1: 名無しさん 23/10/06(金) 06:41:54 .ID:zHSA
ライザのアトリエ←せー欲滾ったオッサンがエアプしてそう
何故なのか
2: 名無しさん 23/10/06(金) 06:43:09 ID:E5dB
太もも
3: 名無しさん 23/10/06(金) 06:43:56 ID:lvlE
エリーだけやったわ
4: 名無しさん 23/10/06(金) 06:45:11 ID:WUPX
アトリエ系小説の作者は大抵女性
ソースはなろうとカクヨム
7: 名無しさん 23/10/06(金) 06:46:44 ID:OPCa
>>4
2ch時代のAA板にはしぃのアトリエっていうのがあったわ
5: 名無しさん 23/10/06(金) 06:45:35 ID:Khrz
ライザってキャラの声がイメージと違うわ
6: 名無しさん 23/10/06(金) 06:46:01 ID:acHD
太ももムチッ!
8: 名無しさん 23/10/06(金) 06:47:10 ID:GioP
ワイの周りで唯一アトリエやってた人も女性やったわ
9: 名無しさん 23/10/06(金) 06:48:21 .ID:zHSA
実際ライザの太股ではしゃいでるやつが実際にゲームしてるイメージないわ
「大丈夫だ、問題ない」ってネットで言ってるやつがエルシャダイやってるぐらいイメージない
10: 名無しさん 23/10/06(金) 06:51:41 ID:RslP
アトリエ聞いてまずライザ出すやつは信頼に値しない
11: 名無しさん 23/10/06(金) 06:55:14 ID:v8Hm
>>10
ネットでライザ言うやつはおっさんやし、
リアルでライザ言うおっさんいたらまずエアプやろしな
12: 名無しさん 23/10/06(金) 06:56:13 .ID:zHSA
ワイがアトリエで真っ先に思い浮かぶのは
胸元空いた服着てる金髪ロングの女の子のあれやわ
13: 名無しさん 23/10/06(金) 06:56:54 ID:c6uu
アトリエ←気色悪い百合豚しかやってなさそう
14: 名無しさん 23/10/06(金) 06:57:24 ID:IOUr
マリーの時代からオッサンがやってた定期
15: 名無しさん 23/10/06(金) 06:58:32 ID:f66a
アトリエってもともと女さん狙いのシリーズやしな
ちなワイはアトリエと言えばリリー
16: 名無しさん 23/10/06(金) 06:59:48 ID:IOUr
スケルクとかハロルさんみたいなイケメン枠なくなったのはいつからやろ?
17: 名無しさん 23/10/06(金) 07:00:54 ID:IOUr
>>16
ステルクやった
18: 名無しさん 23/10/06(金) 07:01:32 ID:h6IU
一作もやってないからやってみようかなと思ったけどアニメがおもんなすぎてやってみようかなどまりやな
19: 名無しさん 23/10/06(金) 07:01:58 ID:IOUr
>>18
ゲームもストーリーはおもんないぞ
スポンサーリンク
21: 名無しさん 23/10/06(金) 07:02:28 ID:9qXh
>>18
ゲーム部分が中毒性あるだけでストーリーはどれも虚無やぞ
22: 名無しさん 23/10/06(金) 07:02:54 ID:f66a
ライザは正直アニメ見る気にならんかったわ
エスカロジーはゲームやってなくても面白そうやったからアニメ見て、実際完走したんやけど
23: 名無しさん 23/10/06(金) 07:03:05 ID:9qXh
そもそも起伏もドラマもないことがアトリエのコンセプトやからな
27: 名無しさん 23/10/06(金) 07:03:42 ID:a0KI
>>23
これまじ?
言われてみれば確かにそうやねんけど
31: 名無しさん 23/10/06(金) 07:04:52 ID:9qXh
>>27
世界を救わないRPG がコンセプトやから
だから田舎町を通りすがった魔王を田舎娘がこずかい稼ぎでボコすことはあっても世界の趨勢には関わらない
24: 名無しさん 23/10/06(金) 07:03:13 ID:RF4c
トトリちゃんすこ
25: 名無しさん 23/10/06(金) 07:03:23 ID:5YIf
本当にプロのシナリオライターが書いてるんか?ってくらい話がつまらんよな
28: 名無しさん 23/10/06(金) 07:04:15 ID:IOUr
よく言えば日常感やな
30: 名無しさん 23/10/06(金) 07:04:51 ID:D85e
アトリエって元は乙女ゲームみたいなもんやろ
36: 名無しさん 23/10/06(金) 07:06:43 ID:9qXh
ライザもアニメとしてストーリーだけとりだすときついだけで
ゲームの舞台としては世界観とか音楽とかはアトリエ屈指でええわ
特に1
フィールドの音楽すべて神やろ
43: 名無しさん 23/10/06(金) 07:10:41 ID:7Sp3
普通ソフィーだよね
44: 名無しさん 23/10/06(金) 07:12:17 ID:IOUr
>>43
ソフィーすこ
45: 名無しさん 23/10/06(金) 07:14:00 ID:wG05
ライザのアニメはまあまあ好きやったわ
46: 名無しさん 23/10/06(金) 07:14:42 ID:L3jv
トトリちゃんとかいう「ガチ」なおじさんホイホイ
48: 名無しさん 23/10/06(金) 07:21:05 ID:9qXh
>>46
ロロナなんだよなぁ
49: 名無しさん 23/10/06(金) 07:21:49 ID:n5ss
おっさんやがマリー、エリー、リリー楽しかったで
50: 名無しさん 23/10/06(金) 07:22:12 ID:IOUr
メルルとかいう見た目ギャルやけどしっかりしてる子すこ
53: 名無しさん 23/10/06(金) 07:27:50 ID:9qXh
>>50
基本みんなしっかりしてるよな
フィリスですら
54: 名無しさん 23/10/06(金) 07:28:29 ID:IOUr
>>53
ロロナは年取るたびにポンコツ度増してるけどな
51: 名無しさん 23/10/06(金) 07:22:33 ID:n5ss
釘宮理恵と言ったらヘルミーナ
52: 名無しさん 23/10/06(金) 07:23:12 ID:YAAf
ヴィオラート
55: 名無しさん 23/10/06(金) 07:36:16 ID:jpbs
たーるっ!の言い方が一番可愛いのはソフィー
57: 名無しさん 23/10/06(金) 07:39:32 ID:9qXh
>>55
ソフィーちゃんはあらゆる点で次元ふたつぶんくらい上のレベルでかわいい