スポンサーリンク
スポンサーリンク

人気VTuberさんが伝説のクソゲー『コンボイの謎』をプレイした結果wwwwwww

korone_20230919110044c35.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=HXxa75pRUOQ



引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695018455/

1: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:27:35.07 ID:deA2Rq6V9
「開始2秒で死ぬゲーム」として知られ、今なおゲームユーザーの間で人気のファミコンソフト、『トランスフォーマー コンボイの謎』。
そんな伝説のタイトルを人気VTuber「戌神ころね」さんがプレイし、改めて注目が集まっています。

どうやら当初は『コンボイの謎』を侮っていたようすのころねさん。しかしファーストプレイの感触で「これヤバいかも!(笑)」と悲鳴に近い叫びを上げることに。きっと本格的に長丁場の配信を覚悟したことでしょう。

『コンボイの謎』が「伝説のクソゲー」と呼ばれるようになった理由のひとつに、開始2秒で被弾する容赦のなさ、ちょうどいい所に配置された敵、ちょうどいいタイミングで飛んでくる弾など、初見●しの多さがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=HXxa75pRUOQ



3: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:31:36.01 ID:cCNoNxYD0
弾が小さすぎて目視できないけど
ゲーム自体は割と普通のアクションだったと思う。


22: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:53:53.65 ID:hKnYVwe70
>>3
当時としてはかなりまともな出来

ただ弾が目視しづらいとかゲームデザインに
難がある


5: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:34:46.13 ID:+Kr1fqaB0
クソゲーってほどでもない
弾が見にくいのと、ループステージが理不尽なことくらい


8: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:41:03.09 ID:RHr3syde0
>>5
9ステージは何回終点まで行ってもメガトロン戦には行けずステージの始点に戻されてた


7: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:40:56.98 ID:pkLDaPqy0
説明書なしでやってたからわけわからんかったわ


101: 名無しさん 2023/09/18(月) 18:12:25.02 ID:xTmKhVZS0
>>7
これ 当時の中古で箱説明書付きなんて珍しかった気がする
何押したら変形したのか分からずやってたから2面すら見たこと無い


11: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:43:23.49 ID:JI90VZ0l0
この配信クソ笑ったわ


12: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:44:40.72 ID:WGqx2I4O0
ファミコンって基本クソゲーはかりでしょ


17: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:48:38.25 ID:88Lz39Cm0
高橋名人の冒険島とか謎の村雨城とかやってたな


18: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:49:33.56 ID:GohyjOqe0
コンボイやりまーす テーテーテレレレレー ボーン あっ…


19: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:51:08.01 ID:hKnYVwe70
当時の子供はブラウン管テレビにRF端子で
繋いでたってのが分かってないんだよなあ

今みたいに画面クッキリじゃないっての


31: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:03:13.14 ID:gxUCG1R60
>>19
ただしブラウン管なので表示遅延はない
ブラウン管の表示遅延は液晶に比べると「完全に無視できるレベル」


37: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:05:40.05 ID:hKnYVwe70
>>31
ちょっと前はゲームモードを売りにしたハイビジョンテレビ
もあったね


スポンサーリンク



23: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:54:14.31 ID:9wjRIMIX0
世の中にはひたすらこのゲームのRTAやってる狂人も居るし


24: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:54:18.08 ID:7Yib1kO00
クソゲーの理由としてもう一つ

無音なこと

数十秒でゲームオーバーになった時
あの無音により余計に空しさが襲ってくる


25: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:55:55.64 ID:88Lz39Cm0
小さい子供には難しいゲーム


26: 名無しさん 2023/09/18(月) 15:57:19.43 ID:42gsn9bp0
何をどうすると開始2秒で死ぬんだ


30: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:01:43.53 ID:pkLDaPqy0
>>26
いきなり即死弾が飛んでくるんだよ


33: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:05:07.99 ID:Us0XDzMc0
そもそも何が謎だったのか


34: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:05:13.98 ID:ae1zoSGZ0
持ってた人間から言わせれば
実はそんなに難しくない


56: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:26:45.41 ID:Zv1rZzPO0
7時間コンボイの謎やってたの?
凄まじい忍耐力…


