スポンサーリンク
スポンサーリンク

今の子供「マリオ、ポケモン、ドラクエ、FF、ゼルダ」←なんか可哀想じゃねこれ

marioodyssey_20230921121145454.jpg



1: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:40:49.789 ID:BjgzET5L0
初代をやったこともないシリーズゲー、リメイクゲーだらけでワクワク感が全くないじゃん

クッパがなんでピーチを攫うのかも知らずにマリオやって
ピカチュウがなんでサトシと友達になったかの経緯を知らずポケモンやって
ロトの勇者の名前も知らずにドラクエやって
本当に楽しいか?それ


2: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:41:34.886 ID:jvECi9ub0
>クッパがなんでピーチを攫うのかも知らずにマリオやって
俺も知らんが?


3: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:41:58.165 ID:WhY6PnNM0
可哀想なのはあなたです


4: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:42:48.849 ID:RLe1hMqc0
楽しけりゃいい


5: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:43:44.290 ID:fcOYtzEPa
今の子供はドラクエやFFはやらないぞ


6: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:44:41.830 ID:YfSpMPks0
ドラクエ好きだけどドラクエやってる人本当に少ない
大学時代とか就職してからはドラクエの話で盛り上がったことない
今の子供なんてなおのことドラクエのこと知らんだろ


8: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:45:25.636 ID:iVMYD0mw0
クロノ・トリガー


11: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:46:16.382 ID:l363K7y/0
大手がバンバン新規IP出すべきだけど全然出さないんだよな
この前のニンダイも9割シリーズリメイクで呆れたわあとマリオ多すぎ


17: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:47:39.135 ID:zqIs3UNx0
今はスプラ、ポケモン、マイクラ、ぶつ森、ゼルダだよおっさんw


20: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:48:34.782 ID:znBp4eb10
MOTHER'S知らんのは可哀想だとおもう


21: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:49:22.747 ID:tTFn6KTx0
なんでクッパがピーチを攫うのかって最近の方がわかりやすくね?
初代とオデッセイだったらオデッセイの方が圧倒的に分かりやすい


スポンサーリンク



23: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:50:45.276 ID:tnN2X28U0
そう考えるとすごい流行った完全新作って今あんなないな
いうほど最近でもないけどスプラぐらいか?


26: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:52:26.667 ID:hkeZC9cU0
>>23
あとフロムゲー(エルデン、セキロー等)と〇〇スポーツとかそういう系だな
スクエニとかバンナムとかは全然出せてねえな


30: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:53:23.086 ID:/ywD93sY0
今のおっさんだけどそれらの初代やった事ないぞ


31: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:55:56.073 ID:E23wAqSa0
ドラクエはナンバリング以外の聚落がひどい。昔はナンバリング以外も楽しい作品多かったのに、今おもにソシャゲ系が爆死作ばかりだ。


34: 名無しさん 2023/10/07(土) 08:58:01.342 ID:JETzEPT80
>>31
むしろ狙ってやってんじゃね
ソシャゲってどんなクソゲーでも廃課金するやつ湧くし
短期で稼いでとっととサービス終了がコスパいいんだろう
どうせドラクエのソシャゲなんてドラクエ好きしかやらんしな


35: 名無しさん 2023/10/07(土) 09:00:04.272 ID:b2VEA46V0
そもそもサトシ引退したし


47: 名無しさん 2023/10/07(土) 09:36:18.372 ID:HL28o2DH0
昔のゲームって環境整えるのダルいだろ…


48: 名無しさん 2023/10/07(土) 09:41:07.605 ID:bvCROHGR0
そもそもアニメのポケモンとゲームのポケモンは別物だから
サトシ(笑)


49: 名無しさん 2023/10/07(土) 09:42:32.560 ID:9TccwRbt0
90年代~00年代で今でも続いてるゲームシリーズも何気に結構あるよな
スレタイのポケモンを始めモンハンとかバイオとか龍が如くとか
まあそんなゲームシリーズ隆盛の時代だったからこそ普通に今続いててもおかしくないようなタイトルも消えていっちゃったのは悲しいけどな……
クラッシュ・バンディクーとかサルゲッチュとかがんばれゴエモンとか


54: 名無しさん 2023/10/07(土) 09:48:08.145 ID:9trgtm+va
>>49
サルゲッチュが消えたのがあまりにも唐突すぎて今でも納得してない
何かタブーにでも触れたのかなって勘ぐってるわ


55: 名無しさん 2023/10/07(土) 09:49:05.221 ID:HL28o2DH0
サルゲッチュは急にシリアスになりすぎだろ

日本ソニーのIPが消えまくったのは海外編重になったからじゃない?


