スポンサーリンク
スポンサーリンク

メラ←火属性、ヒャド←氷属性、ギラ←雷属性

dq11-mera.jpg



1: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:32:56.355 .ID:6F5wz3FTd
イオ←?


2: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:33:24.484 ID:9+btM7t+r
爆発


3: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:33:43.742 ID:xxuVTUXv0
ギラって熱とかじゃね?


5: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:35:02.537 .ID:6F5wz3FTd
>>3
ギラギラって語感から稲妻だろ?


6: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:35:55.312 ID:9+btM7t+r
>>5
稲妻をギラギラって表現するやつこの世にお前だけ説


4: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:34:16.069 .ID:6F5wz3FTd
爆発って
曖昧かよ!


7: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:36:03.211 ID:2awW5yFm0
閃光だっような


8: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:36:55.806 ID:BCp4Nyf1d
ギラとメラの違いがよくわからんかったな


9: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:38:00.259 ID:j4vIDKmNM
初代だとギラは火、ベギラマは雷の設定


10: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:38:36.447 ID:0rblrw8y0
なおデイン系がなかった時代の設定


11: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:38:47.722 ID:s58HOfSNa
ギラは熱光線だぞ
雷はデインね


12: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:38:53.758 .ID:6F5wz3FTd
ギラギラだとあとは太陽とか日差しとか


スポンサーリンク



13: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:39:27.829 .ID:6F5wz3FTd
そういやデイン系があったな


14: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:39:34.470 ID:JusLBjwi0
おじいちゃんは否定したがるけど今はギラも火属性


15: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:39:36.409 ID:zrfaianwd
ネーミングセンス凄い


17: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:40:23.864 ID:bMtPO8Dq0
2まではギラは雷属性
3からギラは熱線
ディンが雷属性


18: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:49:34.491 ID:SXvWz5Ula
合体魔法はあまり好ましくない
メドローアはあり


19: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:50:31.357 ID:tIt4yt590
ドラクエの1がギラが炎でベギラマが稲妻っ言っちゃったからおかしくなっているんだよね


20: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:51:25.758 ID:0rblrw8y0
ロト紋の合体魔法も嫌いじゃないぜ
氷刃嵐舞マヒアロスすき


21: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:52:13.081 ID:jAeC8y+Yr
文章は稲妻だけど絵は炎


22: 名無しさん 2023/07/23(日) 10:52:40.621 ID:pvRH+oRN0
ギラとイオは昨今の作品だと属性変わってるよな


26: 名無しさん 2023/07/23(日) 11:01:18.865 ID:sGbAIibEd
ジゴスパークがドルマ属性の作品もあるんだぜ
まずドルマってなんやねんっておじさんもいるかもしれんが


29: 名無しさん 2023/07/23(日) 11:24:53.308 ID:e8k1H70w0
>>26
ドルマゲスと契約を交わしてその力の一部を使う魔法と推測する


27: 名無しさん 2023/07/23(日) 11:06:21.611 ID:J4kfN/Es0
ギラは作品によって炎だったり雷だったり閃光だったりで安定しない


31: 名無しさん 2023/07/23(日) 11:48:34.305 ID:7dqxYrRWa
ジゴスパークは初出とくぎだったし稲妻の上位か、ですんなり入ったが
その後フツーに人間の技になったり
ジゴデインとか出たりして
ただのインフレかと少し冷めた


32: 名無しさん 2023/07/23(日) 11:53:38.980 ID:1NuxX5oL0
ザラキは即死ではなく超特大ダメージ


    
ドラクエ呪文
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 21

名無しさん

ザキ系は血液を凝固だか凍結だかして頃すっていうエグい魔法だった記憶
今でもそうなんかな

  • 2023-10-12 (Thu) 10:15 [コメント番号603537 ]
名無しさん

ルーラは空飛んでるけどリレミトは瞬間移動?
じゃあもうそれだけでええやん

  • 2023-10-12 (Thu) 10:22 [コメント番号603540 ]
名無しさん

>ギラ←雷属性
デインどこ行った?

  • 2023-10-12 (Thu) 10:24 [コメント番号603542 ]
名無しさん

ドラクエ1のギラは今のメラと同じ、ベギラマが刃の様な稲妻を放つ魔法とされていて、初めて魔法が本格的に体系化されたドラクエ3でギラが雷属性に統一されたんで間違ってはいない
勇者魔法のデイン系は電撃系でちょっと違ったんよ
デイン系は特殊性を出すために「ライデインは敵一体に糸を投げつけて電撃を流す」とかそんなんで、ギラは「敵グループの頭上に雷雲を発生させて稲妻を落とす」となっていた
この頃は同じ呪文でもシリーズ毎に説明書に書かれている呪文の描写が異なっていた
再度体系化された際に稲妻は勇者専用となり、ギラは熱線系とちょっと苦しい感じに変わった

  • 2023-10-12 (Thu) 11:08 [コメント番号603547 ]
名無しさん

ちなみにギラに雷属性を与えられた事はないぞ
エレメントの概念が実装されるまではギラ属性、イオ属性みたいに呪文系列ごとで属性が決められてたからな
概念実装後は炎属性か光属性が割り当てられてる

  • 2023-10-12 (Thu) 11:17 [コメント番号603551 ]
名無しさん

閃光呪文って考えてみるとなぜそれでダメージがあるのか意味不だよな

  • 2023-10-12 (Thu) 12:10 [コメント番号603560 ]
名無しさん

3ではメラギライオは攻撃範囲が違うだけで全部炎属性や

  • 2023-10-12 (Thu) 12:17 [コメント番号603563 ]
名無しさん

文章の上では閃光とか書かれてるけど、
エフェクトでは一貫して火炎放射器でなぎはらってるよな

  • 2023-10-12 (Thu) 12:20 [コメント番号603564 ]
名無しさん

ギラは魔法力で作った電撃
デインは雷雲を呼び出しての雷
こうすれば良いやろ
人1人のエネルギーより自然エネルギーが強いわけやし

  • 2023-10-12 (Thu) 12:44 [コメント番号603571 ]
名無しさん

設定が定まってなかった初期だけの雷感はデイン系実装で後々細分化された
閃光の熱で閃熱呪文
大辞典にもそう書かれている

ギラ系の専用ページ、設定の変遷の欄参照

  • 2023-10-12 (Thu) 13:12 [コメント番号603576 ]
名無しさん

光の炎みたいなことやろ

  • 2023-10-12 (Thu) 13:13 [コメント番号603577 ]
名無しさん

マイナスイオンが流行った当時「マイナスイオンってイオナズンの元のイオナイズの奴じゃんマイナスイオンが発生したらヤバいでしょ」

  • 2023-10-12 (Thu) 13:16 [コメント番号603579 ]
名無しさん

閃熱って手からビームが出るみたいな感じ?

  • 2023-10-12 (Thu) 14:31 [コメント番号603593 ]
名無しさん

スピンオフ漫画が正しいとか言い出さなきゃいいよ

  • 2023-10-12 (Thu) 14:51 [コメント番号603597 ]
名無しさん

ザラキは相手の血が凝固して死に至るとFCドラクエ2の説明書に書いてあるよ

  • 2023-10-12 (Thu) 18:01 [コメント番号603626 ]
名無しさん

安易にギラとベギラマを同じ系統にしたドラクエ3が諸悪の根源
公式ガイドブックや説明書の表記ぶれが拍車をかけ35年も経ってるのに未だに言われる始末

  • 2023-10-12 (Thu) 19:21 [コメント番号603654 ]
名無しさん

ベギラマに合わせて他の系統も「〇バギ〇〇」みたいな文法で作っとけばよかったのにな
イオナズンがオナ系になってダサいという問題が発生するが…

  • 2023-10-12 (Thu) 20:18 [コメント番号603665 ]
名無しさん

バギムーチョ…
マヒャデドス…

  • 2023-10-12 (Thu) 20:31 [コメント番号603670 ]
名無しさん

※603518
ギラ ベギラマ はいけるがベギラゴンが既に駄目になるな
ヒャド マヒャド
ライデイン ギガデインも無理といえば無理だろうし

  • 2023-10-13 (Fri) 12:11 [コメント番号603807 ]
名無しさん

メラ炎 ヒャド氷 ギラ雷 バギ風 イオ無(核) だと結構普通だなRPG的に
ファイア ブリザド サンダー エアロ フレアってなもんで

  • 2023-10-13 (Fri) 22:44 [コメント番号603886 ]
名無しさん

メラは火炎瓶
ギラは火炎放射器のイメージ

  • 2023-10-26 (Thu) 19:22 [コメント番号606783 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク