スポンサーリンク
スポンサーリンク

でも実際ドラクエ9って面白かったよな?

dq9_20220509103617c79.jpg



引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695116464/

1: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:41:04.094 .ID:UgbEgr+b0
これはドラクエじゃない!とか散々言われてたけどすれ違い通信とか地図とか面白かったわ


2: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:41:39.174 ID:/reEkhCId
やってない


3: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:41:52.966 ID:ogfdqXXA0
方向性は良かったと思う


4: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:41:56.017 ID:P3QJjbaA0
まさゆきかロッカー無いとただの作業だしあっても作業


5: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:42:06.942 ID:pWcoC2pa0
最下層にいるボス倒した後に
もらった経験値を全部与えてボスを強くしていくとか意味わからんかった


6: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:42:35.795 ID:IFU6+/yg0
なおストーリー


24: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:46:02.437 ID:YG7d43lY0
>>6
ストーリーも実は結構よかったんだよな
ただクリア後のやり込みが本番でセーブデータ一個だけ?
馬鹿じゃねえのと
9を2回以上クリアした人なんていねえだろ


7: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:42:45.157 ID:gbZN1tcn0
主人公が天使でハゲの上司がいた気がする


8: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:11.611 .ID:UgbEgr+b0
歴代主人公の装備とかあったりしてさ
装備品でちゃんと見た目変わるしさ、リメイクしたら普通に面白いと思う


9: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:32.778 ID:PQouo6Na0
やり込み要素もあって良かった
通信要素だけは蛇足


10: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:38.126 ID:nusIsGEd0
途中までの装備ダサすぎ問題


11: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:52.655 ID:zMwv0ZP7d
たぶん10以外で一番長時間遊んだ


12: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:43:53.626 ID:4Iryxn4hM
やたら悲しい話が多かった記憶


13: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:44:13.478 ID:iUwtTBm40
ストーリーを一切覚えてないのはドラクエ9だけ


14: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:44:12.910 ID:/aPzagOF0
ハゲを店長と呼ぶガング口妖精がいたような気がする


17: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:10.332 ID:F44NAAm40
>>14
俺は店長でもおっさんでもねぇ!
運転士だ!


15: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:44:15.530 ID:53Xf+lyp0
超うける~


16: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:44:17.560 ID:jJPobIwt0
ハロワですれ違いしまくってた
あいつら何しにハロワ来てたんだよ


21: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:48.208 ID:nusIsGEd0
>>16
お前じゃい!


18: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:32.978 ID:s2Oakp1AM
すれ違いだの地図だの
そういうマルチ要素はいい点もあったけど

今ひとりでプレイするならクソゲーもいいとこ


19: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:38.534 .ID:UgbEgr+b0
ガング口妖精は浮いてたな
作中でも真面目なシーンで「うける~」とか言って水を刺してた
まあシナリオはいい方ではなかった気がする


20: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:40.742 ID:PQouo6Na0
今だから言えるけどサンディわりとすき


23: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:45:57.214 ID:ihd+ncPGr
最初は違和感あったけどなんだかんだでサンディ好きになったわ


25: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:46:22.880 ID:vqL3Wikq0
シンボルエンカなのにダンジョンが狭すぎる


26: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:46:37.945 ID:gbZN1tcn0
サンディは第一印象最悪だったけど最後には割と好きになってた気がする


27: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:47:05.285 ID:KttEpb0q0
まぁ面白かったよ
なんだかんだ有名な地図はすれ違いで取れたし


29: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:47:57.664 .ID:UgbEgr+b0
オンゲとかに近い感じなんだよな
まあその後の10は本当にネトゲになったんだけど


スポンサーリンク



31: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:48:37.617 ID:vqLHAhCT0
転職とスキルポイント制の組み合わせは割と良かったと思う
でもとりあえずパラディンの固有に振っとけばガチムチになって余裕ってのはバランス取れてなかったな


32: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:48:41.811 ID:YG7d43lY0
主人公や仲間が名無しの没個性なのはDQ3みたいな感じで好感もてたが
それならあのキッズまるだしのアバターはいらんわ!と
これは今度のDQ3リメイクも一緒
こっちにはこっちのイメージ(妄想)があるんだから
何かってにチンチクリンなSDキャラ画面に出しとんじゃ


33: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:49:35.037 ID:PQI+glKP0
リアルタイムでやってるおっさんだけだろ面白いと思ってんの


36: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:52:36.536 ID:KttEpb0q0
>>33
そらあのすれ違い通信無かったら魅力半減よ


34: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:50:35.252 ID:PQouo6Na0
6の転職の欠点がある程度解消された感じ


35: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:51:25.392 ID:3hF/8VEU0
ソロゲーとしても結構好きだったんだが
ストーリーに救いがあるのが良かった


37: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:53:01.064 ID:YG7d43lY0
宿屋の娘や女天使って9プレイ中はさほど印象残ってないのに
後のDQカードゲーム(?)でやたら可愛く書かれてたのはビックリしたわ


38: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:53:19.602 ID:PQouo6Na0
イベント中のちょっと物を取る行為も自分で操作させてくれる
自分でやってる感を出す丁寧なつくりと思った


39: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:54:15.427 ID:BzGmc3OBd
やってない
リメイク早くしろ


40: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:54:23.625 ID:yD4jBkws0
当時のブーム知らんのか
キッズも女性もおっさんもみんなすれ違いしに集まってた


44: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:55:33.364 ID:BzGmc3OBd
>>40
当時DSもってなかった


41: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:54:25.967 ID:F44NAAm40
ペットが果実食ってボスになった砂漠の王女で抜きまくった記憶が蘇った
俺の褐色好きの原点アイツか


42: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:54:58.631 ID:cYLhvuE/0
覚えてないな
錬金がめんどかったことくらいしか


43: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:55:14.616 ID:BzGmc3OBd
ライバルズでしか知らない
宿屋の子かわいい


46: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:56:20.084 ID:BzGmc3OBd
やりこみ要素とかすれ違いとかちゃんとバランス取ればいけるだろ
なんなら位置情報つけてスマホにするか?


53: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:58:54.491 ID:P0KYwMji0
まさゆきの地図取れなかったわ
いまだに秋葉原とかだとすれ違えるらしいけど


54: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:59:00.266 ID:pDIjxGJa0
これって堀井雄二が関わってるとは信じられない出来だよな


59: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:00:41.374 ID:YG7d43lY0
>>54
9と10の初期は好きだよ
堀井がDQに対してやる気があったのはここまでだと思ってる
11なんざあからさまにもうやる気なくしてるもんな


62: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:03:26.120 ID:BzGmc3OBd
>>59
11過去最高に面白いけど


56: 名無しさん 2023/09/19(火) 18:59:58.668 ID:WDSf2PWf0
ガキの頃4人で集まって宝の地図潜るの滅茶苦茶楽しかったけど
なにが不評なのか全然わからん


57: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:00:10.206 .ID:UgbEgr+b0
まさゆきの地図は当時持ってたけど川崎ロッカーの地図は結局手に入らなかったなぁ
意外にも流れてこなかった


61: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:02:26.764 ID:YG7d43lY0
ギミックに関してはswitchでもスマホでもいけるんだからそこは問題じゃないんだろうな
リメイク狂いのスクエニがここまで頑なに触れないのはそれ以外に理由あるのでは


63: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:03:35.496 ID:zrznUC/W0
DQ9チート界隈にいたわ
大魔王の地図レベル0というクソムズ地図を作って身内にばら撒いてた懐かしい


64: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:03:35.623 ID:P0KYwMji0
最初見た目と防御どっち取るか悩んだけどパラディンになれればクリア位なら見た目で防具選べるのは手軽で良かったな


65: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:03:37.736 ID:iYAyOI1K0
歴代最高の天使が女に裏切られた程度で闇堕ちしちゃうのがちょっと引っかかったがまあストーリーなんかオマケだしな


66: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:04:07.834 ID:X7AzF6JT0
序曲アレンジのエルギオスのテーマが一回しか流れなかったのは勿体無い
あれアレフガルドをゾーマ曲にしたのに次ぐ名アレンジ


67: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:04:33.223 ID:xiXr7/Jh0
ダンジョンの仕掛けが皆無だったのは残念だったな
意味ありげな構造なのになんの意味もない


68: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:06:26.437 ID:YG7d43lY0
職業開放まわりは藤澤の悪い癖がモロに出てる気がする
あの人DQ10でも意味不明脈絡なしの突拍子もない条件つけたり
ゲームの面白さに何ら寄与してないハードル作りたがる癖がある


69: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:06:54.690 .ID:UgbEgr+b0
ドラクエウォークじゃなくてドラクエ9のスマホ版でいいじゃんね


70: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:08:56.048 ID:nusIsGEd0
まさキンの地図持ってないとレベリングクソだるいのだ


71: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:10:03.916 ID:jYxoqUBRd
石の街の話は好きだった


77: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:20:57.593 ID:osvs3/7O0
まさゆきとロッカーのために田舎から上京したわ


78: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:23:28.990 ID:vqLHAhCT0
まさゆきはまさゆきの名前で広まったのに何でロッカーはさわぴで広まらなかったのか


88: 名無しさん 2023/09/19(火) 21:15:33.411 ID:oUXwUHrk0
>>78
さわぴは川崎のロッカー前で配布会したけど
まさゆきはいつのまにか流れてた感じじゃないの


79: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:31:22.788 ID:z7goE/KdM
ストーリーが最も記憶に残らないやつ