    
ゲーム
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

フロムゲーやる子供は嫌だろ

ドラえもんの最初のアニメや漫画だって見てないだろ

  • 2023-10-07 (Sat) 22:50 [コメント番号602567 ]
名無しさん

スプラスマブラAPEXイン、マリオポケモンドラクエFFゼルダアウトだろ今の子供は。

  • 2023-10-07 (Sat) 22:54 [コメント番号602570 ]
名無しさん

FF外してスプラとマイクラやろ

  • 2023-10-07 (Sat) 23:05 [コメント番号602572 ]
名無しさん

今の子供じゃないけど全部初代やった事無いわ
世代じゃないのに初代やってる奴なんて極わずかでしょ

  • 2023-10-07 (Sat) 23:09 [コメント番号602574 ]
名無しさん

遊ばされてる感はあるだろうって想像できるけど
そんな中でも子供は自分達の遊びを開発するから大丈夫だ

  • 2023-10-07 (Sat) 23:10 [コメント番号602575 ]
名無しさん

今は「マイクラ・エペ・マイクラ・エペ・エペ・エペ」だからノー問題。

  • 2023-10-07 (Sat) 23:12 [コメント番号602576 ]
名無しさん

だいたいFF6や7はまだしも
FF10やってた奴等がFCのFF1やってたととても

皆無じゃないとは言わないっていうか
今のガキこそスイッチオンラインで触れてるだろ初期マリオ

  • 2023-10-07 (Sat) 23:14 [コメント番号602577 ]
名無しさん

DQ6や7の頃に
ファミコンの2は未調整未完成だからやらないクリアしないって言ってるのはいたな

  • 2023-10-07 (Sat) 23:15 [コメント番号602578 ]
名無しさん

ポケモン以外初代なんてやったことないわ
つーか今のキッズにファミコン世代のゲームとか合わんやろ

  • 2023-10-08 (Sun) 00:28 [コメント番号602589 ]
名無しさん

クッパがピーチをさらう理由→作品によってまちまちなので初代の知識は不要
ピカチュウとサトシの関係→ゲームでは一切出ない要素なので不要
ロト→ロトシリーズじゃなきゃ追う必要なし

全部知識無くていいぞ

  • 2023-10-08 (Sun) 01:10 [コメント番号602594 ]
名無しさん

ファミコン末期〜PS2で遊んでたオッサンから見ればゲームジャンルが少ないことの方が可哀想に思う
小さい子がやるようなパズルやシューティング、サウンドノベルも育成シミュレーションもバカゲーの類いもみんな居なくなってしまった
レースもマリオカートかグランツーリスモかだろ?
まぁ知らないなら今あるものが全てって認識にはなるけどさ

  • 2023-10-08 (Sun) 01:17 [コメント番号602595 ]
名無しさん

※602595
そこら辺の技術あんまりいらんジャンルはインディー漁れば腐るほどあるぞ

  • 2023-10-08 (Sun) 01:25 [コメント番号602596 ]
名無しさん

ドラクエはともかくFFやる子供なんて今いるのか?

  • 2023-10-08 (Sun) 01:30 [コメント番号602597 ]
名無しさん

ポケモンは本編やらなくてもポケGOなりポケモンSleepなりがあるのが強い
何ならそれらさえ未プレイでもキャラグッズがあり過ぎる

  • 2023-10-08 (Sun) 04:37 [コメント番号602608 ]
名無しさん

ポケモンは乳幼児向けのおもちゃや動画配信もやってるからな
物心つく頃から触れさせてたら自然とポケモン好きになると思う

  • 2023-10-08 (Sun) 09:59 [コメント番号602627 ]
名無しさん

マリオもポケモンもドラクエもプレイしてない奴の発言だな

  • 2023-10-08 (Sun) 13:53 [コメント番号602682 ]
名無しさん

ブランドとそこから来る「みんなやってる」でしか買えんし遊べんチキンやからな

情報へのアクセスが容易になって自分で選べる様な時代が来た様に思えて
昔以上に情報が勝手に押し付けらるから自分で選んどる様でいて全く選べてない

あらすじや批評を見てからしか観る映画や漫画も選べん情強気取りの情弱よ

  • 2023-10-09 (Mon) 14:58 [コメント番号602896 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク