スポンサーリンク
スポンサーリンク

ポケモンをオープンワールドにする必要あるか?

pokemonsv_202211241212352c1.jpg



引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1695355438/

1: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:03:58.00 ID:ZSlEwOok0
ないほうがよくね?


3: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:04:27.20 ID:s84PboKn0
アルセウスシステムにしてほしい


4: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:04:54.98 ID:y3De9+th0
普通に戦う←テンポ悪い
Rボタンバトル←つまらない


6: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:05:11.17 ID:w5yAcL4J0
お前らが散々言ってたオープンワールドやろ


11: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:05:59.67 ID:sByIuTeC0
シンボルが小さすぎてストレスヤバい


13: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:06:52.36 ID:JdG6rR6l0
レベルのせいで決まった順番で行くだけやしオープンの意味


16: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:07:28.38 ID:e+DCdXkJ0
ゼノブレシステムにしろ


21: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:08:20.88 ID:91iltVtX0
コマンドとポケモンの小ささと相性悪すぎや


31: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:11:46.52 ID:9Snp3v9f0
虫よけスプレーなんで廃止したか意味不明


34: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:12:59.87 ID:F/Anl/hI0
ちっちゃい雑魚ポケモン踏み潰しながら走って欲しいぽにぉ


36: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:14:47.89 ID:IEoW3/p9a
アルセウス好きやで


40: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:15:49.39 ID:J0r5uPA+0
SVのポケモンのサイズはイカれてるやろ
なんでさらに小さくしたんや


48: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:19:55.97 ID:4O6BfHE+0
ぶつかったらオートバトル←これだけでいいんだよ


50: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:20:10.89 ID:wO3IWbe50
>>48
それええな


52: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:20:28.50 ID:TKyRt5tn0
神グラなら有り


56: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:21:21.10 ID:jRG/P6bU0
むしろかなり親和性あるだろ


スポンサーリンク



62: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:22:54.95 ID:M8Z25y5m0
SVはポケモン小さすぎてアルセウスシステムにしても地獄やと思う


63: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:23:04.04 ID:bV2IdAqg0
今のポケモンつまんねーからGBAのポケモン配信してくれ


67: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:24:26.78 ID:OaED60Hv0
アルセウスは飛んでる時に色違い出現音が聞こえるの気持ちいい


68: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:27:58.54 ID:stozvgKW0
当たる前にレベル表示して欲しい


69: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:30:14.13 ID:S5IJitZ70
クソグラになるならアルセウス規模のマップ複数のがええわ


72: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:32:53.34 ID:FMneuYQo0
もっと出現ポケモンを限定的に配置してほしかったわ
割とどこでも手に入るやん


73: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:33:08.48 ID:F49r9mNp0
雨降ったり川があるだけで重くなるのヤバいやろ


108: 名無しさん 2023/09/22(金) 13:52:24.27 ID:k0BQkKEF0
もうジェットボールない身体には戻れないからアルセウスDLC出して


157: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:24:11.90 ID:7RsjJmQV0
エリア制でいいんだけどね
ストーリーものだから


159: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:24:26.64 ID:fVkZXDhU0
ワイは2D見下ろしがいい🥺


174: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:30:51.09 ID:S/7JAO2v0
ポケモンの町って狭いんだよな
コピペで良いからもうちょっと広くできんか


178: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:34:07.66 ID:NLJAJ/fZ0
ミアレシティは無駄に広くて文句言ってたのに


181: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:35:27.67 ID:g9xsRw8E0
まあ文句しかいわんからな


182: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:35:43.22 ID:PtaN1cp2M
ドットの方がモンスター感出る気がする


204: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:46:04.51 ID:rwiOhDkE0
早く全地方行けるポケモンだして欲しい


219: 名無しさん 2023/09/22(金) 14:52:29.81 ID:8KScGQxB0
ポケモンセンター野晒しはちょっと…


249: 名無しさん 2023/09/22(金) 15:11:12.18 ID:MEWIfYMEM
難易度設定ないのがほんま謎
ポケモンだけなろないの


270: 名無しさん 2023/09/22(金) 15:19:55.75 ID:KxrUADv20
VRのポケモンをやってみたい。面倒になってやめるかもだが。


297: 名無しさん 2023/09/22(金) 15:31:16.04 ID:eMyShX3m0
SV楽しかったやん


298: 名無しさん 2023/09/22(金) 15:31:43.37 ID:vaIW6m310
ポケモンスナップをオープンワールドにしろ


    
ポケモンニンテンドースイッチ
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 13

名無しさん

OWにするなら各所メインとは別にサブイベントが欲しかったよ

  • 2023-09-23 (Sat) 21:24 [コメント番号599068 ]
名無しさん

めっちゃ小さいやつに絡まれて逃げるコマンド押す頃には他の群れに気づかれて主人公に重なって待ってるの辞めて欲しい
レベル変動もないしオープンにしなくていいわ

  • 2023-09-23 (Sat) 21:45 [コメント番号599070 ]
名無しさん

初代と金銀とかストーリーが添え物程度だったし、どこでも自由にポケモン図鑑完成目的に旅して回れるオープンワールドこそがポケモンの行き着くべき先の一つではあるだろ

  • 2023-09-23 (Sat) 22:12 [コメント番号599075 ]
名無しさん

アルセウスとかそれに近いんじゃね?
ただオープンワールドにしたとして、それで何が出来るの?なのよ、

ゼルダBOWだって広いフィールド好き勝手探索できても、
木揺らしてリンゴ拾ったりゴブリンの拠点襲撃したり、やること変らんのよ。
ポケモンの場合、ゲットできるポケモンが変わるだけでしょ、
広いエリアのここだとレアポケモンゲットしやすい程度の差しかないでしょうし

  • 2023-09-23 (Sat) 22:20 [コメント番号599078 ]
名無しさん

オープンにするべきだろ、改善点だって見えてるんだし。OWの経験値を捨てて戻す意味もない

  • 2023-09-23 (Sat) 22:21 [コメント番号599079 ]
名無しさん

アルセウスの後に作ったんだよなぁトレジャーズってのはまあ
結局無理ってなって3になったから必要よりスクエニには無理って感じ

  • 2023-09-23 (Sat) 22:36 [コメント番号599086 ]
名無しさん

むしろそこらのフィールドにポケモンを配置するだけで
宝箱や新たな仲間やクエストが実質ある様なもんなんだから親和性は高いわ

  • 2023-09-23 (Sat) 23:53 [コメント番号599108 ]
名無しさん

どっちでも面白い
オープンはパーティ作りがより面白いが、一回で大満足
今までのは色んなポケモンで周回するのが楽しかったな

  • 2023-09-24 (Sun) 00:46 [コメント番号599121 ]
名無しさん

※599086
モンスターの配置や箱庭の作りとしてはジョーカーシリーズの方が良く出来てはいたけどなぁ

  • 2023-09-24 (Sun) 01:33 [コメント番号599133 ]
名無しさん

OWが失敗だったと断じるには早いと思うけどあまり面白くないと俺は感じてしまった
フィールドは大きいから移動は大変だし町の民家や施設にはほとんど入れなくなってしまった

  • 2023-09-24 (Sun) 05:02 [コメント番号599161 ]
名無しさん

どうせガクガクになるのだから2Ⅾでいいよ

  • 2023-09-24 (Sun) 06:25 [コメント番号599168 ]
名無しさん

※599133
ジョーカー3のライド部分をより進めようとしたけど技術力足りなくて挫折だろうね

  • 2023-09-24 (Sun) 13:50 [コメント番号599219 ]
名無しさん

どっちでもええけどこれのせいでsvがクソクオリティになったのならいらない

  • 2023-09-24 (Sun) 15:15 [コメント番号599228 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク