スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラゴンクエストビルダーズとかいうゲームwwwwwwwwwwwwww

dqb2_20230422114328460.jpg



1: 名無しさん 23/10/02(月) 10:14:59 .ID:XnYU
面白いですか?


2: 名無しさん 23/10/02(月) 10:15:32 ID:kPuL
まあそこそこやったな


3: 名無しさん 23/10/02(月) 10:15:38 ID:jZCy
ワイちょうど今2やってるわ
クソ面白い


4: 名無しさん 23/10/02(月) 10:15:44 ID:Z0Q5
マイクラみたいなんやなかったか


5: 名無しさん 23/10/02(月) 10:16:21 ID:j2PN
2はオンライン要素いまだに活発だからええぞ
頑張ってものづくりしても評価してもらえる


7: 名無しさん 23/10/02(月) 10:16:51 ID:RnQk
なんか無駄な作業強いられてる時間だけキツかった


10: 名無しさん 23/10/02(月) 10:17:27 ID:jZCy
>>7
ワイは整地とか家の移転とか楽しんでやってるわ


8: 名無しさん 23/10/02(月) 10:17:16 ID:MVJI
どっちかというとクッソ名作


12: 名無しさん 23/10/02(月) 10:18:03 ID:MVJI
あの会社はヒット作つくると辞めちゃう


13: 名無しさん 23/10/02(月) 10:18:04 ID:kPuL
まあいまさらやらんけど3が出たら買うか程度には評価してるわ


17: 名無しさん 23/10/02(月) 10:20:05 ID:G7Cb
>>13
3なんか出るわけない


16: 名無しさん 23/10/02(月) 10:19:52 ID:WbTw
買ったけどいまだにやるきにならない


スポンサーリンク



21: 名無しさん 23/10/02(月) 10:22:52 ID:YrCt
ワイがテレビゲームの中で一番泣いた


22: 名無しさん 23/10/02(月) 10:23:16 ID:14SR
>>21
なく要素あんの?


26: 名無しさん 23/10/02(月) 10:23:44 ID:YrCt
>>22
ストーリー泣けるんよなぁ


25: 名無しさん 23/10/02(月) 10:23:43 ID:893N
>>21
シドー戦かな


23: 名無しさん 23/10/02(月) 10:23:33 ID:YrCt
やるならスイッチ以外がええで
PS5かPCがあるならそれで


28: 名無しさん 23/10/02(月) 10:25:29 ID:nSJU
正直マイクラよりおもろい


29: 名無しさん 23/10/02(月) 10:25:32 ID:YrCt
ボス曲が不死身の敵に挑むなのもありがたいし
ラスボスの選曲が天才


30: 名無しさん 23/10/02(月) 10:25:49 ID:Moah
2のラストのこういうのでいいんだよ感


31: 名無しさん 23/10/02(月) 10:26:01 ID:nSJU
マイクラのパクリね…って思ってやってみたらマイクラよりハマったわ
キャラが生活してる感がええよな
マイクラはちょっと無機質すぎる


32: 名無しさん 23/10/02(月) 10:27:42 ID:Moah
マイクラと似てるのはガワだけやわ
だからエアプはパクリしか言わんからわかりやすいで


33: 名無しさん 23/10/02(月) 10:30:31 ID:893N
戦闘がまあまあ面白いから結構あそべる
アクションとパズルゲームやね

クリア後の建築はマイクラと比べたらギミックがないので飽きやすいとは思うけど
単純に建築したいんやってやつはビルダーズでも充分たのしめる


34: 名無しさん 23/10/02(月) 10:36:11 ID:6VGA
1しかやった事ないけど面白かった



    
ドラクエビルダーズ2ドラクエビルダーズDQB2DQBドラクエドラゴンクエストニンテンドースイッチPS4
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 17

名無しさん

ガライの町でてつのおのを買った時の店員の言葉にはムカついた
そりゃ勇者も世界救うの嫌になるわ

  • 2023-10-03 (Tue) 23:14 [コメント番号601633 ]
名無しさん

2のラストバトルはダメだったわ…
涙目になって年取ったの実感した

  • 2023-10-03 (Tue) 23:26 [コメント番号601635 ]
名無しさん

ビルダーズ3出してクレメンス…😿😿😿

  • 2023-10-03 (Tue) 23:34 [コメント番号601636 ]
名無しさん

スタッフがいなくなった続編をスクエニが作ったらどうなるか…わかってるだろ?
だからもうビルダーズはおしまいなんだよ

  • 2023-10-03 (Tue) 23:49 [コメント番号601638 ]
名無しさん

DQ3→ビルダーズ1→DQ1→DQ2→ビルダーズ2の時系列だっけか
本編と関係ないように見えてガッツリ本編に絡めるのが異常に上手かった

  • 2023-10-03 (Tue) 23:52 [コメント番号601641 ]
名無しさん

マイクラとどう違うのか未だによく分かってないから手を出せてないのよね
まずそもそもドラクエエアプなんだけど

  • 2023-10-04 (Wed) 00:39 [コメント番号601649 ]
名無しさん

新納さんもうスクエニにおらんからなぁ
第3開発は16のあと何作るんだろ

  • 2023-10-04 (Wed) 01:45 [コメント番号601660 ]
名無しさん

マイクラは何をするにも時間がかかりまくるから、
シナリオに沿って新しいアイテムが登場するビルダーズのほうがサクサク進んでよかった

  • 2023-10-04 (Wed) 05:13 [コメント番号601678 ]
名無しさん

ビルダーズ2はオッカムルは微妙でムーンブルクは胸糞だけど、モンゾーラとムーンブルク以降の良さで補って余りある
ビルダーズ1は全体的に良かったけど2が正統進化すぎるから相対的に落ちる感じ
ただまんぷくベルトだけは1が神

  • 2023-10-04 (Wed) 07:53 [コメント番号601683 ]
名無しさん

マイクラの「Aを作る為にBを手に入れる必要があって、Bを作る為にはCに行ってDとEを入手、Cに行く為には…」みたいな煩雑さを全部ストーリーに落とし込んだゲーム

  • 2023-10-04 (Wed) 07:58 [コメント番号601685 ]
名無しさん

ビルダーズ2のディレクターの新納は型月に行って、開発はコエテク
この辺の誼もあってfateのRPG作る流れが出来たんだよな

  • 2023-10-04 (Wed) 08:26 [コメント番号601689 ]
名無しさん

ビルダーズ1は本編の竜王の世界の半分をやろうって言う問いかけに、勇者がはいと答えた世界線だろ?

  • 2023-10-04 (Wed) 09:00 [コメント番号601695 ]
名無しさん

別にマイクラとは全然違う!とまでは思わんけどな
ストーリーやれば大体の事把握できるようになってるし
マイクラより初見でもプレイしやすいとは思うが

あと住民が活動してるのがいいね
武器屋とかで買い物してる人とか
レストランで食事してる人とか見てるのも楽しい

  • 2023-10-04 (Wed) 10:14 [コメント番号601709 ]
名無しさん

特有のおつかいが面倒だった。ストーリークリア後に飽きてしまうのもマイナス。それでもストーリーはめちゃくちゃ面白かったわ。

  • 2023-10-04 (Wed) 12:19 [コメント番号601743 ]
名無しさん

マイクラとは全然ちゃうやろ
ドラクエビルダーズはサンドボックス的な一面を持つRPGやもん
ストーリーもあるしエンディングもある
終わったら終わり、それ以上新しい事は二度と何も起きない
拡張もなにもなく次回作になる
マイクラはRPGじゃなくサンドボックスのアドベンチャー、エンドロールはあるがストーリーもエンディングもない
いつまでも拡張が続けられてユーザーもそれを助長する事を認められていて世界は変わり続け生き続ける

  • 2023-10-04 (Wed) 16:07 [コメント番号601769 ]
名無しさん

シドーとの仲が険悪になっていく辺りがめっちゃ辛かった
絶交されてからは早く仲直りしたい一心で爆速で進めてしまったわ

  • 2023-10-04 (Wed) 20:38 [コメント番号601829 ]
名無しさん

サンドボックスはすぐ飽きる自信があって食わず嫌いだったが、いざやってみて1年半、延々とプレイし続けている。
1リメイクや2の強化版が出たら、引き継ぎ無しフルプライスでも買うわ。

  • 2023-10-04 (Wed) 23:15 [コメント番号601875 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク