スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゲームキューブって全然売れてないのにやってたアピールするやつ多いよな

11-10-gamecube.jpg



引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694744466/

1: 名無しさん 23/09/15(金) 11:21:06 .ID:RG7M
絶対やってないやつも言ってるやろ


2: 名無しさん 23/09/15(金) 11:21:41 ID:RRst
あれ売れてないんか?


4: 名無しさん 23/09/15(金) 11:21:59 .ID:RG7M
>>2
プレステ側が強すぎた


3: 名無しさん 23/09/15(金) 11:21:46 ID:8ufj
wiiでも出来たからそれでやってた


6: 名無しさん 23/09/15(金) 11:22:23 ID:elI2
Wiiでもできるからね


7: 名無しさん 23/09/15(金) 11:23:02 .ID:RG7M
>>6
そういうことなんかなぁ


9: 名無しさん 23/09/15(金) 11:23:37 ID:6UPu
売れてないんだけど名作が多いっていうね


10: 名無しさん 23/09/15(金) 11:24:07 ID:5flL
結構人気なかったか?
ワイが初めて買ってもらった据置ゲーや


14: 名無しさん 23/09/15(金) 11:24:56 .ID:RG7M
>>10
任天堂の中ではかなりの不人気ハードや


11: 名無しさん 23/09/15(金) 11:24:18 ID:SEsT
デラックスやってへんのか?連れとそういうムーブになるやろ


17: 名無しさん 23/09/15(金) 11:26:14 ID:5flL
ゲームキューブとバイオ0買ってもらった思い出


20: 名無しさん 23/09/15(金) 11:28:12 ID:7px4
カービィのエアライドは名作やったな


22: 名無しさん 23/09/15(金) 11:28:42 ID:lg48
中古で3000円とかやないんかゲムキュブ


24: 名無しさん 23/09/15(金) 11:29:33 ID:Qrld
風のタクトが好きだったんや


25: 名無しさん 23/09/15(金) 11:29:54 ID:lg48
バイオ0のために買った


26: 名無しさん 23/09/15(金) 11:29:58 ID:ubqh
名作多いからやってたやつらは多いやろ
友だちの家でやったりもあったわ。
っていうかGCやっとらんかったのボッチだけやない?


29: 名無しさん 23/09/15(金) 11:30:57 .ID:RG7M
>>26
数字みたらプレステ側が売れまくっててゲームキューブは全然や


42: 名無しさん 23/09/15(金) 11:32:52 ID:ubqh
>>29
そら一人用ゲームが多いPSと友達の家で集まってやるGCだったら売り上げに差は出るやろ。
プレイするソフトによってハードの売り上げは変わるわ


スポンサーリンク



54: 名無しさん 23/09/15(金) 11:33:38 .ID:RG7M
>>42
それにしても差がありすぎて売れてない


53: 名無しさん 23/09/15(金) 11:33:37 ID:8ufj
ワイの周りはほとんどps2派だったわ


58: 名無しさん 23/09/15(金) 11:33:50 .ID:RG7M
>>53
売上的にそれが当たり前や


69: 名無しさん 23/09/15(金) 11:35:04 ID:8ufj
>>58
多人数と遊ぶのはgcが打ってつけなんよな
と思いながらGTAを遊んでた


59: 名無しさん 23/09/15(金) 11:34:06 ID:caPE
めちゃくちゃ普及してたように感じるけどやってないんか?
スマブラとか下手にGBAでポケモン買うよりも友達と遊ぶのに必須やったろ


77: 名無しさん 23/09/15(金) 11:36:24 .ID:RG7M
>>59
数字見ると全然売れてないからビビるよ


60: 名無しさん 23/09/15(金) 11:34:08 ID:1VMc
ピクミンもマリオサンシャインも全体的に暗いよな


64: 名無しさん 23/09/15(金) 11:34:31 ID:FbIX
本体のデザイン好きやったな


70: 名無しさん 23/09/15(金) 11:35:05 ID:n23b
ソニックアドベンチャー2は名作


81: 名無しさん 23/09/15(金) 11:36:48 ID:FbIX
スマブラとPSOやりまくったわ


82: 名無しさん 23/09/15(金) 11:36:57 ID:ZEMK
ボンバーマンもやってたンゴねぇ


90: 名無しさん 23/09/15(金) 11:37:32 ID:ZEMK
筋肉番付とかあったよな


92: 名無しさん 23/09/15(金) 11:37:59 ID:n23b
あとプレステ2はDVDプレーヤーとして使えるのがデカかったやろ


96: 名無しさん 23/09/15(金) 11:38:19 .ID:RG7M
>>92
へ~


107: 名無しさん 23/09/15(金) 11:40:03 ID:S7Iw
>>96
DVDプレイヤー買うよりPS2の方が安いんや
せやからホテルのDVDプレイヤー貸し出しがプレイヤーじゃなくてPS2とかよくあることやった


98: 名無しさん 23/09/15(金) 11:38:53 ID:kLZZ

優勝記念でSwitch版出せ


171: 名無しさん 23/09/15(金) 11:53:49 ID:jK41
ゲームキューブは友達で一人持ってる奴いたら十分やったからな


220: 名無しさん 23/09/15(金) 12:03:33 ID:5svb
ドラクエが出されるハードが売れるわけで
PSにドラクエ取られたのが痛すぎた


221: 名無しさん 23/09/15(金) 12:03:51 ID:4q0t
ドリキャスとかいうゲーセン移植とアスカだけのゲーム機


けっこうすこ


229: 名無しさん 23/09/15(金) 12:08:57 ID:88Rb
今でも持ってるで


238: 名無しさん 23/09/15(金) 12:24:31 ID:9ITT
ゲームキューブのデザイン好き


    
ゲームハード任天堂
スポンサーリンク



引用元:https://2ch.sc/おーぷん2ちゃんねる

おすすめ記事

【画像】5ちゃんねるに超やべえ奴、現れるwwwwwwwww


【※閲注】 山でヤバいの見つけた・・・

【画像】 日本のJKさん、アメリカJKに完敗してしまう...

【画像】美少女陸上JKさん、おじさん達のとー撮問題に物申す

【画像】ワイ40歳、初デートの選択をミスって悲惨なことになる

たぬかな主催『弱者男性合コン』に参加した50歳無職のこどおじが17歳下の彼女をゲット→しかし、実はとんでもない強者男性疑惑が浮上!マジなら許されんぞこれ・・・

【悲報】人気YouTuber「コムドット」のファミマくじ、半額でも売れない

【悲報】ヤンキー高校生「金払うかタイマンするか選べ」男「タイマンで」→男が勝利→高校生の仲間20人にリ●チされる…

学生さん「親に意味不明なことで怒られて鬱」 → その内容が賛否両論に。どっちが悪いと思う?

【悲報】アイドルさん、ファンの弱男を煽りまくってしまう「ぼっちでさみしいクリスマスを過ごしてね」 (※画像あり)

【悲報】東京クリスマスマーケットで「ソーセージ盛り合わせ」を1000円で購入した結果wwwwwwwwwww (画像あり)

【警告】精神科医「うつ病になりかけてる人、部屋が大体これ」→

【画像あり】ヤ●モク男に振り回されてきた女さん、本当の優しさに触れて愛を知る

【画像】美人コスプレイヤーさん、自らとんでもない写真を披露してしまうwwwwwwwwww

【AD】ドラクエモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅 2023年12月1日発売!!!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント 15

名無しさん

ゲーム業界は怖いな

  • 2023-09-18 (Mon) 20:58 [コメント番号597884 ]
名無しさん

スイッチだと勝てないから切り替えたか?

  • 2023-09-18 (Mon) 20:58 [コメント番号597885 ]
名無しさん

GCはパーティーゲームだったり4人対戦ゲーが多かった
やってないやつはただのぼっちでしょ

  • 2023-09-18 (Mon) 21:11 [コメント番号597888 ]
名無しさん

ニンテンドウろくじゅうよんから乗り換えたとき
新鮮味なくてあやうくゲーム卒業しかけた
中古には放出しない主義だから押し入れに仕舞って数年後
斑鳩の発売でようやく再開した

  • 2023-09-18 (Mon) 21:20 [コメント番号597890 ]
名無しさん

自分含め周りは結構持ってたけどそんなに売れてないことがびっくり
NARUTOのゲームだと激忍派かナルティメットヒーロー派か分かれてた気もするな

  • 2023-09-18 (Mon) 21:26 [コメント番号597895 ]
名無しさん

友達の家でもPS2だったけどな
いたストや桃鉄やってたわ

  • 2023-09-18 (Mon) 22:07 [コメント番号597907 ]
名無しさん

すまないが友達いる前提なんだよね…
集まって複数人で遊べてたから

  • 2023-09-18 (Mon) 22:17 [コメント番号597909 ]
名無しさん

PS2とGC同時期なのか
当時DVDプレイヤー機能搭載はマジで神だったわ

  • 2023-09-18 (Mon) 23:34 [コメント番号597925 ]
名無しさん

大体スマブラかエアライド、時々パーティ

  • 2023-09-18 (Mon) 23:49 [コメント番号597928 ]
名無しさん

自分も晩年戦士達の軌跡で買ったけど、マルチはPS2だったな
007ナイトファイアとかやってたわ
それに二人対戦で交換とかでもよくね?5人とかで一人余るのもなんかアレだし

  • 2023-09-19 (Tue) 00:42 [コメント番号597936 ]
名無しさん

ぼっちのワイはメダロットブレイブとデジモンX遊んでた

  • 2023-09-19 (Tue) 00:50 [コメント番号597937 ]
名無しさん

売れてないって言っても30万超えるようなソフトは普通にその世代ではそこそこメジャーになるからな
今の売れてないのとは話が違うで

  • 2023-09-19 (Tue) 03:39 [コメント番号597960 ]
名無しさん

今のPS5みたいな感じか

  • 2023-09-19 (Tue) 07:29 [コメント番号597982 ]
名無しさん

売れてない言われてても当時の子供の間では人気あったからな
小学生だとPS2よりGC主流やったぞ

  • 2023-09-19 (Tue) 10:48 [コメント番号598001 ]
名無しさん

販売時期や比較期間、具体的な数字を出していない時点で……
スレでも書かれてるけどWiiが結構早く出たのと互換があったこと、子供向けが多く友だちが持っていれば十分だったこととか考慮しないとダメだわ
あとこれもスレで書かれてるけどボッチには縁が薄い

  • 2023-09-19 (Tue) 12:26 [コメント番号598024 ]


見る人が不快になるようなコメントや誹謗中傷はお控えください。




スポンサーリンク