1: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:55:17.602 ID:mdTfYI670
これ好きになる要素ある?
2: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:55:45.495 ID:DRKfwNn8M
脳みそみたいでいいじゃん
3: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:55:52.242 ID:I7g+001W0
マッチョ
4: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:56:03.756 ID:gFwATdhr0
ボーちゃんなんだろ
5: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:56:05.704 ID:b65Hr5aFd
石になるとダメージくらわんから初心者にとって安心なんよ
6: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:56:48.672 ID:3Xb6HJym0
マッチョ像出すまで粘るだろ普通
7: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:57:12.560 ID:UNpwvxFF0
金マリオの方がレアじゃなかったか?
8: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:57:23.270 ID:17SNtpvL0
9: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:57:36.891 ID:mSFuIZ0e0
ストーンカッターで
10: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:57:42.164 ID:yUg8N7960
マッチョだそうと連打してマリオスルーした時の絶望感
11: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:57:49.587 ID:F6lY7vQ4d
サムスは
12: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:58:23.607 ID:yvErueaid
いろんなキャラに変わるじゃん
13: 名無しさん 2023/09/25(月) 18:59:45.410 ID:vBuuf+1f0
なんか紫じゃね
もっとピンクだったろ
タイトルにもよるが
15: 名無しさん 2023/09/25(月) 19:00:06.353 ID:4gkCAOCT0
ふつうUFOだよね
17: 名無しさん 2023/09/25(月) 19:00:41.856 ID:17SNtpvL0
>>15
TACじゃね?
16: 名無しさん 2023/09/25(月) 19:00:29.858 ID:CnFbDRBj0
ムキムキの男なった時家族がどっと沸いた思い出
サムスなんてキャラ誰も知らなかった
18: 名無しさん 2023/09/25(月) 19:01:03.983 ID:MvDk8HIp0
潰すときの音が好き
19: 名無しさん 2023/09/25(月) 19:02:55.551 ID:dvBUItbz0
坂が連続してるところでマッチョ出るまで粘ヤツwww
20: 名無しさん 2023/09/25(月) 19:03:22.310 ID:oHgq3C050
要所要所で熱い使われ方するソード
22: 名無しさん 2023/09/25(月) 19:10:45.970 ID:gJ8GWa6V0
小さい頃はストーンじゃなくちゃマルク倒せなかった
23: 名無しさん 2023/09/25(月) 19:30:30.352 ID:sswvxspCd
ピンボールで落下ホールイン好き
24: 名無しさん 2023/09/25(月) 19:43:38.846 ID:Mr7VNzegH
無敵だから
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:23:08.465 ID:A+TSDqSB0
普通ソードかファイアーだよね
5: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:23:44.886 ID:UFypIVdj0
スマブラで使える技だからかもしれん
初心者は延々とストーンかファイナルカッターだけやってるからな
6: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:24:58.946 ID:YqRhhUmsa
スープレックス
7: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:25:29.452 ID:UzakSACK0
無敵なのがいい
15: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:29:44.551 ID:c7Ti/Jy/0
>>7
防げない攻撃もあるけどな
10: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:27:12.407 ID:Z/9TrrO20
色んなのに変身して面白いし無敵になれるからね
11: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:28:36.635 ID:pY72z9y10
ぼく「カッター」
12: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:29:28.766 ID:EpBjG93V0
忍者
21: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:34:01.203 ID:OtbIQK9Q0
>>12
これかヨーヨー好きだった
というかやっぱこの手の話になると基本的にスーパーデラックスベースになるんだな
13: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:29:29.127 ID:KJzZiyjkd
UFOだろ
14: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:29:33.220 ID:FzTaPmYL0
プラズマがいい
16: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:30:57.016 ID:ciBB9sch0
最近のは使い勝手良いらしいぞ
17: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:32:11.271 ID:fnFfdPqC0
パラソル
19: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:33:20.428 ID:c7Ti/Jy/0
>>17
パラソル良いよなぁ
18: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:32:52.638 ID:dh2Balip0
たまにムキムキになるのが好きなんだろ
20: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:33:43.154 ID:AHQcD5o70
格闘王への道でよく使うんじゃね
22: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:36:44.314 ID:c7Ti/Jy/0
64のストーンx2なら好き
カービィの原型を残しつつってのがやっぱ欲しいわ
23: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:41:41.994 ID:NmaOLf9Xd
スマブラでは子どもの頃よく使ってた
24: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:41:43.130 ID:Z/9TrrO20
64のストーンストーンもストーンカッターもよく使ってた
25: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:42:08.938 ID:MUmrnMYE0
プラズマかミラージュ
26: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:44:12.878 ID:wCW8516r0
ヨーヨーかニンジャ
27: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:47:45.179 ID:ZVfHJmdJ0
なんだかんだカッターに落ち着くわ
28: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:49:17.762 ID:BK/sZzRY0
プラズマだろ
29: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:49:56.557 ID:kTpzhWKn0
子供の頃はプラズマだった
31: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:54:52.238 ID:YqgYagow0
ここまでスープレックスなし
33: 名無しさん 2023/09/26(火) 07:55:26.220 ID:9ybHgK9RM
サンダーカッターだろ
ライトセーバーかっこよすぎ
ちなみに落下にすこぶる弱い
34: 名無しさん 2023/09/26(火) 08:26:26.717 ID:h9mephJ5M
扱いにくいけどボールが好きだった
38: 名無しさん 2023/09/26(火) 08:59:46.851 ID:O92XfHLT0
スープレックスやろ
下ドドドドが良い
39: 名無しさん 2023/09/26(火) 09:03:12.829 ID:wV1h3luM0
小学生はスマブラだと一生ストーンやってる程度にはストーン好きだろ
40: 名無しさん 2023/09/26(火) 09:12:17.043 ID:Mtsbyg7FH
ソードが男の子のロマン