80: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:40:05.714 ID:J0VNfPUX0
宝の地図と錬金が楽しすぎたな


81: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:41:25.516 ID:K4O/Ds/I0
はやぶさ切りが最強の特技だっけ


82: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:43:09.563 ID:J0VNfPUX0
>>81
はやぶさの剣改ではやぶさ斬り連打とかいうチンパン戦法で大体いけてたな
大人になってからバフの重要性に気づくんだがあのゲームシステム子供にはむずすぎだろ


83: 名無しさん 2023/09/19(火) 19:46:26.172 ID:kdEnVWUo0
すれ違い周り何とかしてリメイクしてくれとずっと思ってるよ


    
ドラクエ9
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】陸上部JKが氷水に足入れてるけどこれ意味あんの?


警官に『職質』中に「何も出なかったらクレーム入れますよ?」って言ったらwwwwwwww

【画像】 細木和子さん、高校時代のマー君と斎藤佑樹を占っていた→結果がwwwwwwwwwwww

【画像】とんでもない英才教育を受ける工■ガキ、現るwwwww

【悲報】女さん、「直進車線」から右折しバイクを豪快にふっとばしてしまうwwww

楽天・安楽、自由契約

【急募】安楽さんがこれから生きていく手段

【朗報】巨漢さすまたニキ、普段は温厚な素人で火事場の馬鹿力を発揮していたwwwwwww

【動画】女さん、列に割り込もうとするも失敗してめちゃくちゃ激怒してしまう

【動画】NASA、絶対に言い逃れできないレベルの「何か」を観測してしまう

【悲報】育毛剤の会社、「ハゲ」と「インフルエンサー」をブチギレさせて謝罪に追い込まれるwwwww

【悲報】ドラクエやり込み動画で炎上したマイティーさん、出版予定の自伝エッセイが発売中止の危機

【悲報】宝くじ6億当選おじさん、キャバクラで一晩1500万の豪遊&高級車6台購入してしまうwww(画像アリ)

【動画】TE●GAの回転するオ ●ホ、確実に昇天させにくる



【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 13

名無しさん

面白いって言ってる奴はオン要素の話しかしない
つまらないって言ってる奴はソロ部分の話しかしない
それがドラクエ9

  • 2023-09-20 (Wed) 20:17 [コメント番号598334 ]
名無しさん

引きこもりでも楽しめるようにしてくれ

  • 2023-09-20 (Wed) 20:25 [コメント番号598335 ]
名無しさん

ナンバリングタイトルだから最後までやったけど何一つ心に残ってない
終始、雑な未完成品て感じで本当につまらなかった

  • 2023-09-20 (Wed) 20:43 [コメント番号598339 ]
名無しさん

パーティーシステムは3信者のおっさんらの好きな自作メンバーだったのにな

  • 2023-09-20 (Wed) 21:09 [コメント番号598343 ]
名無しさん

雑な理由で闇落ちしたエルキモす以外は悪くなかったよ
服装も武器も自由で楽しかったし、個人的には3、5、11の次で4番目に好きなドラクエだな

  • 2023-09-20 (Wed) 21:21 [コメント番号598346 ]
名無しさん

後半まで収集ばっかりでFC時代のDQぐらいの薄さしかないから覚えて無くてもしょうがねーわ

  • 2023-09-20 (Wed) 21:39 [コメント番号598354 ]
名無し

面白さがDQに求めているものじゃなかった。ハクスラの楽しさやね。やっぱセーブ1は最悪だわ。

  • 2023-09-20 (Wed) 21:43 [コメント番号598358 ]
名無しさん

最近やり直してるけど中々面白い
ストーリーもシステムもクリア後要素も高水準でまとまってると思う

  • 2023-09-20 (Wed) 21:50 [コメント番号598360 ]
名無しさん

steamでできるようにしてくれ。
それだけだ。

  • 2023-09-20 (Wed) 23:23 [コメント番号598382 ]
名無しさん

ストーリーは薄いし大して面白くない
サンディは嫌いじゃないけど物言わぬ仲間がストーリーと噛み合ってない
クリア後は作業染みた記憶しかない

  • 2023-09-21 (Thu) 11:33 [コメント番号598440 ]
名無しさん

9リメイクとか絶対やるなよ、リソースの無駄だ。
12かXにその分さけばよい

  • 2023-09-21 (Thu) 13:40 [コメント番号598466 ]
名無しさん

ストーリーほとんど覚えてねえ

  • 2023-09-23 (Sat) 08:19 [コメント番号598912 ]
名無しさん

サンディへの印象でエアプがバレる・・・と言いたい所だけどセーブデータが一個しかないからサンディの良いシーン普通に忘れるんだよな
DLC要素最初から全部盛っててセーブデータせめて二つあれば評価変わってたと思うわ

  • 2023-09-26 (Tue) 16:30 [コメント番号599700 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク