スポンサーリンク
スポンサーリンク

ドラクエ7とかいうシリーズで1番鬱なゲームwwwwwww

dq7-reburesakku-bba.jpg



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695120197/

1: 名無しさん 23/09/19(火) 19:43:17 ID:TxJ2
なんであんなシナリオになったんや…


2: 名無しさん 23/09/19(火) 19:43:39 ID:hCha
面白いけど


4: 名無しさん 23/09/19(火) 19:44:11 ID:TxJ2
>>2
面白いけどさ


3: 名無しさん 23/09/19(火) 19:44:11 ID:zOkL
5の主人公が1番苦労人


5: 名無しさん 23/09/19(火) 19:45:18 ID:Z3UZ
ダイアラックとか堀井病んでたんちゃうか


6: 名無しさん 23/09/19(火) 19:45:23 ID:Qq3i
ほぼ同時期のff10も救いが無いで


7: 名無しさん 23/09/19(火) 19:46:31 ID:TxJ2
マリベルがおらんかったら酷いことになってたで


8: 名無しさん 23/09/19(火) 19:51:10 ID:Qq3i
>>7
もし、将来に二人が結婚したら
5の主人公とデボラみたいな関係になりそうやわ


9: 名無しさん 23/09/19(火) 19:51:59 ID:TxJ2
>>8
デボラほど激しくは無いやろけど、旦那のヶツ叩いて伸ばすタイプやろな


13: 名無しさん 23/09/19(火) 19:59:25 ID:Qq3i
>>9
幼なじみと恋愛ってドラクエではよくあるし
7主人公の性格からして
手綱を握りしめてもらったほうがええかも


20: 名無しさん 23/09/19(火) 20:02:16 ID:TxJ2
>>13
7主人公はおっとりしたお人好しって明確にキャラ付けされてるからな
マリベルに叱られてるくらいがちょうど良さそう


11: 名無しさん 23/09/19(火) 19:56:30 ID:Z3UZ
ゲーム中、マリベルはキーファに全然興味無いのに漫画だと付き合ってて違和感凄かった


13: 名無しさん 23/09/19(火) 19:59:25 ID:Qq3i
>>11
ゲームやと、主人公にツンデレやにのな
まあ、確かオリジナルはツンデレの概念がないから
カムイは理解できなかったんやろな


14: 名無しさん 23/09/19(火) 19:59:35 ID:TxJ2
>>11
その辺があって打ち切られたんやろな


スポンサーリンク



15: 名無しさん 23/09/19(火) 19:59:41 ID:PscO
>>11
ゲームでも登場時のマリベルはステータスとして男選んでたから、世界にたった一つの国の跡取り王子のキーファなら普通にあるやろ


17: 名無しさん 23/09/19(火) 20:01:28 ID:Z3UZ
>>15
話すコマンドいくらやってみても興味ゼロやで
普通の友達でしかない、主人公には序盤から割とデレてる


24: 名無しさん 23/09/19(火) 20:04:14 ID:n2tA
>>11
知らなかったから調べたけど
ファンから批判されまくってて草


12: 名無しさん 23/09/19(火) 19:58:19 ID:XOT4
住人が石化してる街を救えずに終わったけど後のシナリオで石化の元凶をぶっ倒したのでセーフ


16: 名無しさん 23/09/19(火) 20:00:12 ID:TxJ2
>>12
ぶっ倒しても町は何も変わらないという…


18: 名無しさん 23/09/19(火) 20:01:58 ID:iWKG
一番最初に来る村ですら死ぬほど重い空気で草も生えなかった


22: 名無しさん 23/09/19(火) 20:03:20 ID:TxJ2
>>18
子供の頃は楽なボスやなーとしか思ってなかったけど、リメイクで改めて重すぎてビビった
ハンクさん覚悟ガンギマリでかっこいい


19: 名無しさん 23/09/19(火) 20:02:04 ID:XOT4
ルーメン滅亡ルートに進んだプレイヤーが結構いると知って驚いた
なんでチビィ●すねん畜生どもが


21: 名無しさん 23/09/19(火) 20:02:55 ID:iWKG
>>19
ワイは初見滅ぼしました


23: 名無しさん 23/09/19(火) 20:03:56 ID:TxJ2
>>19
ワイもクリアしてから滅亡したままルートがあるの知ったわ


25: 名無しさん 23/09/19(火) 20:04:17 ID:PscO
ネットでは7ばかり語られるけど、9も7とは別ベクトルのクッソ鬱々とした物語が最初から最後までずっと続くんやで


26: 名無しさん 23/09/19(火) 20:04:35 ID:n2tA
>>25
確かに暗い話は割とあったな


27: 名無しさん 23/09/19(火) 20:05:14 ID:TxJ2
>>25
9クリアしたはずなのにあんまり覚えてないんよな
お人形さんの話とモンスター化したペットの話はあったよな


28: 名無しさん 23/09/19(火) 20:06:17 ID:TxJ2
ちなみに小説版でもマリベルとキーファがくっつくらしい
主人公はアイラと


29: 名無しさん 23/09/19(火) 20:07:41 ID:XOT4
デスマシーンが降ってくるシーンでフリーズしたブチ切れた


30: 名無しさん 23/09/19(火) 20:08:37 ID:Z3UZ
>>29
まさにデスマシーン
あとフリーズ抜きに普通に強かったわあいつ


31: 名無しさん 23/09/19(火) 20:09:31 ID:iWKG
>>29
あそこマジでフリーズするよね
倒した後三回ぐらい止まってキレそうになった


    
ドラクエ7
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 5

名無しさん

レブレサックの神父もよく取り沙汰されるけど、あれの真の胸糞は現代の方よな

  • 2023-09-21 (Thu) 19:20 [コメント番号598512 ]
名無しさん

リメイクは鳥山絵だしオリジナルなんてかわいいドットだしセリフもコメディ風だから大分ダークな雰囲気が緩和されてると思うんだけど
お前らはホントにグラフィック軽視すると言うか無視するよね

  • 2023-09-21 (Thu) 19:38 [コメント番号598519 ]
名無しさん

ユバールという無駄にさすらった挙句、
魔王に利用されて悪評立ったまま
物語が終わった集団

  • 2023-09-21 (Thu) 20:09 [コメント番号598528 ]
名無しさん

確かに鬱々とした話ばかりだけど大半の町のエピソードはまあそんなこともあるよな、という感じで進められたがレブレサックだけはなかなか気持ちの整理をつけるのに苦労したな。リフはじめ子供達が大人を反面教師にして真実の歴史の下生きていこうと決意してくれるのが救い。

  • 2023-09-21 (Thu) 20:36 [コメント番号598533 ]
名無しさん

ドラクエ7がこんなストーリーなのは引きこもりが社会問題になっていたから
家から社会に出たら周りは自分勝手な奴らばっかりだけど、自分を信じて進んでいけば世界が開けていくぞというメッセージが込められている
…と、いいように解釈してみる

  • 2023-09-21 (Thu) 21:49 [コメント番号598554 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク