スポンサーリンク
スポンサーリンク

AKIRA知らん奴いる?

akira_2021122711370102b.jpg



1: 名無しさん 23/10/01(日) 16:01:20 .ID:bT4c
あの名作見てないのは損してるわ


2: 名無しさん 23/10/01(日) 16:01:33 ID:6Vnt
さんをつけろよデコ助野郎!!


3: 名無しさん 23/10/01(日) 16:01:45 ID:okcy
童夢も読んどけ


5: 名無しさん 23/10/01(日) 16:02:10 .ID:bT4c
>>3
なんだそれ


7: 名無しさん 23/10/01(日) 16:02:31 ID:okcy
>>5
知らないとか草



6: 名無しさん 23/10/01(日) 16:02:20 ID:Sa0f
最近やっとムスッコも素晴らしさを理解してくれて感無量です


8: 名無しさん 23/10/01(日) 16:02:32 ID:TO5H
好きなヤツは異常に好きで強烈に勧めてくるよな
そんなにおもろいんやろうか
読んだことないが


12: 名無しさん 23/10/01(日) 16:03:16 .ID:bT4c
>>8
映画だけでも見たらいいよ
金田のバイクはカッコいい


10: 名無しさん 23/10/01(日) 16:02:41 .ID:bT4c
ていうか結局最後どういう事なんだよ
鉄雄死んだんか?


11: 名無しさん 23/10/01(日) 16:02:54 ID:n98x
設定5雰囲気5ストーリー2のイメージ


13: 名無しさん 23/10/01(日) 16:03:19 ID:Fk4M
もうちょっと工口いシーンがないと現実味無いわ


15: 名無しさん 23/10/01(日) 16:03:35 ID:WFsy
>>13
カオリ「……」


20: 名無しさん 23/10/01(日) 16:04:12 .ID:bT4c
>>13
映画で思いっきりポ口リしてましたよ


14: 名無しさん 23/10/01(日) 16:03:19 ID:WFsy
ストーリーなんか無いし要らないよねって漫画やろ


16: 名無しさん 23/10/01(日) 16:03:38 .ID:bT4c
>>14
ストーリーなんかあったかあれ


18: 名無しさん 23/10/01(日) 16:04:05 ID:WFsy
>>16
一応あるといえばあるけどフレーバー程度よ


17: 名無しさん 23/10/01(日) 16:04:02 ID:HFrw
あのアキラっぽい奴実はアキラじゃ無いらしいな


22: 名無しさん 23/10/01(日) 16:04:38 .ID:bT4c
>>17
マジ?
あれアキラじゃないの?


34: 名無しさん 23/10/01(日) 16:06:58 ID:HFrw
>>22
一般人の大半はAKIRAって言われたら金田がバイク乗ってるとこ思い浮かべるらしいで


36: 名無しさん 23/10/01(日) 16:07:23 .ID:bT4c
>>34
悲しい
それ最序盤の奴だろ絶対


21: 名無しさん 23/10/01(日) 16:04:17 ID:gNtU
おもろいけど初見は意味わからんよな


24: 名無しさん 23/10/01(日) 16:05:16 .ID:bT4c
>>21
最後唐突に終わったからな
二回は見といた方がいい


スポンサーリンク



23: 名無しさん 23/10/01(日) 16:05:09 ID:WTPT
漫画なのか映画なのか


26: 名無しさん 23/10/01(日) 16:05:46 .ID:bT4c
>>23
両方ってことでいいでしょ
漫画デカいし高いんよね
1500×6巻


25: 名無しさん 23/10/01(日) 16:05:44 ID:TXIj
なんやそれ?


27: 名無しさん 23/10/01(日) 16:05:54 ID:WFsy
最後金田が急激に知能上がるよな


31: 名無しさん 23/10/01(日) 16:06:31 .ID:bT4c
>>27
牢屋のシーンも割と知能高い
あの解説で理解出来るとか割と凄い


28: 名無しさん 23/10/01(日) 16:06:06 ID:VjWO
プロレスラーのAKIRAなら知っとる


32: 名無しさん 23/10/01(日) 16:06:53 .ID:bT4c
>>28
何やそのグラップラー刃牙みたいな奴は


29: 名無しさん 23/10/01(日) 16:06:24 ID:TO5H
かなり前やけど部屋がマンガだらけの知人に
火事になって一つだけ持ってゆくとしたら
どれや?と聞いたらこのマンガ挙げてた
よっぽど好きなんやなって


33: 名無しさん 23/10/01(日) 16:06:54 ID:WTPT
>>29
重くて逃げ遅れるぞ


35: 名無しさん 23/10/01(日) 16:07:07 ID:Fk4M

バトル物で当たり前となった壁めり込みもこれが元祖


38: 名無しさん 23/10/01(日) 16:08:07 .ID:bT4c
>>35
大友は絵が滅茶苦茶上手いとは聞いた


40: 名無しさん 23/10/01(日) 16:08:44 ID:WTPT
>>38
背景のビル群とかはアシスタントらしいけどな


46: 名無しさん 23/10/01(日) 16:10:26 .ID:bT4c
>>40
流石に一人でやれってのは無理な話ですよ


37: 名無しさん 23/10/01(日) 16:07:43 ID:WFsy
でも鉄雄が腕組んでバイク乗ってるとこの方がカッコいいよね


43: 名無しさん 23/10/01(日) 16:08:57 .ID:bT4c
>>37
鉄雄は赤マント羽織ってイキり散らかす方がいいわ


39: 名無しさん 23/10/01(日) 16:08:25 ID:3aMf
ワイ「まあコイツがAKIRAやろなぁ…」→「かぁねだぁああああ!!!!!!」
ワイ「ほなコイツがAKIRAやろなぁ…」→「てぇつおぉおおおお!!!!!!」
ワイ「ならコイツがAKIRAやろなぁ…」→「タァカシィ…」
ワイ「」


45: 名無しさん 23/10/01(日) 16:10:14 ID:Z0Jp
結局主人公は誰なんや


47: 名無しさん 23/10/01(日) 16:10:34 .ID:bT4c
>>45
金田


49: 名無しさん 23/10/01(日) 16:10:49 ID:Z0Jp
>>47
え?


50: 名無しさん 23/10/01(日) 16:11:26 .ID:bT4c
>>49
最初のバイクのシーンだったりやたらと登場シーン多かったりどう見ても主人公じゃん


53: 名無しさん 23/10/01(日) 16:12:37 .ID:bT4c
結局あの科学者は敵なのか味方なのか


56: 名無しさん 23/10/01(日) 16:15:25 ID:3yRn
当時同じ掲載誌で島耕作の人も描いてたんやな


60: 名無しさん 23/10/01(日) 16:19:22 ID:3yRn
当時の劇画界に衝撃を与えた作品


61: 名無しさん 23/10/01(日) 16:20:05 ID:Fk4M
やっとモーターのコイルが温まってきたとこだぜ

どゆこと?


64: 名無しさん 23/10/01(日) 16:22:04 .ID:bT4c
>>61
準備運動みたいなもん


62: 名無しさん 23/10/01(日) 16:20:28 ID:rYXv
AKIRAは作画を楽しむもんやろ


63: 名無しさん 23/10/01(日) 16:21:53 .ID:bT4c
>>62
それもそうだな


65: 名無しさん 23/10/01(日) 16:24:51 ID:FKBu
ミヤコ様アニメだとチョイ役になっててびびったわ


66: 名無しさん 23/10/01(日) 16:25:14 ID:2MPo
この赤バイクの奴が主人公のアキラなんか?


67: 名無しさん 23/10/01(日) 16:26:23 ID:AIm3
見たことなかったら誰がAKIRAかわからんやろな


68: 名無しさん 23/10/01(日) 16:26:55 ID:2v20
赤いバイクに乗ってるのは金田正太郎という健康優良不良少年


    
漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 8

名無しさん

AKIRAはな凄いんだ
ただ、別に面白くはないんだ

  • 2023-10-06 (Fri) 03:14 [コメント番号602151 ]
名無しさん

原作読んでないとあんまわからんよな
世界観は面白かったけど

  • 2023-10-06 (Fri) 03:31 [コメント番号602155 ]
名無しさん

「童夢」もいい作品だと思うが、「AKIRA」の後に読むと舞台となる地域が非常に狭いのが気になってくる
超能力(怪奇の怪力)を目に見えるように描いたという評価がいちばんしっくりくる

  • 2023-10-06 (Fri) 04:12 [コメント番号602156 ]
名無しさん

変にネットで布教しないでくれ
チー牛どもが気に入るわけねえだろ
ドキュンの友情物語なんか

  • 2023-10-06 (Fri) 04:15 [コメント番号602157 ]
名無しさん

ウーハーウーハー💨(BGM)

  • 2023-10-06 (Fri) 06:01 [コメント番号602165 ]
名無しさん

懐かし、最終巻がなかなか出なかったのよ

  • 2023-10-06 (Fri) 07:06 [コメント番号602171 ]
名無しさん

アニメ見てストーリ気になったら漫画見て、って感じかなあ(それこそアキラって結局何よみたいな)
結構改変はあるけど

  • 2023-10-06 (Fri) 13:29 [コメント番号602239 ]
名無しさん

アキラ周りが結構な超展開だった気がする

  • 2023-10-06 (Fri) 14:49 [コメント番号602256 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク