スポンサーリンク
スポンサーリンク

【画像】こういう「主人公にくっついてくる子供キャラ」消えたよな

hokuto_2023092610412879c.jpg



1: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:37:46.13 ID:bBm3lfq80
こういう奴ら


2: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:38:37.98 ID:148Q2jpX0
ワンピースのもものすけがおるやん


3: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:40:09.20 ID:r3Etjsn90
ウザイからな
主人公の肩に乗る小動物系の生き物もウザイ


4: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:40:56.25 ID:xsqfg/qo0
●して主人公の怒り覚醒に使われるだけ


5: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:41:38.40 ID:iQ4PovoYd
知らんけどインディ・ジョーンズに出てきた中国のガキも同じポジション?


6: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:41:50.12 ID:ZsERjkcPd
かっちゃんがおるやろ


7: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:41:57.26 ID:LZeflLyA0
ワイは別に嫌いでもないけど嫌うやつはほんまに嫌うよな
一応戦力になってて主人公のピンチ救う有能でも嫌う


8: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:42:08.68 ID:w0IwdS7H0
バットすき


9: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:43:13.12 ID:yxxSHdn9M
右下のやつなんてラスボスぶち●してるやん


10: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:43:43.72 ID:kHL7e9qb0
強くなる理由みたいなのがしっかり書かれてれば不快感ないやろ
薫殿に師事して竹刀振ってただけの弥彦が強くなるのはおかしいし死線くぐり抜けてほどほどの強さに収まったバットはおかしくない


12: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:43:59.73 ID:K7bIaBOs0
ラブコメ漫画から恋路邪魔するヒロイン好き好きのおじゃま虫レズキャラって消えたよな


13: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:44:25.49 ID:/8R058YE0
アニポケやとマサトやな


14: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:44:50.14 ID:glDMccht0
ぼくの名前はエンポリオです


15: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:45:52.06 ID:q1UtyDHZ0
エンポリオすこ


16: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:46:20.24 ID:wbGGGtzw0
女主人公の場合はこういうガキキャラいて欲しいな


17: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:46:30.71 ID:5zZPWEEg0
主人公は子供が憧れるような大人の男が多かった時代にはキッズ読者の分身的な立ち位置のそういうキャラが多かった
今では主人公が子供だから


18: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:46:56.71 ID:6bwT6Xlp0
大体性格が大型犬に喧嘩売る身の程知らずなポメラニアン系でうざいんよな
足手まといになるし
あんまおらんけど知力やひらめきでサポート系はすきや


20: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:48:53.36 ID:U4disjcZ0
ガンダムもレツやキッカ、カルルマンとかやたらと子供戦艦にのせてたな


27: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:55:48.70 ID:MpuzcFef0
>>20
鉄血でライドとか乗せてたのが最後か?


スポンサーリンク



21: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:51:31.43 ID:mdmrvje3a
ゴールデンカムイとか鼻水垂らした男の子いたよな


22: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:52:28.32 ID:n3OIT0xL0
ガキはガキキャラのこと好きなはずみたいな風潮があったんよな昔は
別にそんなことはないんやが
いやセル編の悟飯みたいに強けりゃ人気出るけどただのガキならノイズでしかない
それが周知されてこういうキャラは消えていった


24: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:52:48.29 ID:7RBDuVZz0
弥彦とかいてもいなくても物語になんの影響もないもんな


25: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:53:43.28 ID:tubxkMGR0
作劇上不要なことに気付いたんやろ


28: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:58:21.49 ID:jxrDNzs8d
鼻の下擦ってそう


31: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:59:03.29 ID:mXpL/OIw0
こういうのって出会い方が悪いんだよな

ガキがスリで主人公から財布を奪う

主人公が追いかけて取り返しに行く

実は病気の母とか妹がいて食わせるために必要だった

借金取りが来て主人公が助けに入る

みたいな
こういうガキキャラ見るたびに●せよって思っちゃう


32: 名無しさん 2023/09/25(月) 12:59:58.67 ID:RYRXFbE5d
冷静、無気力な主人公をトラブルに巻き込む役やろ


33: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:01:29.87 ID:nuPF9hyv0
ベルセルクのイシドロって話題になってんの見たことないな


34: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:02:25.36 ID:1arv/17+0
弥彦はただ剣心についてくだけで師範はかわいいし彼女はかわいいし嫉妬しかないわ


35: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:04:24.23 ID:YnvIKn55H
パック好き
イシドロ嫌い
これってなぜなんでしょうか


37: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:08:01.96 ID:YDFvNToF0
右上のやつクソガキだからきらい


38: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:10:12.11 ID:M5zIeBdO0
弥彦は十本刀に勝った時にほんとには?てなったわ


54: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:16:51.32 ID:iRbscpXbM
>>38
でも剣心が睨んだおかげだし…


39: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:10:39.48 ID:T/u7GhBV0
弥彦が十本刀倒してるの意味わからんし


41: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:12:09.88 ID:Dq2tGaa90
彼岸島


44: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:13:09.79 ID:DU/FAxt90
>>41
自分を犠牲にしてでも戦力になるかっちゃん有能


48: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:14:38.32 ID:Dq2tGaa90
>>44
あれ小学四年生とかヤバすぎて草


42: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:12:12.30 ID:iWxTIYrpa
年上で強くて憧れの対象タイプ→等身大で自己投影できるタイプ→理想の自分俺つええタイプ
主人公ってこんな感じで変わってるよな


47: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:14:32.62 ID:DsFCi1xx0
どろろ


50: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:15:07.48 ID:XAod6tgF0
実は女の子←有能


62: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:22:09.68 ID:vV9mTWLm0
3部のメスガキとかいうマジで謎のキャラ


65: 名無しさん 2023/09/25(月) 13:24:10.87 ID:F1N2GT/L0
読んでる読者の同世代キャラ枠だろ
今読んでるのおっさんばっかだからな
主人公にくっついてくるおっさんキャラ出せば人気出るぞ多分


    
漫画・アニメ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 23

名無しさん

時代の流れだろうなあ、ショタ問題もあるし、子供に対する暴力描写とかあるとまずそうだしな
とはいえ彼岸島確かにかっちゃんいるから、そういうキャラの需要がなくなったからか?
しかして俺は一番最初に思いついたのが闘将!!拉麺男のあのガキだった・・・

  • 2023-09-26 (Tue) 13:35 [コメント番号599665 ]
名無しさん

慎重勇者で復活してたような

  • 2023-09-26 (Tue) 13:41 [コメント番号599666 ]
名無しさん

中華一番はマオが成長しすぎて、真面目ちゃんな動きしか出来なかったから
シロウは必要だったとは思う

  • 2023-09-26 (Tue) 13:41 [コメント番号599667 ]
名無しさん

もう少年誌の読者のメイン層が若くても高校生になっとるから、
子供目線にあまり需要がない
そうすると本当にただの子供を主人公の危険な冒険につれていく必然性もない

  • 2023-09-26 (Tue) 13:44 [コメント番号599668 ]
名無しさん

主役が寡黙な大人な際の、子供読者の感情移入先でありトラブルを起こすための舞台装置でありギャグシーンを率先してやる位置なんだったろうけど、形骸化した挙げ句必要性が無くなったんだろう

  • 2023-09-26 (Tue) 13:45 [コメント番号599669 ]
名無しさん

子供らしく足手まといではウザいだけだし
弥彦みたいに強くしちゃうと他キャラとのバランスが崩壊する
そういう経験を経て作品作りが進化したと考えるべきだね

  • 2023-09-26 (Tue) 13:49 [コメント番号599670 ]
名無しさん

子どもキャラを出すとして、今の購買層にはショタよりロリの方が売れるからね。ひ弱なロリだして主人公が守ってやる!ってやった方がいいんだよ

  • 2023-09-26 (Tue) 13:55 [コメント番号599675 ]
名無しさん

子供を守るヒーロー像をつくるためにも必要あったんだろう

  • 2023-09-26 (Tue) 13:56 [コメント番号599676 ]
名無しさん

※ 599668

俺は小学生の頃からガキキャラが嫌いだったぞ

  • 2023-09-26 (Tue) 14:03 [コメント番号599677 ]
名無しさん

子供キャラに限らずピンチやトラブルを呼ぶキャラ絶対許さないマンっているよな、ゾンビ映画でビビって撃てない警官にキレるタイプに似てる

  • 2023-09-26 (Tue) 14:15 [コメント番号599678 ]
名無しさん

アーニャがわりとこのポジションじゃね

  • 2023-09-26 (Tue) 14:23 [コメント番号599680 ]
名無しさん

そもそもテレビより古い怪人二十面相シリーズに出て来る子供枠である小林少年なんかはむしろ優秀有能だったんだし
子供受けのためにガキを出すことと、ガキだから弱くて馬鹿で邪魔で足手まといで当然ってこととがともにそろって当然のものとされてたことの方がおかしかっただけな気もするけど

  • 2023-09-26 (Tue) 14:34 [コメント番号599681 ]
名無しさん

お前もう船降りろのコピペみたいなやつが付いてきたら冷めるだろ

  • 2023-09-26 (Tue) 14:54 [コメント番号599684 ]
名無しさん

悟飯みたいな肉親の子供キャラが登場し始めたのは
わりと根本にありそう

  • 2023-09-26 (Tue) 15:14 [コメント番号599688 ]
名無しさん

一つも知らね〜!
そんなんより謎生物キャラのがいなくなっただろ〜!?

  • 2023-09-26 (Tue) 15:14 [コメント番号599689 ]
名無しさん

トリコと小松は体格差だけならそう見えなくもない
同齢だし小松は別の役割で活躍してるが

  • 2023-09-26 (Tue) 15:41 [コメント番号599691 ]
名無しさん

「主人公にくっついてくる」と言うと語弊があるな
要するに「主人公一行の年齢層や性別、種族の多様性が薄れた」という話だろ
別に子供に限った話じゃない
老師キャラも減ったし、人外キャラも減った
主人公以外のモテモテのイケメンキャラも減った

  • 2023-09-26 (Tue) 17:11 [コメント番号599713 ]
名無しさん

全体的に読者に忍耐がなくなって面倒になった、SNSとかウェブ版ならコメントでリアルタイムで批判が見えるようになったから子供というか誰だろうが無能晒した瞬間とか前科持ちキャラとかの扱いがクソ面倒になったなっていうのは思う

  • 2023-09-26 (Tue) 17:16 [コメント番号599715 ]
名無しさん

ここまでシューマイなし

  • 2023-09-26 (Tue) 20:21 [コメント番号599762 ]
名無しさん

初代ウルトラマンにはもうこの手のキャラいたけど、何が元祖なんだろ?冒険物の文学作品とかなのかな

  • 2023-09-26 (Tue) 21:12 [コメント番号599779 ]
名無しさん

もっと昔の時代の漫画を読むと子供が俺ツエーしてるから実はループしてる

  • 2023-09-27 (Wed) 00:51 [コメント番号599813 ]
名無しさん

ワナビーキャラという舞台装置を分かってない人もいるのはちょっと驚きだった

  • 2023-09-27 (Wed) 02:56 [コメント番号599823 ]
名無しさん

こういうの嫌いなやつって効率のことしか考えてなさそう

  • 2023-09-27 (Wed) 10:05 [コメント番号599860 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク