引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694744466/
1: 名無しさん 23/09/15(金) 11:21:06 .ID:RG7M
絶対やってないやつも言ってるやろ
2: 名無しさん 23/09/15(金) 11:21:41 ID:RRst
あれ売れてないんか?
4: 名無しさん 23/09/15(金) 11:21:59 .ID:RG7M
>>2
プレステ側が強すぎた
3: 名無しさん 23/09/15(金) 11:21:46 ID:8ufj
wiiでも出来たからそれでやってた
6: 名無しさん 23/09/15(金) 11:22:23 ID:elI2
Wiiでもできるからね
7: 名無しさん 23/09/15(金) 11:23:02 .ID:RG7M
>>6
そういうことなんかなぁ
9: 名無しさん 23/09/15(金) 11:23:37 ID:6UPu
売れてないんだけど名作が多いっていうね
10: 名無しさん 23/09/15(金) 11:24:07 ID:5flL
結構人気なかったか?
ワイが初めて買ってもらった据置ゲーや
14: 名無しさん 23/09/15(金) 11:24:56 .ID:RG7M
>>10
任天堂の中ではかなりの不人気ハードや
11: 名無しさん 23/09/15(金) 11:24:18 ID:SEsT
デラックスやってへんのか?連れとそういうムーブになるやろ
17: 名無しさん 23/09/15(金) 11:26:14 ID:5flL
ゲームキューブとバイオ0買ってもらった思い出
20: 名無しさん 23/09/15(金) 11:28:12 ID:7px4
カービィのエアライドは名作やったな
22: 名無しさん 23/09/15(金) 11:28:42 ID:lg48
中古で3000円とかやないんかゲムキュブ
24: 名無しさん 23/09/15(金) 11:29:33 ID:Qrld
風のタクトが好きだったんや
25: 名無しさん 23/09/15(金) 11:29:54 ID:lg48
バイオ0のために買った
26: 名無しさん 23/09/15(金) 11:29:58 ID:ubqh
名作多いからやってたやつらは多いやろ
友だちの家でやったりもあったわ。
っていうかGCやっとらんかったのボッチだけやない?
29: 名無しさん 23/09/15(金) 11:30:57 .ID:RG7M
>>26
数字みたらプレステ側が売れまくっててゲームキューブは全然や
42: 名無しさん 23/09/15(金) 11:32:52 ID:ubqh
>>29
そら一人用ゲームが多いPSと友達の家で集まってやるGCだったら売り上げに差は出るやろ。
プレイするソフトによってハードの売り上げは変わるわ
スポンサーリンク
54: 名無しさん 23/09/15(金) 11:33:38 .ID:RG7M
>>42
それにしても差がありすぎて売れてない
53: 名無しさん 23/09/15(金) 11:33:37 ID:8ufj
ワイの周りはほとんどps2派だったわ
58: 名無しさん 23/09/15(金) 11:33:50 .ID:RG7M
>>53
売上的にそれが当たり前や
69: 名無しさん 23/09/15(金) 11:35:04 ID:8ufj
>>58
多人数と遊ぶのはgcが打ってつけなんよな
と思いながらGTAを遊んでた
59: 名無しさん 23/09/15(金) 11:34:06 ID:caPE
めちゃくちゃ普及してたように感じるけどやってないんか?
スマブラとか下手にGBAでポケモン買うよりも友達と遊ぶのに必須やったろ
77: 名無しさん 23/09/15(金) 11:36:24 .ID:RG7M
>>59
数字見ると全然売れてないからビビるよ
60: 名無しさん 23/09/15(金) 11:34:08 ID:1VMc
ピクミンもマリオサンシャインも全体的に暗いよな
64: 名無しさん 23/09/15(金) 11:34:31 ID:FbIX
本体のデザイン好きやったな
70: 名無しさん 23/09/15(金) 11:35:05 ID:n23b
ソニックアドベンチャー2は名作
81: 名無しさん 23/09/15(金) 11:36:48 ID:FbIX
スマブラとPSOやりまくったわ
82: 名無しさん 23/09/15(金) 11:36:57 ID:ZEMK
ボンバーマンもやってたンゴねぇ
90: 名無しさん 23/09/15(金) 11:37:32 ID:ZEMK
筋肉番付とかあったよな
92: 名無しさん 23/09/15(金) 11:37:59 ID:n23b
あとプレステ2はDVDプレーヤーとして使えるのがデカかったやろ
96: 名無しさん 23/09/15(金) 11:38:19 .ID:RG7M
>>92
へ~
107: 名無しさん 23/09/15(金) 11:40:03 ID:S7Iw
>>96
DVDプレイヤー買うよりPS2の方が安いんや
せやからホテルのDVDプレイヤー貸し出しがプレイヤーじゃなくてPS2とかよくあることやった
98: 名無しさん 23/09/15(金) 11:38:53 ID:kLZZ
171: 名無しさん 23/09/15(金) 11:53:49 ID:jK41
ゲームキューブは友達で一人持ってる奴いたら十分やったからな
220: 名無しさん 23/09/15(金) 12:03:33 ID:5svb
ドラクエが出されるハードが売れるわけで
PSにドラクエ取られたのが痛すぎた
221: 名無しさん 23/09/15(金) 12:03:51 ID:4q0t
ドリキャスとかいうゲーセン移植とアスカだけのゲーム機
けっこうすこ
229: 名無しさん 23/09/15(金) 12:08:57 ID:88Rb
今でも持ってるで
238: 名無しさん 23/09/15(金) 12:24:31 ID:9ITT
ゲームキューブのデザイン好き