まるんだっけ?
19: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:37:34.160 ID:3V+anCES0
コナンは40巻くらいで買うのやめちゃったけど金田一はスピンオフ含めて全部買ってるわ
20: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:40:31.146 ID:fD1Ztwfa0
金田一には胸糞が多すぎる
21: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:40:52.706 ID:9DSvwNFa0
金田一は絵が子供向けじゃないというか
コナンのデフォルメされてる絵は全年齢層に行けるけど
金田一は子供は見なさそう
22: 名無しさん 2023/10/11(水) 09:44:02.635 ID:sb97e7pp0
子供の頃から金田一読んでたけどなぁ
26: 名無しさん 2023/10/11(水) 10:20:27.157 ID:6ikI7S7G0
金田一は事件が重すぎるよな
1つ1つの事件が世界中でトピックになるレベルの衝撃事件だよな
29: 名無しさん 2023/10/11(水) 11:38:13.361 ID:bU+HWYSK0
ラスボスみたいなのがいないから
31: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:37:29.741 ID:QHVjshCA0
主題歌
33: 名無しさん 2023/10/11(水) 12:40:40.230 ID:I7uxY6Xr0
金田一の事件難しいよね
一度も自分の推理やトリックが当たったことがない