57: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:30:16.19 ID:8HrwTrSI0
当時人気ロボだったのにこんなの作っちゃう謎


64: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:41:27.17 ID:XFD+S0eP0
コンボイ、ドラえもん、チャレンジャー
この3つは子供自分にはただひたすら1面を繰り返すだけのゲームになった


72: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:49:59.90 ID:vhIY3dn70
背景と弾が一体化するのはマジで革命


74: 名無しさん 2023/09/18(月) 16:52:42.19 ID:em7g9o/z0
ほしをみるひとに比べればまだマシ


84: 名無しさん 2023/09/18(月) 17:16:25.57 ID:MhCrbZu/0
こういうファミコンの実況ってエミュじゃなくて実機を用意してやってんの?


87: 名無しさん 2023/09/18(月) 17:19:26.53 ID:/BVzGR1s0
>>84
人による
ころねは実機プレイ


122: 名無しさん 2023/09/18(月) 19:55:29.69 ID:TiRrl90J0
ユーザー「今回だけは特別に大目に見てやろう」


123: 名無しさん 2023/09/18(月) 19:55:49.60 ID:ZEpGLL/20
俺の友達持ってて目の前でクリアしてたぞ


131: 名無しさん 2023/09/18(月) 21:50:31.53 ID:iZcn5SGq0
言われてるほどは難しくない
問題は無限ループだけ


132: 名無しさん 2023/09/18(月) 22:00:01.32 ID:peGDTnAr0
個人的にファミコン最悪はスーパーモンキー大冒険


138: 名無しさん 2023/09/18(月) 23:13:55.58 ID:vLOjMMdB0
最初バグだと思った


141: 名無しさん 2023/09/19(火) 02:05:59.05 ID:ZxYTSZwq0
昔のブラウン管テレビだと映像が滲んで敵の弾が見えないんだよ


146: 名無しさん 2023/09/19(火) 04:27:58.46 ID:2vjvmKJl0
謎シリーズの一つ


152: 名無しさん 2023/09/19(火) 07:30:24.43 ID:KwzIdkkn0
ループステージが突破出来なくてクリア諦めたわ


    
ゲームyoutuber実況ファミコン
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【動画あり】浜辺美波さんの食事回避能力wwwwwww


韓国人「日本に負けて大暴れする北朝鮮wwwwww」

なんで女ってパ●ツの透けて見える服着るの?

【動画】記者さん、ジャニーズ会見の最後の最後で大暴れ「同意の方挙手お願いします!!!」

【動画】北朝鮮の選手、日本のスタッフ殴ろうとしてあわや乱闘へ

【悲報】生き物系YouTuber、『暴露』されてしまいガチで炎上してしまうwwwww

【動画】黒人さん「チャリカスおるやん!車ではねたろ!ギャハハ」→チャリカスさん轢き逃げされて死亡

【朗報】イギリス国立大学研究所「クマムシを時速3240kmで叩きつけると死ぬ」

【画像】藤岡弘の娘、全員めちゃくちゃ可愛い

【ヤバすぎ】クルド人問題を扱っているジャーナリストを脅迫したクルド人の男を逮捕、川口署を訪れ「●して死体持ってくる」

スカイフィッシュとかいう、カメラ性能の向上とともに消えた謎の生き物wwwwwwwww

政府「走行距離税取りまーーーすwwwww」国民「メーター戻しまーーーーすwwwwww」→

ナイナイ矢部「めちゃイケ打ち切りの戦犯ってアレでしょ?」→結果・・・。

【画像】世界一可愛い黒人JKのご尊顔がこちらwwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 33

名無しさん

ループ面のぞけばそこまでクソではない
そこまで行かずクソって行ってるのはエアプかド下手かのどちらか

  • 2023-09-19 (Tue) 15:06 [コメント番号598043 ]
名無しさん

無限コンテニューできるの初めて知ったわ

  • 2023-09-19 (Tue) 15:09 [コメント番号598045 ]
名無しさん

この配信で

コンボイの謎=当時日本公開されてない劇場版で描かれたコンボイの最期

っていうの知って目から鱗だった

  • 2023-09-19 (Tue) 15:09 [コメント番号598046 ]
名無しさん

クソじゃないとか言ってるヤツこそ動画民だろ
無駄に変な慣性かかるせいでクッソ操作しづれぇとか実際にプレイしてないと分からんし

  • 2023-09-19 (Tue) 15:21 [コメント番号598047 ]
名無しさん

パトラもちょっと前にやってたな

  • 2023-09-19 (Tue) 15:39 [コメント番号598050 ]
名無しさん

背景溶け込み即死弾が開幕飛んでくる以外は思った以上に普通なゲーム
クソでもなければ良でもない凡of凡ゲー

  • 2023-09-19 (Tue) 16:05 [コメント番号598053 ]
名無しさん

>>何をどうすると開始2秒で死ぬんだ

敵の弾は1ドットしかないし、当たったら即死
さらに当時なんてブラウン管TVだし、14型ぐらいの大きさが普通だったんだから見えるわけがないだろ

  • 2023-09-19 (Tue) 16:07 [コメント番号598054 ]
名無しさん

>>598047
これはほんまそうやな
操作性がおかしくてイライラするんや

  • 2023-09-19 (Tue) 16:19 [コメント番号598058 ]
名無しさん

初見ころしが多いだけで分かってればちゃんと避けられる

  • 2023-09-19 (Tue) 16:56 [コメント番号598069 ]
名無しさん

なんでここだけでもコンボイのプロがこんなにいるんだよおかしいだろw

  • 2023-09-19 (Tue) 17:08 [コメント番号598072 ]
名無しさん

ぶっちゃけこのゲーム前情報一切ない初見プレイの場合
まず1面開始後に最初に操作可能になった時点で即変形or即前ジャンプしてないとほぼアウト、棒立ちor前進or垂直ジャンプした時点で九分九厘しょっぱなの敵自体かそいつが撃つ弾に当たって死ぬのよね
最初のステージの開始早々で5択中3つがほぼ即死な時点で十分ひどい初見コロシだよ

  • 2023-09-19 (Tue) 17:41 [コメント番号598081 ]
名無しさん

接続の話してる奴いるけど、互換機でプレイしてても弾は見えづらいので接続の問題ですらないぞ
そもそも他のゲームはちゃんと見えるように作ってたんだから

  • 2023-09-19 (Tue) 18:06 [コメント番号598082 ]
名無しさん

コンボイの操作性はむしろ良いほうだろ

  • 2023-09-19 (Tue) 18:22 [コメント番号598087 ]
名無しさん

いうてころさんはクリアしてるからな
クリア出来なかったバトルトードの方がよっぽどクソゲーだろ

  • 2023-09-19 (Tue) 19:06 [コメント番号598102 ]
名無しさん

ゲーム画面みたいのに実況してるキャラが邪魔だな
テレビのようなワイプ文化ってネットにもあるんだな

  • 2023-09-19 (Tue) 19:07 [コメント番号598103 ]
名無しさん

中の人も実況界のレジェンドじゃないか

  • 2023-09-19 (Tue) 19:58 [コメント番号598114 ]
名無しさん

そもそも弾が見づらいせいで死因が分かりにくい
操作する間もなくいきなり残機が減るから、クソゲーって印象を受けるのはしゃあないよな

  • 2023-09-19 (Tue) 19:59 [コメント番号598115 ]
名無しさん

仕事だからってこれを3周出来るのは称賛されて良い

  • 2023-09-19 (Tue) 20:48 [コメント番号598132 ]
名無しさん

ここだけの話
ループ面は後戻りしてすべての道を通ることで、正しい道を通ったと判定され強引に突破できる

  • 2023-09-19 (Tue) 23:50 [コメント番号598161 ]
名無しさん

一番ダメな所は、ウリだったアニメより先にわかる!だったのに
発売日遅れたせいでアニメが先だった所

  • 2023-09-20 (Wed) 09:54 [コメント番号598220 ]
名無しさん

TVアニメが終了して次のストーリーに話をつなぐ劇場版が元になってるけど、
その劇場版が日本では公開されずにいきなりコンボイが死んでて、
一切説明もなくパッケージ裏のコンボイは死んだ!しか情報がない状態から始まるから当時の子どもたちはまさに「謎」だっただろうね
登場キャラも当時まだ出てきてなかったウルトラマグナスとかいう謎のキャラだったし、まさにすべてが謎

  • 2023-09-20 (Wed) 10:20 [コメント番号598228 ]
名無しさん

バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLOR(東京都港区)は5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。

  • 2023-09-20 (Wed) 13:06 [コメント番号598257 ]
名無しさん

弊社及びANYCOLOR株式会社の所属タレント・バーチャルライバーの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した一部のいわゆる「まとめサイト」運営者に対して両社連携して交渉を行い、今後両社及び所属タレント・バーチャルライバーへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。

弊社では、下記のとおり通報フォームを用意しておりますので、所属タレントに向けられた誹謗中傷については、こちらのフォームよりご共有いただけますと幸いです。
<カバー株式会社 誹謗中傷通報専用窓口>
ttps://cover-corp.com/report/

  • 2023-09-20 (Wed) 13:07 [コメント番号598258 ]
名無しさん

同社が公式サイト上で開設する「攻撃的行為または誹謗中傷行為に関する通報」フォームを通じたファンからの情報提供も機能している。
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」

  • 2023-09-20 (Wed) 13:07 [コメント番号598259 ]
名無しさん

1面冒頭と2面が難度高いけどそれ以降は9面の無限ループ以外は結構普通じゃなかったっけ
裏技でコンティニューもあるし、9面までは割と普通に行けるよな

  • 2023-09-20 (Wed) 15:41 [コメント番号598287 ]
名無しさん

なんで有識者こんなにいるんだ・・・?

  • 2023-09-20 (Wed) 21:26 [コメント番号598349 ]
名無しさん

>なんで有識者こんなにいるんだ・・・?
こんなんでも61万本売れたんや
当時買わなかったとしてもクソゲーという噂だけは聞いてたから試しにプレイしたやつも相当数おるやろ

  • 2023-09-21 (Thu) 13:13 [コメント番号598461 ]
名無しさん

さすが当時、中古で10円で売られてたゲームなだけはあるわ
ゲーム内容がイマイチな癖に数が出てるせいで余計に安かった

  • 2023-09-22 (Fri) 07:55 [コメント番号598625 ]
名無しさん

ゲーム開始のフラッシュがキツイ

  • 2023-09-22 (Fri) 13:17 [コメント番号598682 ]
名無しさん

本当に開始2秒で死んでたからなあw
1日30分で子ども(小学校低学年)にクリアできるわけないだろw

  • 2023-09-24 (Sun) 00:38 [コメント番号599120 ]
名無しさん

有野課長みたいに12時間超え配信とか覚悟しなきゃならん奴だろ

  • 2023-09-24 (Sun) 12:21 [コメント番号599205 ]
名無しさん

よく言われる最初の1ドットの弾なんだけど
あれ実は弾が1ドットなことより、敵が弾を発射する位置の背景が山で色味が似ていて、
絶妙に弾が背景に溶け込んで目視が困難になってるのが原因としては大きいんだよね
開始と同時に進みながらショット連打していればあそこは避けられるので慣れてくると普通に素通りするんだけど

それにしても配信内で3周してたのは素直に凄いと思ったw

  • 2023-09-24 (Sun) 15:56 [コメント番号599236 ]
名無しさん

>>598058
FCのゲームとしてはまだマシな方だぞ
そうゆうのも込みでクリアするのが、ある種のFCゲーの醍醐味でもある
今のゲーム基準でクソと言うのは分かるが、FCゲーをやる以上、それはある意味「分かってない人」の部類だぞ
他の人も言ってる様に、その諸々をひっくるめてもクソだったのが9面の無限ループで、むしろあそこで心折れる人の方が多い
各セクション上中下3ルートの正解ルートを通らないとボスに行けなかったからな

  • 2023-09-26 (Tue) 04:16 [コメント番号599588 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク