1: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:39:14.966 ID:2ZUL8S8a0NIKU
消えそうなものでも可
2: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:40:02.778 ID:DD2ZVYd4dNIKU
個人のおもちゃや
7: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:41:08.029 ID:zQhKst7+0NIKU
未来の希望
8: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:41:08.558 ID:KEnKw/x70NIKU
切腹
10: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:41:18.167 ID:xQSLdDsO0NIKU
安らぎ
11: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:42:19.680 ID:pqljpIQN0NIKU
本屋はホントに減ったよなぁ TSUTAYAも潰れ始めてるし
13: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:43:09.463 ID:T9nFwXD20NIKU
若い子ってゲーム買うときどうしてんだろ??
16: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:44:33.467 ID:+u+DzEEA0NIKU
>>13
GEO
14: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:43:48.318 ID:/MHwbdpo0NIKU
うちの近所にはカメレオンクラブっていうゲーム屋が未だにあるぞ
15: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:44:29.299 ID:1l/onTrQMNIKU
ビデオ屋
18: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:45:05.774 ID:+ASzFQRd0NIKU
昭和の時代に貸本屋っての一軒だけ見た
20: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:47:05.065 ID:GgIOOy9T0NIKU
工口本自販機
21: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:49:01.821 ID:vvgBGrVh0NIKU
レンタル屋さん
22: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:49:42.519 ID:IH9AHK2+xNIKU
公衆電話
24: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:50:55.451 ID:8AEVmrWS0NIKU
駄菓子屋さん
27: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:52:40.904 ID:MMZTOfXvdNIKU
写真現像屋さん
スポンサーリンク
55: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:50:25.832 ID:EMJamGom0
>>27
うちの近所はなんとか残ってるわ
ネットプリントとか証明写真の撮影とか
行事のカメラマンしたりデジカメ売ったりあの手この手
で生き残っている
あのアグレッシブさはすごいよ
28: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:53:42.324 ID:AN7p93xk0NIKU
豆腐屋
29: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:53:56.163 ID:zOinMhO40NIKU
デパートは全国的に消えたんじゃね
イオンモールになっちまった
31: 名無しさん 2023/09/29(金) 23:54:51.135 ID:JZdOS9v60NIKU
本屋とデパートは全部イオンになっちゃった
イオン以外のGMSも最早絶滅危惧種
35: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:04:02.948 ID:7PXytNMT0
果物屋
36: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:04:21.140 ID:75pdfk1n0
商店街
37: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:04:55.238 ID:VkKfkYx00
都心ならまだ商店街は生き残ってる
イオンが来れないからな
39: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:08:20.537 ID:G9Hik6Kg0
変な高級パン屋
41: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:09:19.961 ID:7PXytNMT0
高級パン屋は短期間で乱立して急速に消えたな。タピオカ屋と同じか
42: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:12:39.605 ID:VkKfkYx00
個人経営のおもちゃ屋は消えたがトイザらスが一応生き残ってるな
45: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:16:02.622 ID:VkKfkYx00
ハローマックは消えたがな!
48: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:25:28.749 ID:Q830RS100
個人のリサイクルショップもハードオフに駆逐されてほぼ消えたな
52: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:32:35.540 ID:MVDdFgDh0
ゲームセンター
56: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:54:10.715 ID:VkKfkYx00
>>52
UFOキャッチャーとプリクラの専門店としては生き残ってるかな
ビデオゲームは家庭用に喰われたから
53: 名無しさん 2023/09/30(土) 00:35:29.872 ID:TcWQtfwyd
コロちゃんコロッケ
62: 名無しさん 2023/09/30(土) 01:01:16.020 ID:sS6Yz5AB0
ロボットアニメ
64: 名無しさん 2023/09/30(土) 01:14:23.752 ID:7AXq4hz00
校門前にいたインチキおじさん
65: 名無しさん 2023/09/30(土) 01:15:27.738 ID:LmGuw4rk0
プラモ屋
66: 名無しさん 2023/09/30(土) 01:16:53.200 ID:Q830RS100
ゲーセンのパンチングマシンもあまり見かけなくなったな
あれがあるとDQNが寄り付くかららしいけど
68: 名無しさん 2023/09/30(土) 01:49:31.921 ID:bR+kSsl20
ゲーセンはメダルゲームやるお年寄りまだ多いのだろうか
69: 名無しさん 2023/09/30(土) 01:50:17.799 ID:4qpC+YN/0
CD屋さん